なんか、そうやって生きてきた。ずっと。
小学生。うちの学校で塾行く人はめずらしく。
高校。留学したくなり
結局留学。んで今度はエコ+ファイをやりたくなるが。。。断念。
さて、就職する時どういう風にするんだろうか。ファイナンス専攻ならなんとか。。。
とりあえず外国で就職しよう。
2007年7月31日火曜日
大体3年間まるまる留学させてもらって寮に住んでる時点で幸せ者である
大体3年間まるまる留学させてもらって寮に住んでる時点で幸せ者である
その通り。4.5年のデュアルに変えたいとか言い始めるのは贅沢だ。あきらめろう。
とりあえず悩むのが、あとはこの少ないエレクティブの中でどれだけ経済学を取るか。
その通り。4.5年のデュアルに変えたいとか言い始めるのは贅沢だ。あきらめろう。
とりあえず悩むのが、あとはこの少ないエレクティブの中でどれだけ経済学を取るか。
まぁ僕はわがままで
まぁ僕はわがままで
デュアルディグリーをやりたいなんて言い始めた。わがままである。
オーストラリアに留学して、高い学生寮に入って、それ以上を求めるなんて贅沢極まりない。
とりあえず、今の状況で満足することも大切である。寮にはいって、アカウンティング+エコノミクスをやっている友達がある意味うらやましいけど、上を見上げ続けてたらしょうがない。週450ドル払って生活しているお金持ちだっている。学生で。でも、そういう人たちは、僕とは違う環境にいるから仕方がない。僕はそこまで裕福なわけじゃないし。
とりあえず、単位を落とさないように、僕なりに一生懸命がんばるしかないな。寮に入って、正直とても幸せな気がしてる。寮に入れてくれる両親に感謝しなくてはいけないし。僕は1.5年デュアルディグリーをやるより、1.5年働いて両親に恩返しを始めた方が良いみたいだ。
正直、寮が良すぎて、もう日本に帰らないでずっとオーストラリアにいても良い気がしてる。寮が本当に楽しいし、本当に友達と一緒にいるから安心。ご飯だって出るし、何の問題もない。何も文句のつけようがない。そういうところに引っ越してきて満足だし、うちの大学もすごいレベルが高いし、本当に満足。これ以上求めたら贅沢だよ。。。
オーストラリアで就職したいな。
デュアルディグリーをやりたいなんて言い始めた。わがままである。
オーストラリアに留学して、高い学生寮に入って、それ以上を求めるなんて贅沢極まりない。
とりあえず、今の状況で満足することも大切である。寮にはいって、アカウンティング+エコノミクスをやっている友達がある意味うらやましいけど、上を見上げ続けてたらしょうがない。週450ドル払って生活しているお金持ちだっている。学生で。でも、そういう人たちは、僕とは違う環境にいるから仕方がない。僕はそこまで裕福なわけじゃないし。
とりあえず、単位を落とさないように、僕なりに一生懸命がんばるしかないな。寮に入って、正直とても幸せな気がしてる。寮に入れてくれる両親に感謝しなくてはいけないし。僕は1.5年デュアルディグリーをやるより、1.5年働いて両親に恩返しを始めた方が良いみたいだ。
正直、寮が良すぎて、もう日本に帰らないでずっとオーストラリアにいても良い気がしてる。寮が本当に楽しいし、本当に友達と一緒にいるから安心。ご飯だって出るし、何の問題もない。何も文句のつけようがない。そういうところに引っ越してきて満足だし、うちの大学もすごいレベルが高いし、本当に満足。これ以上求めたら贅沢だよ。。。
オーストラリアで就職したいな。
デュアルディグリー却下
デュアルディグリーが却下になりました。両親から経済的な理由で不可ということでした。
たしかに、1.5年だと学費と生活費で400万超えるし、妹も大学に行くし、父も退職してしまうし。だから、無理と言われたら、無理だからあきらめるしかないんだね。。。
ファイナンス+エコノミクスの最強の専攻が欲しかったけど、あきらめることにしよう。さようなら。さらっと書いているけど、実はけっこう残念でしょんぼりしてます。でもなんか道を探そうと思う。もう。
たしかに、1.5年だと学費と生活費で400万超えるし、妹も大学に行くし、父も退職してしまうし。だから、無理と言われたら、無理だからあきらめるしかないんだね。。。
ファイナンス+エコノミクスの最強の専攻が欲しかったけど、あきらめることにしよう。さようなら。さらっと書いているけど、実はけっこう残念でしょんぼりしてます。でもなんか道を探そうと思う。もう。
自分が強烈に変な気がして、一人でいたくなる時
自分が強烈に変な気がして、一人でいたくなる時 がある。いま。
なんだか、自分のやっていること、自分の話すこと。行動すべてがなんだか他人を汚染しているような気分になるときがある。わからないが、たまにある。それに今なった。
部屋に引きこもって勉強することにする。3時から授業なのだが。
今日もスケジュールがきつい。10時から13時 15時から18時 本当にきつい。すこしスケジュールずらそう。。。あまり時間がないけど。。。
____
なんだか、自分のやっていること、自分の話すこと。行動すべてがなんだか他人を汚染しているような気分になるときがある。わからないが、たまにある。それに今なった。
部屋に引きこもって勉強することにする。3時から授業なのだが。
今日もスケジュールがきつい。10時から13時 15時から18時 本当にきつい。すこしスケジュールずらそう。。。あまり時間がないけど。。。
____
教材が読み込めないから(;´Д`)
さいあく。。。(;´Д`) 勉強したくたって、学習用のCDが読み込めません。だから、ファイナンスの勉強が。。。(;´Д`)
とりあえず、スライドだけでがんばろうとしていますが、なかなか無理がありそうで。。。けっこうファイナンスむずかしいしな。
てか、マックうざいわ
明日は
10−12 ファイナンス
12−1 ECON2200
3-4 ECON2400 T
4-6 ECON2400 L
とりあえず、スライドだけでがんばろうとしていますが、なかなか無理がありそうで。。。けっこうファイナンスむずかしいしな。
てか、マックうざいわ
明日は
10−12 ファイナンス
12−1 ECON2200
3-4 ECON2400 T
4-6 ECON2400 L
2007年7月30日月曜日
結局休み中はモチベーションがなかったけど
結局休み中はモチベーションがなかったけど フランス語
一番最初のクラスでちょーモチベーションがあがり。。。
ドロップしなくてはいけないという事実にテンション下がり気味。
でも自分でやればできるさ。
明日の予習そろそろしよう。
一番最初のクラスでちょーモチベーションがあがり。。。
ドロップしなくてはいけないという事実にテンション下がり気味。
でも自分でやればできるさ。
明日の予習そろそろしよう。
もう勉強ができない。。。
もう勉強ができない。。。
なんでか?
今後の予定が決まらないから。。。もう今週中に決めなくちゃ行けないし、今週中に学費を支払わなくては行けない。そうなると、こまってしまう。僕の将来をこの数日で決めろと言われても。。。
今日も8時間に及ぶ講義をうけてきて。いろいろ考えてみた。
ファイナンス+エコノミクスの場合
2007-S2-
ACCT2101
ECON2200
ECON2400
FIMN2401
2008-S1-
ECON2010 Microeconomic Theory
ECON2020 Macroeconomic Theory
ACCT2102 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1310 Quantitative Econ & Bus Analysis A
2008-S2-
ECON1320 Quantitative Econ & Bus Analysis B
ECON2300 Introductory Econometrics
FINM3401 (S2)
FINM3405 (S2)
2009-S1-
FINM3404 (S1)
FINM3403 (S1)
ECON3430 (S1)
ECON3800 (S1)
2009-S2-
ECON3220 (S2)
ECON3440 (S2)
2009-Summer-
ECON1110 Australian Economic Institutions
2010-S1-
ECON1120 The Economics of Social Issues
FINM3402 (S1)
2010-S2-
とりあえず、いまのところこんな感じで。。。予定は難しいたてるのが。。。
なんでか?
今後の予定が決まらないから。。。もう今週中に決めなくちゃ行けないし、今週中に学費を支払わなくては行けない。そうなると、こまってしまう。僕の将来をこの数日で決めろと言われても。。。
今日も8時間に及ぶ講義をうけてきて。いろいろ考えてみた。
ファイナンス+エコノミクスの場合
2007-S2-
ACCT2101
ECON2200
ECON2400
FIMN2401
2008-S1-
ECON2010 Microeconomic Theory
ECON2020 Macroeconomic Theory
ACCT2102 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1310 Quantitative Econ & Bus Analysis A
2008-S2-
ECON1320 Quantitative Econ & Bus Analysis B
ECON2300 Introductory Econometrics
FINM3401 (S2)
FINM3405 (S2)
2009-S1-
FINM3404 (S1)
FINM3403 (S1)
ECON3430 (S1)
ECON3800 (S1)
2009-S2-
ECON3220 (S2)
ECON3440 (S2)
2009-Summer-
ECON1110 Australian Economic Institutions
2010-S1-
ECON1120 The Economics of Social Issues
FINM3402 (S1)
2010-S2-
とりあえず、いまのところこんな感じで。。。予定は難しいたてるのが。。。
900ポストになりました
900ポストになりましたー。
そういえば、さっき寮の友達にブログやってることはなして、一日5回以上は更新してるよ。っていったら、
「え?週に5回?」
って聞き返されたw そうです。 一日5回です。 多いでしょう。
______
まじめに考えているのは僕の人生。。。さて。。。
僕は果たして、ファイナンス+エコノミクスをやるべきなのだろうか。そもそも、エコノミクスはできるのだろうか。本当に難しいグラフや、エッセイなど山ほど出てくるだろう。大学卒業までに、3カ国語マスターの夢を捨てるんだろうか。いや、今思ったら、別にその夢はまだ続けられるだろう。モチベーションがあれば、自分一人でできると思う。
とりあえず、
そういえば、さっき寮の友達にブログやってることはなして、一日5回以上は更新してるよ。っていったら、
「え?週に5回?」
って聞き返されたw そうです。 一日5回です。 多いでしょう。
______
まじめに考えているのは僕の人生。。。さて。。。
僕は果たして、ファイナンス+エコノミクスをやるべきなのだろうか。そもそも、エコノミクスはできるのだろうか。本当に難しいグラフや、エッセイなど山ほど出てくるだろう。大学卒業までに、3カ国語マスターの夢を捨てるんだろうか。いや、今思ったら、別にその夢はまだ続けられるだろう。モチベーションがあれば、自分一人でできると思う。
とりあえず、
フランス語をドロップしなきゃいけないという
フランス語をドロップしなきゃいけないという そういう事実が非常に残念でならない。 オーストラリアの大学は、アメリカと違って、取れる選択科目の量が非常に少ないと思う。
昨日はけっこう夜遅くまで、ファイナンスとフランス語の勉強をしてた。楽しかったな。2時くらいまで。
本当に本当に、ウィンドーズのパソコンが欲しい。マックは怖い(;´Д`) 本当に当てにならないから。壊れ過ぎだし。
昨日はけっこう夜遅くまで、ファイナンスとフランス語の勉強をしてた。楽しかったな。2時くらいまで。
本当に本当に、ウィンドーズのパソコンが欲しい。マックは怖い(;´Д`) 本当に当てにならないから。壊れ過ぎだし。
うちの棟はどうやら静かなようで
なんか、さっき友達の部屋に薬を届けに行った。おなかが痛いといっていたので、ビオヘルミンをあげました。
さて、友達の部屋には一杯友達があつまっていた。けっこういろいろ話して楽しかった。やっぱり、英語がネイティブの人の話にずっとついていくのは、難しいと感じる。聞きにまわることが自動的に多くなる。
最近うちの寮で、ものすごい風邪がはやっている。ていうか、大学でも。。。みんな咳をしているし、健康管理は注意しなきゃね。僕も何回か風邪をひきそうになってる。けっこう弾き始めかな。。。って思ったときにしっかり薬のんで、ビタミンとったりしている。そしたら、とまる。
これの最近繰り返しである。鼻うがいや口うがいも忘れない。
さて、今日中に携帯の注文をしようかな。
うーむ。そろそろ勉強しよう。
さて、友達の部屋には一杯友達があつまっていた。けっこういろいろ話して楽しかった。やっぱり、英語がネイティブの人の話にずっとついていくのは、難しいと感じる。聞きにまわることが自動的に多くなる。
最近うちの寮で、ものすごい風邪がはやっている。ていうか、大学でも。。。みんな咳をしているし、健康管理は注意しなきゃね。僕も何回か風邪をひきそうになってる。けっこう弾き始めかな。。。って思ったときにしっかり薬のんで、ビタミンとったりしている。そしたら、とまる。
これの最近繰り返しである。鼻うがいや口うがいも忘れない。
さて、今日中に携帯の注文をしようかな。
うーむ。そろそろ勉強しよう。
フランス語を落とすことが
フランス語を落とすことが、今度に一番フィットすると決断した。非常に残念だが、仕方がない。スケジュールがあわない。
ECON2700...Business Economicsをとれば、ファイナンス専攻にしても、ファイナンス+エコノミクス専攻にしても両方卒業の単位として加算される。
FREN2020...Intermediate French Bをとると、ファイナンス専攻にしたら単位になるが、ファイナンス+エコノミクス専攻にしてしまうと、単位にならない。
だから仕方ないのだ。
心配しているのは、大人になって、、、
あの時フランス語を続けていればな。。。って後悔したくないけど
あの時エコノミクスもやってたら。。。って後悔するほうが嫌だから。
フランス語は自分でできるが、エコノミクスはできない。
フランス語の学位はいらないが、エコノミクスの学位は非常に役立つ
そういう現実的なことをみると、やっぱりECON2700が良いかと結論を出した。
あと、
もしファイナンス+エコノミクスを親がゆるしてくれたら
今年限りで卒業まで日本に帰国はしないで、サマーセメスターをやろうとおもう。
あと、もし仕事してから返せる借金があるなら、探したい。
ECON2700...Business Economicsをとれば、ファイナンス専攻にしても、ファイナンス+エコノミクス専攻にしても両方卒業の単位として加算される。
FREN2020...Intermediate French Bをとると、ファイナンス専攻にしたら単位になるが、ファイナンス+エコノミクス専攻にしてしまうと、単位にならない。
だから仕方ないのだ。
心配しているのは、大人になって、、、
あの時フランス語を続けていればな。。。って後悔したくないけど
あの時エコノミクスもやってたら。。。って後悔するほうが嫌だから。
フランス語は自分でできるが、エコノミクスはできない。
フランス語の学位はいらないが、エコノミクスの学位は非常に役立つ
そういう現実的なことをみると、やっぱりECON2700が良いかと結論を出した。
あと、
もしファイナンス+エコノミクスを親がゆるしてくれたら
今年限りで卒業まで日本に帰国はしないで、サマーセメスターをやろうとおもう。
あと、もし仕事してから返せる借金があるなら、探したい。
くそう 専攻
専攻。。。悩む。。。教科書もまだ買ってないし(;´Д`)
最悪だ。いま専攻をきめると、将来がある程度どういう分野にいくかきまってくる。
ファイナンスでは、あるいみテクニカルスキルみたいのがつく。
ただ、
エコノミクスなら、考える力がつく
どちらが重宝されるかといったら、エコノミクスなんじゃないかと。。。(;´Д`)
2つの専攻をやるのもおもしろいかもしれないけど、単純に1.5年分の学費と生活費は400万を超えるかと。そうなると、望ましくない。
ぐはhわえらわあああぁぁ(;´Д`) 最悪(;´Д`) 僕が宝くじあたって、親に負担をかけないで留学できたら、僕はやりたいけど。なんでも。親に400万余分に。なんて申し訳なくて無理でしょう。
こまった。
最悪だ。いま専攻をきめると、将来がある程度どういう分野にいくかきまってくる。
ファイナンスでは、あるいみテクニカルスキルみたいのがつく。
ただ、
エコノミクスなら、考える力がつく
どちらが重宝されるかといったら、エコノミクスなんじゃないかと。。。(;´Д`)
2つの専攻をやるのもおもしろいかもしれないけど、単純に1.5年分の学費と生活費は400万を超えるかと。そうなると、望ましくない。
ぐはhわえらわあああぁぁ(;´Д`) 最悪(;´Д`) 僕が宝くじあたって、親に負担をかけないで留学できたら、僕はやりたいけど。なんでも。親に400万余分に。なんて申し訳なくて無理でしょう。
こまった。
2007年7月29日日曜日
しかし寮の生活は楽だ
本当に。ご飯作ってもらえるって本当に神だ。。。(´∀`) うれしすぎる。片付けだってしなくていいんだぁ(´∀`) うぁぁぁーーーすごい(´∀`) しかも最低これが1年続くとは。。。うれしいわぁ。。。買い物いかなくていいし。。。。キタ━━(゜∀゜)━━! だね。 じゃあ食べてきます。
本当に楽だと思う。ご飯作らなくていいの。しかも、友達も一緒に住んでるから楽しいし。勉強したかったらできるしうちの棟静かだから。よかったなほんと。。。ここまでよいとは。
本当に楽だと思う。ご飯作らなくていいの。しかも、友達も一緒に住んでるから楽しいし。勉強したかったらできるしうちの棟静かだから。よかったなほんと。。。ここまでよいとは。
日本負けましたー アイススケートしましたー
2007年7月28日土曜日
円が少しあがり始めた
円が少しあがり始めた。
1ドル102円に。少しずつ円高が進むと良いね。僕にとってw
ソニーのパソコンが欲しい。。。3年保証が最初から着いているし。
アップルは3年保証つけるには3万追加だからね。なんてやつだ(;´Д`)
アップルは最高だけどなぁ、やっぱりアップルは壊れる。信頼性のないパソコンは使ってたら心配だ。
バイオが欲しい。
1ドル102円に。少しずつ円高が進むと良いね。僕にとってw
ソニーのパソコンが欲しい。。。3年保証が最初から着いているし。
アップルは3年保証つけるには3万追加だからね。なんてやつだ(;´Д`)
アップルは最高だけどなぁ、やっぱりアップルは壊れる。信頼性のないパソコンは使ってたら心配だ。
バイオが欲しい。
BBQ...のはずだったが
BBQのはず。だった。でも微妙に遅刻。シャワーが気持ちよかったからぼーっとあびてた。んで、遅刻。みんな行っちゃった。なので、僕は遅くなったグループと一緒にいった。
んで、ついたころにはバーベキューは終わってた。はっはっは でもみんなで日本食を食べに行くことにした。今回はマレーシア人、韓国人、日本人、香港人の友達と一緒だった。最近アジアの友達が増えて本当にうれしい。みんなとても親切だし、一緒にいて楽しい。
日本食を食べて、パールミルクティーを飲んで帰ってきた。これから6時30分にアイススケートをするけど、とりあえずそれの前に勉強しないとね。んで、明日は一日中勉強する。今週はいろいろ遊んだりいろんな授業出たり本当にいろいろあったなぁ。
外国製品って本当に微妙
だとおもう。
アップルコンピュータ マックブック
サムソン MP3
モトローラ 携帯
をつかってるけど、すーぐ壊れる。。。
マックに関しては、本当にデザインも良いし使いやすいけど、もう壊れ過ぎ。何回修理に持ってけば良いんだよ。
サムソンMP3 2週間もまともに動かないじゃないか。。。もうつかってねえよ。
モトローラ いや、本当にさ。。一年くらいもってよ。。。(;´Д`)
ってなかんじです。外国の電化製品は微妙ですね。。。信頼性がない。
___
マックのCDが壊れました。なので、ファイナンスのインタラクティブCDみたいのを使って勉強できません。うざー
アップルコンピュータ マックブック
サムソン MP3
モトローラ 携帯
をつかってるけど、すーぐ壊れる。。。
マックに関しては、本当にデザインも良いし使いやすいけど、もう壊れ過ぎ。何回修理に持ってけば良いんだよ。
サムソンMP3 2週間もまともに動かないじゃないか。。。もうつかってねえよ。
モトローラ いや、本当にさ。。一年くらいもってよ。。。(;´Д`)
ってなかんじです。外国の電化製品は微妙ですね。。。信頼性がない。
___
マックのCDが壊れました。なので、ファイナンスのインタラクティブCDみたいのを使って勉強できません。うざー
オーストラリあの学生が
オーストラリアに住んでいる学生でけっこう成績が良かったり、そういう人について考えてみた。
アカウンティングについて考えてみたんだ。カナダ人の友達が、一年生のアカウンティングクラスは簡単すぎてジョークかと思った。といっていた。 僕は、そのクラスが難しいと本気で思ってた。でももしかしたら、その人は高校でアカウンティングをやっていたのかもしれない。
僕はそう思った。僕は小学生の時、塾にいっていた。塾でいろいろなことをならっていたので、小学校での授業は簡単だったから、全部すらすらとけた。 それと同じことなのかもしれない。 以前やったことある科目、そういう物に関しては比較的適応が早いじゃないか。
僕は高校の時受験勉強しかしてない。全く関係ない科目ばかりだ。だからそういうところでハンデもあるのかもしれない。と予想してみた。エコノミクスの勉強をすると、ライティングがかなりきたえられるだろうなぁそういえば。
アカウンティングについて考えてみたんだ。カナダ人の友達が、一年生のアカウンティングクラスは簡単すぎてジョークかと思った。といっていた。 僕は、そのクラスが難しいと本気で思ってた。でももしかしたら、その人は高校でアカウンティングをやっていたのかもしれない。
僕はそう思った。僕は小学生の時、塾にいっていた。塾でいろいろなことをならっていたので、小学校での授業は簡単だったから、全部すらすらとけた。 それと同じことなのかもしれない。 以前やったことある科目、そういう物に関しては比較的適応が早いじゃないか。
僕は高校の時受験勉強しかしてない。全く関係ない科目ばかりだ。だからそういうところでハンデもあるのかもしれない。と予想してみた。エコノミクスの勉強をすると、ライティングがかなりきたえられるだろうなぁそういえば。
think like economists
そういう実力が着くならエコノミクスメジャーはすばらしいだろう。Ceoたちがなぜエコノミクスか。そういうの関係していると思う。
ファイナンスを専攻したら、ファイナンス系の知識はついて、金融系でガボガポかもしれないが、エコノミストの考えがわかっていれば、将来は管理職でがんばれるかもしれないし。。。 将来はシンガポールの金融系のところで働いてみたかったりもする。とりあえずどこであれ、一番最初に働く場所は絶対外国。それで日本に戻りなりしたい。
今日友達にマッサージしてもらった。肩こりがあるといわれた。たしかに僕肩が凝る。
その友達はものすごく詳しくて、ここのツボいたいでしょ?といわれた場所を押されるとまさに的中。全部肩こりらしい。僕は体がこってるみたいだぁ。。。ずっと座ってパソコンやってるからかもなぁ。姿勢わるいし。
そろそろ寝る。メジャーのことかんがえなきゃ。
ファイナンスを専攻したら、ファイナンス系の知識はついて、金融系でガボガポかもしれないが、エコノミストの考えがわかっていれば、将来は管理職でがんばれるかもしれないし。。。 将来はシンガポールの金融系のところで働いてみたかったりもする。とりあえずどこであれ、一番最初に働く場所は絶対外国。それで日本に戻りなりしたい。
今日友達にマッサージしてもらった。肩こりがあるといわれた。たしかに僕肩が凝る。
その友達はものすごく詳しくて、ここのツボいたいでしょ?といわれた場所を押されるとまさに的中。全部肩こりらしい。僕は体がこってるみたいだぁ。。。ずっと座ってパソコンやってるからかもなぁ。姿勢わるいし。
そろそろ寝る。メジャーのことかんがえなきゃ。
意味もなく最近起きてることが多い 夜更かしかな
そう。最近意味もなく最近起きている。
いまもそうだ。 さっき友達と話してて、11時50分頃には自分の部屋に戻ってきたかな。んで、それから意味もなく起きてる。ネットをして、ビジネスウィーク読んだり、ブログしたりミクシしたり。。。んで、ビジネスウィークとか読んでて、眠くて疲れて、っておもってても、なぜかシャワーを浴びる気がしなかったり。
僕とりあえずあついシャワーを寝る前に浴びないと寝れないのね。シャンプー石けんは使わないで、ただあついシャワーを浴びて、汚れ落とすだけ。シャンプー石けんは次の朝に使います。ブリズベンの水不足を完全に無視したシャワー2回1日です。
まぁ、そんなわけでなんかシャワーあびるのめんどいなーとおもいながら、結局2時でした。明日は、寮でバーベキュー+映画+アイススケート んで、個別にサッカーを見ます。
なんだか、今週は寮のオーウィーくになっていて、毎日イベントがある。落ち着くのは来週からかな。今のうちにいーーーっぱいいろんな人に会いたいと思ってて、できるだけ積極的に参加してます♪
うちの寮の人は良い人が一杯いる。みんなうちの寮に住んでいる人は、寮のことが好きみたい。みんなじゃないけど、多くの人が寮を愛している気がする。僕もまだ2週間くらいだけど、もうすごく好き。ここに引っ越してきてよかった。
いまもそうだ。 さっき友達と話してて、11時50分頃には自分の部屋に戻ってきたかな。んで、それから意味もなく起きてる。ネットをして、ビジネスウィーク読んだり、ブログしたりミクシしたり。。。んで、ビジネスウィークとか読んでて、眠くて疲れて、っておもってても、なぜかシャワーを浴びる気がしなかったり。
僕とりあえずあついシャワーを寝る前に浴びないと寝れないのね。シャンプー石けんは使わないで、ただあついシャワーを浴びて、汚れ落とすだけ。シャンプー石けんは次の朝に使います。ブリズベンの水不足を完全に無視したシャワー2回1日です。
まぁ、そんなわけでなんかシャワーあびるのめんどいなーとおもいながら、結局2時でした。明日は、寮でバーベキュー+映画+アイススケート んで、個別にサッカーを見ます。
なんだか、今週は寮のオーウィーくになっていて、毎日イベントがある。落ち着くのは来週からかな。今のうちにいーーーっぱいいろんな人に会いたいと思ってて、できるだけ積極的に参加してます♪
うちの寮の人は良い人が一杯いる。みんなうちの寮に住んでいる人は、寮のことが好きみたい。みんなじゃないけど、多くの人が寮を愛している気がする。僕もまだ2週間くらいだけど、もうすごく好き。ここに引っ越してきてよかった。
書く力って非常に大切だと思う
だから、エコノミクスの授業は非常に良いかもしれない
4000−5000ってけっこう大変そうだけどさ、でもいろいろやるにはエコノミクスの授業は本当に僕を鍛え上げてくれそうな気がする。
4000−5000ってけっこう大変そうだけどさ、でもいろいろやるにはエコノミクスの授業は本当に僕を鍛え上げてくれそうな気がする。
ビジネスウィーク ブランド100
フランスの大企業はすべてアートだ
僕はフランスを愛している。大企業はすべてアート
ルイヴィトン
カルティエ
ヘネシー
ロレアル
エルメス
うーん すごいなぁ。アートだ。てかルイヴィトンの腕時計欲しい。将来仕事始めたら欲しいな。
今欲しいもの
携帯電話
自転車のアクセサリー
ルイヴィトンの時計
ルイヴィトンの新しい財布
ヒューゴボスのスーツ黒上下
ベルサーチのスーツ黒上下
ポロのシャツいーーっぱい
なんか靴。。。ヴィトンとか。
アイバニーズのギター
マックブックプロ
ソニーのMP3
デジタル一眼レフ
ルイヴィトン
カルティエ
ヘネシー
ロレアル
エルメス
うーん すごいなぁ。アートだ。てかルイヴィトンの腕時計欲しい。将来仕事始めたら欲しいな。
今欲しいもの
携帯電話
自転車のアクセサリー
ルイヴィトンの時計
ルイヴィトンの新しい財布
ヒューゴボスのスーツ黒上下
ベルサーチのスーツ黒上下
ポロのシャツいーーっぱい
なんか靴。。。ヴィトンとか。
アイバニーズのギター
マックブックプロ
ソニーのMP3
デジタル一眼レフ
考えてて
とりあえずビジネスエコノミクスはやめることにした。中途半端だから。
いまの選択肢
1 Finance major
2 Finance + Economics major
3 Economics Major
4 Finance + Accounting major
どうしよう。僕さ、2万のカメラ買うのに3ヶ月以上悩むのに、どうやって学位決めるんだ(;´Д`)
エコノミクスは大事だと思う。ていうか将来役立ちそうだ。。。
働く場所希望
1 Australia
2 USA
3 UK
4 New Zealand
5 Singapore
6 South Africa
7 Canada...?
シンガポールと南アフリカに興味あり。
いまの選択肢
1 Finance major
2 Finance + Economics major
3 Economics Major
4 Finance + Accounting major
どうしよう。僕さ、2万のカメラ買うのに3ヶ月以上悩むのに、どうやって学位決めるんだ(;´Д`)
エコノミクスは大事だと思う。ていうか将来役立ちそうだ。。。
働く場所希望
1 Australia
2 USA
3 UK
4 New Zealand
5 Singapore
6 South Africa
7 Canada...?
シンガポールと南アフリカに興味あり。
2007年7月27日金曜日
特

今日は特に何もしてないかな。ただお昼におきて、ご飯食べて、将来について考えて、アドバイザーと話して、それで昔の家言って、自転車とりにいって、ご飯食べて、隣の寮のパーティーいって、戻って友達とダンスダンスレボリューションして、友達と話して、部屋に戻ってきた。
けっこう今思うといろいろやってる。寮に引っ越してきてよかった。すぐに友達に会いたければ会えるし、すごい好き。みんな優しい人が多くて好き。
今日は昔のルームメートに久しぶりに会った。なんだかしらないけど、4時40分についたけど、寝てたみたい。。。ボンド160ドル返してもらった。。
今日もいろいろ新しい人に会えた。できるだけ多くの人に自己紹介をしたいと思ってる。僕はやっぱり新人だから、できる限りいろんな友達に会いたいなと思って。今回アメリカからいろんな人が着ている。その人達はみんなすぐ帰っちゃうからなぁ。。。一学期で。
____
となりの寮のパーティーだけど、なんだかなー。入って30分くらいで帰った。8ドルとられたけど、あっちに滞在すうるのだけでも時間の無駄だと思ったから帰った。8ドル入場料だったし、知らない人ばかりだった。知ってる人が多いパーティーの方が良いかなぁ。。。となりの寮だしな。僕の寮の友達、けっこうみんな途中で帰ってた。。
____
ソニーのデジカメはけっこう満足だよ。でも未だキャノンの壊れたデジカメ使ってる。パーティーの時にいくときとかおもしろいよね。壊れてるからそこまで心配しなくても良いし。
ビジネスエコノミクス
なんだか、アドバイザーとめーるしていて、BusinessEconomicsはどうか?とすすめられた。
Bachelor of Economicsだと、相当専門分野的になるが、それでも大丈夫? と言われた。
Bachelor of Business Managementの中にあるBusinessEconomicsメジャーなら、どうか?
みたいにいわれた。そのBusuinessEconomicsの科目を今調べている。
ただ、専門的なことをやらないで、広く浅くやると、将来誰でもできる仕事に就くことになる。それが怖い。なにかした専門的なことを大学で学んでないと将来出だし少しつまずきそう。たとえば、エンジニア、アカウンティング、ファイナンスとかそういうことやってたいなと。
ビジネスエコノミクスだと、やっぱり漠然としていて、あまり専門的ではない。結局はビジネスマネージメント専攻の中だし、マネージメント専攻って結局なんなんだろう。。僕のアメリカの友達で親族がとある大企業の社長の人がいて、その人いわく、マネージメントじゃだめといわれた。僕はその人に大分影響されて、ファイナンスにすることにした。ファイナンスは悪くないと思うけど、今世界の社長はエコノミクスメジャーが多い。でもエコノミクスメジャーにしたくても、ビジネスエコノミクスはなんかあまり専門的じゃないなぁみたいな。でもエコノミクスメジャーにすると大変かなぁ。。。ファイナンスも大変だけど将来社長になれないかも。
そんなジレンマ。
_____
今日は学校がない。久しぶりにやすめる。授業参観もないのでwww 今日はアドバイザーと直接話しに行く予定。お誕生日がすぎたので、僕の一番好きな写真にメッセージを書いてプレゼントする予定。
_____
コンタクトレンズ。北米から買う予定。オーストラリアの税関に連絡したら、1000ドル以内の輸入なら関税はないらしい。というわけで、一箱2300円(いまのアメリカドルで19ドル)に送料22なので、8箱くらい買う予定。処方箋もいらないしね。ただ、ベースカーブ僕8.7なんだけど、8.5しかないんだよね。
Bachelor of Economicsだと、相当専門分野的になるが、それでも大丈夫? と言われた。
Bachelor of Business Managementの中にあるBusinessEconomicsメジャーなら、どうか?
みたいにいわれた。そのBusuinessEconomicsの科目を今調べている。
ただ、専門的なことをやらないで、広く浅くやると、将来誰でもできる仕事に就くことになる。それが怖い。なにかした専門的なことを大学で学んでないと将来出だし少しつまずきそう。たとえば、エンジニア、アカウンティング、ファイナンスとかそういうことやってたいなと。
ビジネスエコノミクスだと、やっぱり漠然としていて、あまり専門的ではない。結局はビジネスマネージメント専攻の中だし、マネージメント専攻って結局なんなんだろう。。僕のアメリカの友達で親族がとある大企業の社長の人がいて、その人いわく、マネージメントじゃだめといわれた。僕はその人に大分影響されて、ファイナンスにすることにした。ファイナンスは悪くないと思うけど、今世界の社長はエコノミクスメジャーが多い。でもエコノミクスメジャーにしたくても、ビジネスエコノミクスはなんかあまり専門的じゃないなぁみたいな。でもエコノミクスメジャーにすると大変かなぁ。。。ファイナンスも大変だけど将来社長になれないかも。
そんなジレンマ。
_____
今日は学校がない。久しぶりにやすめる。授業参観もないのでwww 今日はアドバイザーと直接話しに行く予定。お誕生日がすぎたので、僕の一番好きな写真にメッセージを書いてプレゼントする予定。
_____
コンタクトレンズ。北米から買う予定。オーストラリアの税関に連絡したら、1000ドル以内の輸入なら関税はないらしい。というわけで、一箱2300円(いまのアメリカドルで19ドル)に送料22なので、8箱くらい買う予定。処方箋もいらないしね。ただ、ベースカーブ僕8.7なんだけど、8.5しかないんだよね。
ソニーエリクソンM600iを購入すると思う
なにせアンロックされたモデルが244ドルである。悪くないと思う。カメラはついてないけど、PDAタイプの携帯が欲しいし、オーガナイザーが便利そうだ。一応オプタスプリペイドで動くかメールしてみた。
オートフォーカスはずれてるかな?
なんかそんな感じする。手ぶれ補正も微妙かなぁ。。。けっこう聞くと期待してたけど。
でもまぁまぁなのかな。以前手ぶれ補正の着いてないデジカメつかってたから、それに比べたら全然よいけど。
デザインも好き。
でもまぁまぁなのかな。以前手ぶれ補正の着いてないデジカメつかってたから、それに比べたら全然よいけど。
デザインも好き。
2007年7月26日木曜日
2万のデジカメにしては非常に優秀。手ぶれ補正は期待はずれか。。。
寮に入って正解だった。
寮はとても良い。とにかくご飯関係、買い物関係をいっさいしなくてよいし、友達がすぐ近くにすんでいるから楽しい。さびしくもならないし、本当に着てよかった。今日は、みんなとコーヒーショップに一杯いった。たのしかった。明日は授業がないので少し勉強しようと思うwww
今日は一杯コーヒーを飲んだ。いつも寮の無料のコーヒー飲んでいるけど、やっぱりカフェのコーヒーは違うみたいだ。カプチーノとモカたのんだ。モカは最高によかった。
そういえば、ソニーのデジカメ、やっぱり夜とかそのローライトコンディションでの性能がすごい。はるかにイクシ600をりょうがしている。りょうがの漢字がないマックはくそだ(;´Д`)
今日は一杯コーヒーを飲んだ。いつも寮の無料のコーヒー飲んでいるけど、やっぱりカフェのコーヒーは違うみたいだ。カプチーノとモカたのんだ。モカは最高によかった。
そういえば、ソニーのデジカメ、やっぱり夜とかそのローライトコンディションでの性能がすごい。はるかにイクシ600をりょうがしている。りょうがの漢字がないマックはくそだ(;´Д`)
昨日は暇がないに等しかった
かなり忙しかった。別に勉強じゃなくて、買い物とか行ってた。
昨日水曜日はレクチャーがないのだけれども、経済学の授業を見学してきた。2−4時。その後忙しくなった。4時から買い物。走って電気スタンドとかノートとかデジカメケースとか購入。6時30分に寮に着く、んでご飯がぎりぎり間に合い食べる。んでその後パブクロールといううちの寮のイベントに参加。と2時から一秒も休む暇がなかった。笑 んで、2時くらいまで遊んでた。
今日は10時のクラスに遅刻。10時20分についた(;´Д`) んで、その後関係ないファイナンスのクラスを見学しにいった。12時から1時50分。ファイナンスのクラスは正直難しかった。。。なんか、3年生のファイナンスクラスなんだけどさ。エコノミクスの4000文字5000文字エッセイは難しいかもしれないけど、ファイナンスも全く簡単じゃないな。。。
んで、デジカメを使った。なんだか、やっぱり長く使うためにデジカメに液晶保護フィルムをつけた。間にでかい埃が入って、相当憂鬱になった(;´Д`) うぜーーーーすっごいよりによって気になる。
デジカメだけど、とりあえずキャノンのデジカメからのりかえた。はっきりいって使いにくい。操作性が非常に悪いと思うこのソニーW80。画像の方も、思ったよりもわざとらしい絵がでる。ムービー性能はまぁまぁそこそこ良いから気に入った。デザインも非常に好き。高感度撮影に手ぶれ補正も効きがすばらしい。まぁまぁ22000円にしては良いデジカメだと思う。でもマニアな使い方はできない。
まぁ出も結局は大切に使います。ケースもわざわざ買いました。
んと、それで4時からアカウンティングクラスです。なので、少し予習してからいく。アカウンティングが好きじゃない。出も仕方がない。
昨日水曜日はレクチャーがないのだけれども、経済学の授業を見学してきた。2−4時。その後忙しくなった。4時から買い物。走って電気スタンドとかノートとかデジカメケースとか購入。6時30分に寮に着く、んでご飯がぎりぎり間に合い食べる。んでその後パブクロールといううちの寮のイベントに参加。と2時から一秒も休む暇がなかった。笑 んで、2時くらいまで遊んでた。
今日は10時のクラスに遅刻。10時20分についた(;´Д`) んで、その後関係ないファイナンスのクラスを見学しにいった。12時から1時50分。ファイナンスのクラスは正直難しかった。。。なんか、3年生のファイナンスクラスなんだけどさ。エコノミクスの4000文字5000文字エッセイは難しいかもしれないけど、ファイナンスも全く簡単じゃないな。。。
んで、デジカメを使った。なんだか、やっぱり長く使うためにデジカメに液晶保護フィルムをつけた。間にでかい埃が入って、相当憂鬱になった(;´Д`) うぜーーーーすっごいよりによって気になる。
デジカメだけど、とりあえずキャノンのデジカメからのりかえた。はっきりいって使いにくい。操作性が非常に悪いと思うこのソニーW80。画像の方も、思ったよりもわざとらしい絵がでる。ムービー性能はまぁまぁそこそこ良いから気に入った。デザインも非常に好き。高感度撮影に手ぶれ補正も効きがすばらしい。まぁまぁ22000円にしては良いデジカメだと思う。でもマニアな使い方はできない。
まぁ出も結局は大切に使います。ケースもわざわざ買いました。
んと、それで4時からアカウンティングクラスです。なので、少し予習してからいく。アカウンティングが好きじゃない。出も仕方がない。
2007年7月25日水曜日
もっと謙虚にがんばらなくちゃ
ほんと。。。(;´Д`) 僕は世界で一番馬鹿だとおもって勉強することにする。上を目指してがんばります。。。 だめだよねほんと。。。(;´Д`) こんなんじゃ就職もできないよぉぉぉおぉぉおおお(;´Д`)
あたらしいデジカメ
新しいデジカメが届きました。うれしいです。。。23日に到着してたみたいなんだけど、放置してたみたい。どうやら、うちの寮ではすべてオフィスに届くらしい。だから安心だ。以前みたいに、家の前に荷物を放置されたりしないんだ。。。
新しいデジカメ。本当に感謝しなきゃ。。。大切に使おう。画面のつかないデジカメを1ヶ月つかったけど、やっぱり画面が会った方が良いよね。
友達が、デジカメ壊れたらしい。なのでキャノンのを買ってた。。。420ドル。日本でかったら、まったく半額なのになぁ。。。 日本から輸入するのが一番すばらしい方法だと思う。。。
ここで買うと600ドルほどするデジカメを2万ちょっとで手に入れた。600ドルってちょっと値段つり上げ過ぎだよね。
エコノミクスの勉強よりもファイナンスの方が何となく実践的で面白い気がしてる。いま読んでるけど。でも、読むスピードが遅いんだなって思う僕。オーストラリア人の先生が、あーそんなの20ページくらいだから30分で終わるでしょ。と授業でいってた。僕は1時間は確実にかかる。
そういうところで、僕は時間がかかりすぎて、成績に結びつかないんだな。もと読むスピードをあげるんだな。
新しいデジカメ。本当に感謝しなきゃ。。。大切に使おう。画面のつかないデジカメを1ヶ月つかったけど、やっぱり画面が会った方が良いよね。
友達が、デジカメ壊れたらしい。なのでキャノンのを買ってた。。。420ドル。日本でかったら、まったく半額なのになぁ。。。 日本から輸入するのが一番すばらしい方法だと思う。。。
ここで買うと600ドルほどするデジカメを2万ちょっとで手に入れた。600ドルってちょっと値段つり上げ過ぎだよね。
エコノミクスの勉強よりもファイナンスの方が何となく実践的で面白い気がしてる。いま読んでるけど。でも、読むスピードが遅いんだなって思う僕。オーストラリア人の先生が、あーそんなの20ページくらいだから30分で終わるでしょ。と授業でいってた。僕は1時間は確実にかかる。
そういうところで、僕は時間がかかりすぎて、成績に結びつかないんだな。もと読むスピードをあげるんだな。
エコノミクス。。。(;´Д`)
がびーーーーーん でした。
Macroeconomics policyというクラスを見学してきました。
中間テスト
期末テスト
エッセイ
がアセスメントでした。エッセイ4000−5000文字でした(;´Д`) 将来このクラスを取ったときにやっていけるんでしょうか。なんかクラスも少数精鋭みたいなかんじで。。。2年生のクラスだったけどここまで。。。
エコノミクスは授業の内容を聞いていると楽しいけど、エコノミストのような考え方を身につけて、エコノミストのように文章を書くことができるかといったら、むずかしいんじゃないかなぁとおもった。
他のエコノミクスのクラスで、ビジネスエコノミクスというクラスがあった。そのクラスの先生はケンブリッジ大学卒業の人。なんだかヘーンな雰囲気を醸し出していた。レクチャラーはずーーっと笑顔で、髪の毛は不思議なロンゲだった。マックユーザーだった。まぁとにかく面白い先生だけど、授業はむずかしそうだ。ビジネスエコノミクスは将来やる可能性が高い。
とにかく、エコノミクスの難易度は非常に高いと思う。僕の感想
大変だ。
エコノミクスを正直やっていく自信があまりない。。。ていうか、相当知識を身につけないといけないし、こういうのをできる人が将来エコノミストになれるわけか。
とにかく、エコノミストになれば、すごいよね。でもどちらかというと学問っていうかんじはあるな。でもこのエコノミクスをやっていろんな世の中の仕組みがよーくわかるんだとおもう。
Macroeconomics policyというクラスを見学してきました。
中間テスト
期末テスト
エッセイ
がアセスメントでした。エッセイ4000−5000文字でした(;´Д`) 将来このクラスを取ったときにやっていけるんでしょうか。なんかクラスも少数精鋭みたいなかんじで。。。2年生のクラスだったけどここまで。。。
エコノミクスは授業の内容を聞いていると楽しいけど、エコノミストのような考え方を身につけて、エコノミストのように文章を書くことができるかといったら、むずかしいんじゃないかなぁとおもった。
他のエコノミクスのクラスで、ビジネスエコノミクスというクラスがあった。そのクラスの先生はケンブリッジ大学卒業の人。なんだかヘーンな雰囲気を醸し出していた。レクチャラーはずーーっと笑顔で、髪の毛は不思議なロンゲだった。マックユーザーだった。まぁとにかく面白い先生だけど、授業はむずかしそうだ。ビジネスエコノミクスは将来やる可能性が高い。
とにかく、エコノミクスの難易度は非常に高いと思う。僕の感想
大変だ。
エコノミクスを正直やっていく自信があまりない。。。ていうか、相当知識を身につけないといけないし、こういうのをできる人が将来エコノミストになれるわけか。
とにかく、エコノミストになれば、すごいよね。でもどちらかというと学問っていうかんじはあるな。でもこのエコノミクスをやっていろんな世の中の仕組みがよーくわかるんだとおもう。
オーストラリアの火災報知器ってすごい。。。
びっくりした。今日9時40分くらいになった(;´Д`) ちょーーーうるさい。。。(;´Д`) んで、その5分後くらいには、消防車が飛んできた!!!!!!!!
消防車が通報なしでとんでくる。すっごいびっくり!
ものすごいシステムだと思う。このシステムはまじでびびった。ここまで発達してるとすごいね。。。罰金860ドルもわかる気がする。
消防車が通報なしでとんでくる。すっごいびっくり!
ものすごいシステムだと思う。このシステムはまじでびびった。ここまで発達してるとすごいね。。。罰金860ドルもわかる気がする。
2007年7月24日火曜日
将来のことについてずっと悩む
本当に悩む。いろんな人に相談に乗ってもらっている。ありがとう。。。
それにしても、本当に悩むんだ。僕の人生。何がしたいか、と何をすべきか。とか。
何がしたいかってそりゃ写真撮り続けて世界まわれてお金持ちになれたらいいさ。
でも何をすべきか。それは今の家族や将来の家族をどうにかするべきだろう。
家計ぎりぎりとかそういう生活はしたくない。
だから、なんとかしたいんだよね(;´Д`)
んーーーーーーーーーーー とりあえずもう少し考えよう。
それにしても、本当に悩むんだ。僕の人生。何がしたいか、と何をすべきか。とか。
何がしたいかってそりゃ写真撮り続けて世界まわれてお金持ちになれたらいいさ。
でも何をすべきか。それは今の家族や将来の家族をどうにかするべきだろう。
家計ぎりぎりとかそういう生活はしたくない。
だから、なんとかしたいんだよね(;´Д`)
んーーーーーーーーーーー とりあえずもう少し考えよう。
2007年7月23日月曜日
将来の目標はなんだろうか
僕は結局何がやりたいんだろうか。
幼稚園のころは、レスキュー隊になりたかった。テレビでみた消防士に憧れてた訳だ。
小学生のころ、学者になりたいといっていた。学者ってなんだよ。。。医者とかも言ってたね。
中学生。。。何考えてたんだろうなぁ。たしか読売ジャイアンツの選手。絶対なれるとおもってた自分が怖い。
高校生。。。映画監督とかフィルム関係で働きたいと思っていた。
大学生に入る。。。社長になりたいとおもってた。漠然としすぎ。
んで。。。銀行につとめてお金持ちになろうとおもいはじめた。。。
でもいま、金のドロドロした世界は微妙か。。。とおもいはじめ、社長がエコノミクスメジャーが多いことに気がつき、エコノミクスにかたむきはじめた。。。(;´Д`)
ぐあせらせあrあ。。。(;´Д`) (;´Д`)
僕の今日のレクチャラーは、実際ロンドンのインターナショナルウェストミンスターなんとか銀行とかつとめてた実際その道のプロである。。。
んでその人に聞いてみた。銀行にもいろいろセクターがあるから、それを自分できめてから、考えて。とりあえず相談にしにきて。といわれた。すごい面倒見の良い先生だと思う。優しいし。一杯話してくれた。
僕は本気で悩んでるよ今!
幼稚園のころは、レスキュー隊になりたかった。テレビでみた消防士に憧れてた訳だ。
小学生のころ、学者になりたいといっていた。学者ってなんだよ。。。医者とかも言ってたね。
中学生。。。何考えてたんだろうなぁ。たしか読売ジャイアンツの選手。絶対なれるとおもってた自分が怖い。
高校生。。。映画監督とかフィルム関係で働きたいと思っていた。
大学生に入る。。。社長になりたいとおもってた。漠然としすぎ。
んで。。。銀行につとめてお金持ちになろうとおもいはじめた。。。
でもいま、金のドロドロした世界は微妙か。。。とおもいはじめ、社長がエコノミクスメジャーが多いことに気がつき、エコノミクスにかたむきはじめた。。。(;´Д`)
ぐあせらせあrあ。。。(;´Д`) (;´Д`)
僕の今日のレクチャラーは、実際ロンドンのインターナショナルウェストミンスターなんとか銀行とかつとめてた実際その道のプロである。。。
んでその人に聞いてみた。銀行にもいろいろセクターがあるから、それを自分できめてから、考えて。とりあえず相談にしにきて。といわれた。すごい面倒見の良い先生だと思う。優しいし。一杯話してくれた。
僕は本気で悩んでるよ今!
寮は楽しい
寮は楽しい。でも、問題として今将来について非常に悩んでいる。。。遊ぶ訳にもいかず部屋でいろいろ将来に着いて調べている。
将来エコノミクスメジャーにするか?
ファイナンスは僕に取ってよいのだろうか?ファイナンスなんかやって楽しいか?お金お金のドロドロした世界にわざわざ入り込みたいか?そういう風に考えるようになった。そもそもファイナンスメジャーにして、大企業の社長になった人は少ない。
ただ、エコノミクスメジャーの社長は多い。さぁ、どうするか。。。僕はエコノミクスを専攻したからって社長になれるとは限らないけど、もちろんエコノミクスメジャーの社長が多いってことは何かあるってことでしょう。
もう学校がはじまった。本来一週間目は結構だらだらしてよいはずなのに、いきなりちょーあせっているよ。
将来エコノミクスメジャーにするか?
ファイナンスは僕に取ってよいのだろうか?ファイナンスなんかやって楽しいか?お金お金のドロドロした世界にわざわざ入り込みたいか?そういう風に考えるようになった。そもそもファイナンスメジャーにして、大企業の社長になった人は少ない。
ただ、エコノミクスメジャーの社長は多い。さぁ、どうするか。。。僕はエコノミクスを専攻したからって社長になれるとは限らないけど、もちろんエコノミクスメジャーの社長が多いってことは何かあるってことでしょう。
もう学校がはじまった。本来一週間目は結構だらだらしてよいはずなのに、いきなりちょーあせっているよ。
いまさら思ったんだけど
今更思ったんだけど、エコノミクスメジャーにしたほうがよかったかな。。。(;´Д`) なんだか、エコノミクスは本当に大事な科目だと思う。。。(;´Д`) 最初受けてる時、エコノミクスの重要性に全く気がつかなかったよ。。。
ビジネスマネージメント学科は本当に微妙ダッッタわ。。。コマースはすごいけど、ファイナンス。。。(;´Д`) エコノミクスは世の中の仕組みがわかるから、すごい良いと思った。。。
でもいまさら、エコノミクスにすると、ほとんど最初からやり直しになってしまう。そうしたら、もうだめなんじゃないか。。。お金の面も時間の面も。
ビジネスマネージメント学科は本当に微妙ダッッタわ。。。コマースはすごいけど、ファイナンス。。。(;´Д`) エコノミクスは世の中の仕組みがわかるから、すごい良いと思った。。。
でもいまさら、エコノミクスにすると、ほとんど最初からやり直しになってしまう。そうしたら、もうだめなんじゃないか。。。お金の面も時間の面も。
フランス語で興奮した自分
僕は今日10時からのフランス語のクラスにいって、フランス語を久しぶりに聞き、前回のメンバーも何人かみて、なんだかやる気がでてきた。やっぱりフランスが好きなんだと思う僕は。
んで、まぁとりあえずかなりのブランクがある。はっきりいって全然やってなかったので、全然わかんなくなってw がんばらくちゃ
んで、まぁとりあえずかなりのブランクがある。はっきりいって全然やってなかったので、全然わかんなくなってw がんばらくちゃ
アジアの友達
そういえば、寮にうつってから、アジアの友達が増えてきた。前回のエキスポでも台湾人の人からいーーっぱい話かけてもらって、なんだか中国語しゃべれるようになりたいなって思ってきたんだよね。かっこいいじゃん?あれ。
なんかね、僕の友達でね、W君がいるんだ。彼はシンガポール人。彼は母国語が英語だけど、エキスポでは中国人相手に中国語ぺらぺら話してた。
僕に中国人が、「中国語はなせますか?」ってきいてきた。何回も。ここで言葉の重要性はさらに再認識したわけだけれども、結局フランス語すら中途半端なマイクは馬鹿すぎて死んだ方がましみたいな感じです。
マイクさんはフランス語もドイツ語もロシア語もアラビア語も挨拶とか自己紹介は20の言葉くらいできますが、結局しゃべれるのは日本語+素人な英語のみである。だから実質1カ国語+0.5くらいだ。本当に馬鹿すぎる。
アジアの友達はすごい。英語、広東語、中国語、マレー語。そんなのを話す。すごいよ。。。もう僕なんて駄目。。。まじありえない僕。本当に実力がなさすぎて悔しいし本当になんかもうすでに人生の負け犬になってる。
この大学にきて、どんどん上を見て思う。僕は将来のエリートになるには遠いし、バカで下級の部類にいるってことが本当にわかってくる。僕はそれなりに優秀な学生だったと思ったけど、結局世界が見えてくると馬鹿なゴキブリ以下の猿であることがわかってきたんだ。
なんかね、僕の友達でね、W君がいるんだ。彼はシンガポール人。彼は母国語が英語だけど、エキスポでは中国人相手に中国語ぺらぺら話してた。
僕に中国人が、「中国語はなせますか?」ってきいてきた。何回も。ここで言葉の重要性はさらに再認識したわけだけれども、結局フランス語すら中途半端なマイクは馬鹿すぎて死んだ方がましみたいな感じです。
マイクさんはフランス語もドイツ語もロシア語もアラビア語も挨拶とか自己紹介は20の言葉くらいできますが、結局しゃべれるのは日本語+素人な英語のみである。だから実質1カ国語+0.5くらいだ。本当に馬鹿すぎる。
アジアの友達はすごい。英語、広東語、中国語、マレー語。そんなのを話す。すごいよ。。。もう僕なんて駄目。。。まじありえない僕。本当に実力がなさすぎて悔しいし本当になんかもうすでに人生の負け犬になってる。
この大学にきて、どんどん上を見て思う。僕は将来のエリートになるには遠いし、バカで下級の部類にいるってことが本当にわかってくる。僕はそれなりに優秀な学生だったと思ったけど、結局世界が見えてくると馬鹿なゴキブリ以下の猿であることがわかってきたんだ。
もーいやだ GPA
僕のGPAは本当に低い。僕の初めてのせめスターは、4、4、4、4。
僕の次のセメスターは、4、5、5、5
なんと、4の方が多いのである。4のGPAは馬鹿なGPAである。愚かな僕のGPA。
こんなに低いGPAで、なんでまだエリートしかつとめれないマッコリー銀行に勤めようとしているのか、未だに謎である。実力もないのに、ただただ吠える間抜けである。愚弄な行為である。バカそのもの。口だけでかくて、結局何もできない、いわゆる会社に勤めたら、会社全体の10パーセントの使えない馬鹿になるのは僕なのかもしれないな。全く実力がないのに、なんで僕はこんなに無理してるんだろうか。ほんとに。
英語も大してできない。未だにネイティブレベルではない。バカとしか思えない。僕はもう1年もいて、まだオーストラリア人よりも英語が下手である。オーストラリアの中学生にも負けるであろう。本当に低能な猿である僕は。
英語も小学生並みにも関わらず、オーストラリアで就職しようとしている。アホとしか思えない。なんでこんなにポジティブなのかわからない。無駄なポジティブ。本当に自分が見えてない。世界が見えてない。ただただ自分はできると思ってて、結局何もできない。マーケティングが絶対満点とかいうわりには、5しか取れてない。5なんてバカに毛が生えたようなもんだ。なんてことはない。
本当に自分が馬鹿すぎて恥ずかしくなってくる。僕の友達でマレーシア人なんて、GPAが6以上ある人なんてうじゃうじゃいる。あの人達は英語は完璧だし、GPAもちゃんと取れてる。なんで僕は英語もできないでGPAも4ばっかりなんだろう。僕は本気でがんばっている。でも全然上に届かない。こんな成績しか取れなかったら、将来仕事で何ができるんだろうか。僕は本当にもう間抜けすぎて本当にとんちんかんそのものだ。
そもそも、僕はビジネスの勉強なんて大して興味ない。本当のことを言ったら、デザインとか写真とかアーツ。そういうことに興味がある。はっきりいってビジネスとか金なんて何でも勝手にしててくれって感じだ。でも僕が写真とかアーツの勉強をして、それで僕の親とか将来の家族を支えられるのか?と思ったらできるわけもないんだ。だから仕方なくビジネスをやってるわけで、将来安泰になるためには今苦労してファイナンスとかやっておいた方が良いかなとか思ってる次第なんだよね。
にしても、他の人に負けたくないんだ。マレーシア人の友達はGPA6.5だ。なんでそんなに取れるのか。同じ人間なのに、なんでだろう。悔しくてたまらない。絶対に負けたくないし絶対に倒したいと思う。倒したいって別に暴力とかじゃなくて、実力で超えたいってことだけど、とにかくがんばりたいってこと
結局僕のGPAが4ばかりっていうのは、結局なところ努力がGPA6を取ってる人と比べて足りていないってこと。それに限ると思う。僕はがんばってる。毎日勉強している。ただ、それじゃあ足りないってこと。全く。僕のがんばってる。はGPA6の人にはがんばってない。になるんだろう。そういうことなんだ。
僕みたいに口だけ大きくてできない人は、結局できる人からみれば、安心なバカなんだ。
僕の次のセメスターは、4、5、5、5
なんと、4の方が多いのである。4のGPAは馬鹿なGPAである。愚かな僕のGPA。
こんなに低いGPAで、なんでまだエリートしかつとめれないマッコリー銀行に勤めようとしているのか、未だに謎である。実力もないのに、ただただ吠える間抜けである。愚弄な行為である。バカそのもの。口だけでかくて、結局何もできない、いわゆる会社に勤めたら、会社全体の10パーセントの使えない馬鹿になるのは僕なのかもしれないな。全く実力がないのに、なんで僕はこんなに無理してるんだろうか。ほんとに。
英語も大してできない。未だにネイティブレベルではない。バカとしか思えない。僕はもう1年もいて、まだオーストラリア人よりも英語が下手である。オーストラリアの中学生にも負けるであろう。本当に低能な猿である僕は。
英語も小学生並みにも関わらず、オーストラリアで就職しようとしている。アホとしか思えない。なんでこんなにポジティブなのかわからない。無駄なポジティブ。本当に自分が見えてない。世界が見えてない。ただただ自分はできると思ってて、結局何もできない。マーケティングが絶対満点とかいうわりには、5しか取れてない。5なんてバカに毛が生えたようなもんだ。なんてことはない。
本当に自分が馬鹿すぎて恥ずかしくなってくる。僕の友達でマレーシア人なんて、GPAが6以上ある人なんてうじゃうじゃいる。あの人達は英語は完璧だし、GPAもちゃんと取れてる。なんで僕は英語もできないでGPAも4ばっかりなんだろう。僕は本気でがんばっている。でも全然上に届かない。こんな成績しか取れなかったら、将来仕事で何ができるんだろうか。僕は本当にもう間抜けすぎて本当にとんちんかんそのものだ。
そもそも、僕はビジネスの勉強なんて大して興味ない。本当のことを言ったら、デザインとか写真とかアーツ。そういうことに興味がある。はっきりいってビジネスとか金なんて何でも勝手にしててくれって感じだ。でも僕が写真とかアーツの勉強をして、それで僕の親とか将来の家族を支えられるのか?と思ったらできるわけもないんだ。だから仕方なくビジネスをやってるわけで、将来安泰になるためには今苦労してファイナンスとかやっておいた方が良いかなとか思ってる次第なんだよね。
にしても、他の人に負けたくないんだ。マレーシア人の友達はGPA6.5だ。なんでそんなに取れるのか。同じ人間なのに、なんでだろう。悔しくてたまらない。絶対に負けたくないし絶対に倒したいと思う。倒したいって別に暴力とかじゃなくて、実力で超えたいってことだけど、とにかくがんばりたいってこと
結局僕のGPAが4ばかりっていうのは、結局なところ努力がGPA6を取ってる人と比べて足りていないってこと。それに限ると思う。僕はがんばってる。毎日勉強している。ただ、それじゃあ足りないってこと。全く。僕のがんばってる。はGPA6の人にはがんばってない。になるんだろう。そういうことなんだ。
僕みたいに口だけ大きくてできない人は、結局できる人からみれば、安心なバカなんだ。
2007年7月22日日曜日
現実を見ることは大切だ
現実を見ることは大切なことだと思う。
M銀行。それは僕の夢の仕事場である。
聞く話
「ファイナンスはビジネスの中で一番むずかしいよ」
「数学ができないとだめだよ」
「M銀行はちょーエリートしか入れないよ」
「ビザもないのにどうやって就職するの?ビジネスビザとか誰も出してくれない」
そういう現実的な話を聞いた。僕はマッコーリにつとめることが夢だし、将来はちょー一流になりたいと思ってるさ。でも現実的な話を見てさ、現実難しいかな。ってちょっと今日くじけそうになった。僕は、いつも夢見て生活してるし、僕将来がんばらなくちゃーとかいっつもおもってる。でも、実際難しいのかもしれない。
でも、そこであきらめたら、僕ってなんなんだろう。僕が夢を見なかったら僕じゃないと思う。将来目指してがんばろう。別にオーストラリアが無理なら、アメリカなりイギリスなりどこだってあるんだ。がんばろう。
M銀行。それは僕の夢の仕事場である。
聞く話
「ファイナンスはビジネスの中で一番むずかしいよ」
「数学ができないとだめだよ」
「M銀行はちょーエリートしか入れないよ」
「ビザもないのにどうやって就職するの?ビジネスビザとか誰も出してくれない」
そういう現実的な話を聞いた。僕はマッコーリにつとめることが夢だし、将来はちょー一流になりたいと思ってるさ。でも現実的な話を見てさ、現実難しいかな。ってちょっと今日くじけそうになった。僕は、いつも夢見て生活してるし、僕将来がんばらなくちゃーとかいっつもおもってる。でも、実際難しいのかもしれない。
でも、そこであきらめたら、僕ってなんなんだろう。僕が夢を見なかったら僕じゃないと思う。将来目指してがんばろう。別にオーストラリアが無理なら、アメリカなりイギリスなりどこだってあるんだ。がんばろう。
新しい学期が始まる直前 BIG Wの豚
新しい学期が始まる直前である。まだ準備できてないといったら、できてない。やっぱり教科書もまだそろえてないし、アカウンティングとか大丈夫かなぁ。。。不安だぁ。。。(;´Д`)
今日は日曜日。うちの寮ではちょーーーー一杯人が戻ってきた。なんだか、すごい人が多くなったからすごいにぎやかになった。音楽が中庭から爆音で聞こえるし、みんな飲んでいるようだ 笑
僕はというと、とりあえず写真を現像してきた。現像したところで、一つエラーがあった。最悪なことに、6本中5本しか帰ってこなかった(;´Д`) なんじゃー?とおもって、
「6本だしたと思うんですけど」
店員のデブのお姉さん 「I don't know ! Is this your contact number? yes? I just gave you what we have sir !? 」
態度わるーーー(;´Д`)
どうやら、現像がエラーでブランクになってるらしい。いつ感光したのかわからない。。。(;´Д`) 古いフィルムだからという可能性も大きいが。。。とりあえず店員の態度が悪すぎてびっくりした。びーーっくらこいた。
今日は日曜日。うちの寮ではちょーーーー一杯人が戻ってきた。なんだか、すごい人が多くなったからすごいにぎやかになった。音楽が中庭から爆音で聞こえるし、みんな飲んでいるようだ 笑
僕はというと、とりあえず写真を現像してきた。現像したところで、一つエラーがあった。最悪なことに、6本中5本しか帰ってこなかった(;´Д`) なんじゃー?とおもって、
「6本だしたと思うんですけど」
店員のデブのお姉さん 「I don't know ! Is this your contact number? yes? I just gave you what we have sir !? 」
態度わるーーー(;´Д`)
どうやら、現像がエラーでブランクになってるらしい。いつ感光したのかわからない。。。(;´Д`) 古いフィルムだからという可能性も大きいが。。。とりあえず店員の態度が悪すぎてびっくりした。びーーっくらこいた。
明日から来学期。かなり生活ががーたがた
明日から新しい学期が始まります。この休みはものすごいハードスケジュールだった。いろいろな友達と遊んで楽しかったけれども、同時に別れも多かったので寂しかった。友達と遊んで、別れがあって、それが中盤くらいまで。その後は、シドニーに一週間以上いって、昔の大学の友達と再会してきたんだ。再会できてとても楽しかったし、シドニーはかなり好きになった。将来仕事したい銀行も見てきた。んで、後半は寮での生活に少しずつ慣れようとしている。家でギターをひいてのんびりしたり、ゲームしたり、ぼーーっとしたり、新聞読んだり。でも明日から生活が始まるんだ大変な。
今学期は、大変とか言っている場合じゃないくらい難しくなると思う。なぜならば、ファイナンス+アカウンティングが入ってくるから。Organisational BehaviourとかBusiness Lawとかそういうレベルでは全くない。ましてやMarketingなんかとはぜーんぜん違うハードコアな世界である。ファイナンス、アカウンティングはまさに地獄だと思う。だから、はっきり言って今学期が始まるのは、怖い。
恐怖感におびえている。まーるで大変なクラスになるわけである。がんばろう。ていうか、まだ寮の生活にも完璧にはなじめていないので、もう少し休みが続いてほしい気がしています。では、ご飯を食べてきます。
今学期は、大変とか言っている場合じゃないくらい難しくなると思う。なぜならば、ファイナンス+アカウンティングが入ってくるから。Organisational BehaviourとかBusiness Lawとかそういうレベルでは全くない。ましてやMarketingなんかとはぜーんぜん違うハードコアな世界である。ファイナンス、アカウンティングはまさに地獄だと思う。だから、はっきり言って今学期が始まるのは、怖い。
恐怖感におびえている。まーるで大変なクラスになるわけである。がんばろう。ていうか、まだ寮の生活にも完璧にはなじめていないので、もう少し休みが続いてほしい気がしています。では、ご飯を食べてきます。
ファイナンス
ファイナンス専攻の人が寮にいることがわかった。なんか仲間がいてうれしかった。
僕はとりあえず銀行とか証券会社に入社をしたいと思っているんだけど、将来的な夢はやっぱり一番上になりたいということ。とると、経営のスキルが求められてくると思う。そういったことで、現在活躍しているCEO達が何を学んだか。そういうことを見てみると、アーツやらエンジニア、エコノミクス、ローなど、かならずしもビジネスビジネス!!とがつがつ行っている訳でもないことがわかった。
なぜやたらエンジニアからCEOになる人が多いんだろうか。なんか最近は経営と技術系の関係が濃いと実際働いている人から教えてもらった。詳細は僕はよくわからないんだけれども、とりあえず経営とエンジニアはかなり関わりがあると。あのカルロスゴーン様もエンジニアであった。
エコノミクス。本当にただの論理だけで、ぜーんぜん全くやくに立たない!と切れていたマイクであるが、実際はめちゃくちゃ関係があるらしい。あのフェデックスのCEOも、あのフェデックスシステムをエコノミクスの授業の間に思いついたらしい。結局エコノミクスも、経済とか経営の本当に基盤になる大切な科目であることは間違いないのである。
という風に考えると、一体ファイナンスはどうなんだろうか。ファイナンス専攻をして、大企業のCEOになったのは、Bank of Americaの人だけであった、もちろん全世界の人を比べていないのでわからないが、かのゴールドマンサックスのCEOですら、ファイナンス専攻でも何でもなかった。
となると、僕はどんな専攻にすればいいんだろうか。はじめのうちがーっつり稼げるのはファイナンスだと思う。ただ、エコノミクスは本当に大きいんじゃないか。難しい。とりあえず、話していたのだが、うちのファイナンス学科はあの悪名高いアカウンティングより難しいと聞いた。心配だ。でも一度やるときめたら、負けないでがんばりたい。
僕はとりあえず銀行とか証券会社に入社をしたいと思っているんだけど、将来的な夢はやっぱり一番上になりたいということ。とると、経営のスキルが求められてくると思う。そういったことで、現在活躍しているCEO達が何を学んだか。そういうことを見てみると、アーツやらエンジニア、エコノミクス、ローなど、かならずしもビジネスビジネス!!とがつがつ行っている訳でもないことがわかった。
なぜやたらエンジニアからCEOになる人が多いんだろうか。なんか最近は経営と技術系の関係が濃いと実際働いている人から教えてもらった。詳細は僕はよくわからないんだけれども、とりあえず経営とエンジニアはかなり関わりがあると。あのカルロスゴーン様もエンジニアであった。
エコノミクス。本当にただの論理だけで、ぜーんぜん全くやくに立たない!と切れていたマイクであるが、実際はめちゃくちゃ関係があるらしい。あのフェデックスのCEOも、あのフェデックスシステムをエコノミクスの授業の間に思いついたらしい。結局エコノミクスも、経済とか経営の本当に基盤になる大切な科目であることは間違いないのである。
という風に考えると、一体ファイナンスはどうなんだろうか。ファイナンス専攻をして、大企業のCEOになったのは、Bank of Americaの人だけであった、もちろん全世界の人を比べていないのでわからないが、かのゴールドマンサックスのCEOですら、ファイナンス専攻でも何でもなかった。
となると、僕はどんな専攻にすればいいんだろうか。はじめのうちがーっつり稼げるのはファイナンスだと思う。ただ、エコノミクスは本当に大きいんじゃないか。難しい。とりあえず、話していたのだが、うちのファイナンス学科はあの悪名高いアカウンティングより難しいと聞いた。心配だ。でも一度やるときめたら、負けないでがんばりたい。
こんなにうれしいことはなかなかない!豪州に勝利!
ぐははははははははーーーーー!!!! うぉぉぉぉおおおおおオ!!!!
キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━!
でした。オーストラリアに勝ちました。オーストラリアは因縁の相手でした。1年前の恨みをしっかりはらしました。
今回の試合は、寮の友達と見に行ってた。横にいたOGの友達をどうやって慰めるか微妙でしたが、とりあえずかーーーーなり盛り上がってました。まじで最初の高原のゴールには感動した。
ていうか、日本のサッカーを1年以上見ていなかったから、若干わからない選手とかもいた。でも、とりあえず日本のレベルが確実にあがっていることは気がついた。だって、日本パスでガンガン抜いてたじゃん。オーストラリアより最初っからすーーーっごい押してたもん。でもさ、思った。
日本はチャンスがいっぱいあるけど、全部生かしきれないよね。でもオーストラリアは少ないチャンスで得点した。そういうところが大きい。日本はもっともっと点が入れられたと思うよ。
にしても、おもしろかった。勝った時感動して泣きそうになった。叫びすぎてちょっと頭が痛いな。そろそろ寝るか。
キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━! キタ━━(゜∀゜)━━!
でした。オーストラリアに勝ちました。オーストラリアは因縁の相手でした。1年前の恨みをしっかりはらしました。
今回の試合は、寮の友達と見に行ってた。横にいたOGの友達をどうやって慰めるか微妙でしたが、とりあえずかーーーーなり盛り上がってました。まじで最初の高原のゴールには感動した。
ていうか、日本のサッカーを1年以上見ていなかったから、若干わからない選手とかもいた。でも、とりあえず日本のレベルが確実にあがっていることは気がついた。だって、日本パスでガンガン抜いてたじゃん。オーストラリアより最初っからすーーーっごい押してたもん。でもさ、思った。
日本はチャンスがいっぱいあるけど、全部生かしきれないよね。でもオーストラリアは少ないチャンスで得点した。そういうところが大きい。日本はもっともっと点が入れられたと思うよ。
にしても、おもしろかった。勝った時感動して泣きそうになった。叫びすぎてちょっと頭が痛いな。そろそろ寝るか。
2007年7月21日土曜日
実際に仕事している親戚に相談してみた
おじちゃんと話してみた。やっぱりファイナンスとか経営とかエコノミクスとか、そういうのはどうしても経営の基本になってくるから、やっぱり基礎として必要みたいだ。ぼくもそう思った。なので、ファイナンスでも良いと思う。そういう基礎を固めておくことが必要だと思う。エコノミクスはすごい楽しいし。最初は嫌いだったけどさ。
CEOら
彼らはすごい。遠く空の上の届かない場所にいる人たちである。
Héctor Ruiz AMD/electrical engineering from the University of Texas at Austin
Kenneth Chenault American express/law,Harvard
Ken Lewis/Bank of America/Arts,Finance
John Chambers/Cisco/Law, arts, science
Charles Prince/Citi group/Law
E. Neville Isdell/Coca-cola/social science/management development from Harvard
Michael Dell/Dell/physician になりたかったけどやめた
Charles O. Holliday/Dupond/Science
Dieter Zetsche/ DaimlerChrysler/engineer
Larry Probst/EA/ business administration
Carl-Henric Svanberg/Ericsson/Applied Physics, Electronic engineering, economics
Frederick W. Smith/Fedex/economics
Alan Mulally/Ford/engineer
Rick Wagoner/GM/economics,MBA
Eric E. Schmidt/Google, engineer
Lloyd Blankfein/Arts, Law
こうおもった。LloydはゴールドマンサックスのCEOいわば天空の城ラピュタみたいなもんだ。彼はアーツをハーバードカレッジでやった。アーツ。なんでだろう。。。特に専門職でもなんでもない。ファイナンスともいっさい関係ないじゃないか。。。僕がこうやっていま見ているところ、ファイナンスのディグリーの人がまだいない。やたらエンジニアが多い、やたらエコノミクスが多い。やたら、アーツが多い。なんでだろう!!!!!!!!!
Mark V. Hurd/HP/business administration
こうやってみてみると気がついた。結構みんなアーツとか、ローとかあまりビジネスとは関係ないことをやっていても、結局最後にはハーバードビジネススクールとかにいってMBAを取得している人たちが結構多いことに。。。
Phil Knight/nike/accounting
Carlos Ghosn/engineer
A. G. Lafley/P&G/Arts
Lee Kun-hee/Samsung/economics,mba
Howard Stringer/Sony/modern history
Doug Parker/economics
Jerry Yang/yahoo/engineer
なぜか、やたらエンジニアがおおくて。。。エコノミクスが多くて。。。(;´Д`) ああががががが
Héctor Ruiz AMD/electrical engineering from the University of Texas at Austin
Kenneth Chenault American express/law,Harvard
Ken Lewis/Bank of America/Arts,Finance
John Chambers/Cisco/Law, arts, science
Charles Prince/Citi group/Law
E. Neville Isdell/Coca-cola/social science/management development from Harvard
Michael Dell/Dell/physician になりたかったけどやめた
Charles O. Holliday/Dupond/Science
Dieter Zetsche/ DaimlerChrysler/engineer
Larry Probst/EA/ business administration
Carl-Henric Svanberg/Ericsson/Applied Physics, Electronic engineering, economics
Frederick W. Smith/Fedex/economics
Alan Mulally/Ford/engineer
Rick Wagoner/GM/economics,MBA
Eric E. Schmidt/Google, engineer
Lloyd Blankfein/Arts, Law
こうおもった。LloydはゴールドマンサックスのCEOいわば天空の城ラピュタみたいなもんだ。彼はアーツをハーバードカレッジでやった。アーツ。なんでだろう。。。特に専門職でもなんでもない。ファイナンスともいっさい関係ないじゃないか。。。僕がこうやっていま見ているところ、ファイナンスのディグリーの人がまだいない。やたらエンジニアが多い、やたらエコノミクスが多い。やたら、アーツが多い。なんでだろう!!!!!!!!!
Mark V. Hurd/HP/business administration
こうやってみてみると気がついた。結構みんなアーツとか、ローとかあまりビジネスとは関係ないことをやっていても、結局最後にはハーバードビジネススクールとかにいってMBAを取得している人たちが結構多いことに。。。
Phil Knight/nike/accounting
Carlos Ghosn/engineer
A. G. Lafley/P&G/Arts
Lee Kun-hee/Samsung/economics,mba
Howard Stringer/Sony/modern history
Doug Parker/economics
Jerry Yang/yahoo/engineer
なぜか、やたらエンジニアがおおくて。。。エコノミクスが多くて。。。(;´Д`) ああががががが
一体フランス語はなんのためなんだろー
一体、僕はフランス語を何のためにやっているんだろうか。。。一学期終わったけど、はっきりいってほとんど基礎会話しかできない次第。。。
でも、やると決めたら、最後まで一生懸命やった方が良いんじゃないかなとかも思ったりする。。。どうだろう。
でも、言葉をしゃべれるというのは、本当にアドバンテージになりうる。でも、僕が将来投資銀行やら、証券会社につとめたときに、果たしてフランス語は使うだろうか。
フランスは経済系がそこまで大して強くないと思う。だから、何のために必要になるのかはっきりいってわからない。ビジネスで使える言葉と言ったら、やっぱり中国語になるんだと思う。でもビジネスのためだけに中国語をやるっていうのも、なんだかアートじゃないと思うんだよね。
僕がエキスポで体験したときは、中国人の客が多くて、中国人は英語をしゃべれる人もいるけど、やっぱり中国語ではなせるとよっぽど相手は安心して話してくれるみたいなんだ。だから、やっぱりそういう面で人と接する時、相手の言語をはなせることはものすごいアドバンテージ。
ちなみに、僕がフランス語をやる理由は、ただ単純にフランス語がかっこよくて、フランス人が好きでフランスの文化に興味があるからである。特にビジネスとは関係がない。そもそもフランスで仕事とかするには、フランス語の能力が足りないだろうし。。。
__________
僕は大学で、何をやりたいのかはっきりってよーくわかってなかった。でも結局最後には、「スペシャリスト」にならなければ、「誰でもできる仕事」をやるわけであり、最後まで行けない気がする。というか行けない。やっぱり、大学にわざわざいくんだったら、スペシャリストになるべきだ。「医者、エコノミスト、ファイナンスの人、エンジニア」そういうのが重宝されれる。仮に、「マネージメント、一般教養」そんなのをやってたら、結局は「誰でもできる仕事しかできない」という風になってしまう。僕はそれにはなりたくないんだ。
そうだ。スペシャリストだったら、「フランス語のスペシャリスト」はどうだろうか。フランス語をできるのは、「スペシャリスト」の一つであると僕はいまブログを書きながら思った。。。
結局、マネージメントをやったって、マネージメントのスペシャリストには多分なれないだろう。ファイナンスをやったら、経済で何が起こってるかわかるし、グラフだってよめるようになる。専門用語だってわかるし、ファイナンスを勉強した人以外できない仕事をすることができる。
そのファイナンスを勉強した人以外できない仕事をする上で、僕はフランス語を使うのか?といったらかなり未知数であることは間違いない。。。どうなるんだろうか。。。
でも、今思った。フランス語をどう使うの?という以前に、フランス語を完璧に使いこなすことが後一学期でできるか?とおもったら、それは若干微妙かと思われる。やるんだったら、もっと続けないと行けない。。。でも、それをオーストラリあでやる理由があるのだろうか。
オーストラリアにいるんだったら、もっと他に興味深い科目を取ってみても面白いかもしれない。でも、とりあえず、こうやってブログを書いて、頭の中を整理してみると、僕は多分フランス語を後一学期続けてみた方が良いかもしれない。どれだけできるようになるかとか、自分で見てみたいし。将来フランスで何かできるかもしれないし、まだまだ未知数だけど。。。
でも、やると決めたら、最後まで一生懸命やった方が良いんじゃないかなとかも思ったりする。。。どうだろう。
でも、言葉をしゃべれるというのは、本当にアドバンテージになりうる。でも、僕が将来投資銀行やら、証券会社につとめたときに、果たしてフランス語は使うだろうか。
フランスは経済系がそこまで大して強くないと思う。だから、何のために必要になるのかはっきりいってわからない。ビジネスで使える言葉と言ったら、やっぱり中国語になるんだと思う。でもビジネスのためだけに中国語をやるっていうのも、なんだかアートじゃないと思うんだよね。
僕がエキスポで体験したときは、中国人の客が多くて、中国人は英語をしゃべれる人もいるけど、やっぱり中国語ではなせるとよっぽど相手は安心して話してくれるみたいなんだ。だから、やっぱりそういう面で人と接する時、相手の言語をはなせることはものすごいアドバンテージ。
ちなみに、僕がフランス語をやる理由は、ただ単純にフランス語がかっこよくて、フランス人が好きでフランスの文化に興味があるからである。特にビジネスとは関係がない。そもそもフランスで仕事とかするには、フランス語の能力が足りないだろうし。。。
__________
僕は大学で、何をやりたいのかはっきりってよーくわかってなかった。でも結局最後には、「スペシャリスト」にならなければ、「誰でもできる仕事」をやるわけであり、最後まで行けない気がする。というか行けない。やっぱり、大学にわざわざいくんだったら、スペシャリストになるべきだ。「医者、エコノミスト、ファイナンスの人、エンジニア」そういうのが重宝されれる。仮に、「マネージメント、一般教養」そんなのをやってたら、結局は「誰でもできる仕事しかできない」という風になってしまう。僕はそれにはなりたくないんだ。
そうだ。スペシャリストだったら、「フランス語のスペシャリスト」はどうだろうか。フランス語をできるのは、「スペシャリスト」の一つであると僕はいまブログを書きながら思った。。。
結局、マネージメントをやったって、マネージメントのスペシャリストには多分なれないだろう。ファイナンスをやったら、経済で何が起こってるかわかるし、グラフだってよめるようになる。専門用語だってわかるし、ファイナンスを勉強した人以外できない仕事をすることができる。
そのファイナンスを勉強した人以外できない仕事をする上で、僕はフランス語を使うのか?といったらかなり未知数であることは間違いない。。。どうなるんだろうか。。。
でも、今思った。フランス語をどう使うの?という以前に、フランス語を完璧に使いこなすことが後一学期でできるか?とおもったら、それは若干微妙かと思われる。やるんだったら、もっと続けないと行けない。。。でも、それをオーストラリあでやる理由があるのだろうか。
オーストラリアにいるんだったら、もっと他に興味深い科目を取ってみても面白いかもしれない。でも、とりあえず、こうやってブログを書いて、頭の中を整理してみると、僕は多分フランス語を後一学期続けてみた方が良いかもしれない。どれだけできるようになるかとか、自分で見てみたいし。将来フランスで何かできるかもしれないし、まだまだ未知数だけど。。。
フランス語
どうしよう。。。
今学期、はっきりいってフランス語のせいでスケジュールがものすごく悪くなる。。。あまり最近フランス語に対するモチベーションも低いしなぁ正直。以前はものすごいやる気満々だったけど、なんだかわざわざ学校で習わなくても、自分でやればできるような気がして。。。
とりあえず、来週クラスを見てみるけど、はっきりいって微妙かもしれない。
今回は時間割がすごく悪い。。。
フランス語をやめて、 Quant Econ & Bus Analysis Aを入れる手がある。でも僕はファイナンスメジャーなので、AとBをやらなくちゃいけない。Bはセメスター2にしかオファーされていないので、今学期やったら終わった後一学期待つことになる。そうなると、ブランクができて望ましくないと思う。
4学期分の予定を立てたけれども、これが僕に取って一番良いかなと思っている。。。
でもフランス語を入れるべきかな。。。
どうせなら、1年続けてみようかなぁ。。。
今学期、はっきりいってフランス語のせいでスケジュールがものすごく悪くなる。。。あまり最近フランス語に対するモチベーションも低いしなぁ正直。以前はものすごいやる気満々だったけど、なんだかわざわざ学校で習わなくても、自分でやればできるような気がして。。。
とりあえず、来週クラスを見てみるけど、はっきりいって微妙かもしれない。
今回は時間割がすごく悪い。。。
フランス語をやめて、 Quant Econ & Bus Analysis Aを入れる手がある。でも僕はファイナンスメジャーなので、AとBをやらなくちゃいけない。Bはセメスター2にしかオファーされていないので、今学期やったら終わった後一学期待つことになる。そうなると、ブランクができて望ましくないと思う。
4学期分の予定を立てたけれども、これが僕に取って一番良いかなと思っている。。。
でもフランス語を入れるべきかな。。。
どうせなら、1年続けてみようかなぁ。。。
2007年7月20日金曜日
まだあまり人をしらない
なんだか、いま寮に入ったけど、まだあんまり人を知らないので、なんだかすごくまだ孤独感を感じる。食事をするときに、とりあえず知らない人の席の横に座っていろいろ話をしている。それでも、なかなか会話に入れないというか。結構もう寮の中はグループ化しているので、僕はそのグループに突然入っても、全然会話に入れないんだよね。身内ネタみたいのが多くて。だから、僕はまだまだなんだか孤独を若干感じたりもした今日。
まぁ、序所になれてくるといいな。あと僕を寮に誘った某ドイツ人が明日帰ってくるので、とりあえず明日からもうちょっと落ち着いたりするかなー。いまは知らない人ばかりと話していてなんだかまだまだ孤独。
まぁ、序所になれてくるといいな。あと僕を寮に誘った某ドイツ人が明日帰ってくるので、とりあえず明日からもうちょっと落ち着いたりするかなー。いまは知らない人ばかりと話していてなんだかまだまだ孤独。
バイトたのしかったー EXPOでのバイト。すばらしい経験。

バイトしてきた。
留学生向けの、うちの大学のEXPOに出てきた。ちょーたのしかった。
最初は本当に緊張した。大学のユニフォーム見たいの着て、やっぱり世界で45番の大学の代表としてでるのだから、キチンとしないと駄目だとおもったので、ちょー一生懸命がんばった!
朝、、、遅刻するかとおもった(;´Д`)
てか、目覚まし。。。(;´Д`) 起きれないwww
んでも速攻シャワーあびて走ってでてきた。朝7時30分くらいに起きたかな。んで、9時には間に合いました。わーい。
エクスポ。。。現地の大学に行っている留学生達がいーっぱい来た。最初は、もしオーストラリあ人が一杯きたら、僕の英語で対応しきれるかな。。。(;´Д`) ってすっごい不安だったけど、結構大丈夫だった。少し自信になったかもしれない。留学生も一杯いた。
んで、なんだか、昨日いろいろプログラムについてしらべていたせいか、どうやったら卒業できるか、どういうプログラムの組み方が良いか。そういうのもほとんど頭に入ってた。なので、スムースな応対ができたと思う。なんかこういうのを英語でしっかり説明することができるようになった自分、少しうれしい。最初は本当に英語力でだめかなぁ。。。って思ってたけど、結構できてよかった!!!
ブローシャーをいろいろ並べたり、応対したり、本当に緊張したけどよかったさ。
なんか、台湾、中国、韓国、日本の人がかーなり多かった。現地に留学している学生本当にうらやましい。
そういえば、台湾人の人に、突然「彼女いますか?」ときかれ、いないと答えたら、なんか電話番号を聞かれた。
他の人にもメアドをきかれたりした。なんだか、ブローシャーに僕の写真が載っているので、それにサインを求められたりもした。一体今日は何が起こってたんだろうか。びっくりした。。。
そういえば、台湾人の人は日本語をしゃべれる人がいるのでびっくり。
なんか、台湾の人が結構多かったんだけど、突然日本語で話しかけられて、それで日本人かとおもったら、台湾人だといわれ、すごいびっくりした。ここまで日本語がうまいと日本人だと思っちゃった。
いろいろな人と接して非常に良い経験になったと思う。将来を担う高校生、僕は応援したいなー。って僕もがんばらなくちゃ。。。(;´Д`) (;´Д`)
やめた場合
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
(E)なにかエレクティブ
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
(E)なにかエレクティブ
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
フランス語取るのやめるかもしれない
ベッドに入って、考えてた。んで、フランス語について考えるためにまた起きた。明日朝仕事なのになぁ。。。
フランス語のクラスをわざわざ学校で取らなくても、独学でできるかもしれない。それよりも、他のビジネスの科目を取って、視野をひろげるほうがいい。
なんだかんだで、organisational behaviourは嫌いだったが、視野が広がったことは間違いない。
フランス語は上級クラスになってくると難しすぎて死ぬかもしれないし。大体フランス語専攻の人たちがやるクラスについていけるか?負担になりすぎないか?負担になりすぎるかもしれない。
だったら、
MKTG2504 2 International Marketing
IBUS3308 2 Doing Business in the Americas
TIMS3302 2 Entrepreneurship
REDE3202 2 Development Appraisal Project
とかやって視野を広げたほうが現実的かも。あまり本格的にフランス語をやると死ぬかもしれない。恐れている。僕はしゃべれるようになればいいから。。。上級になるとリーディングライティングが入りすぎると思う。
フランス語のクラスをわざわざ学校で取らなくても、独学でできるかもしれない。それよりも、他のビジネスの科目を取って、視野をひろげるほうがいい。
なんだかんだで、organisational behaviourは嫌いだったが、視野が広がったことは間違いない。
フランス語は上級クラスになってくると難しすぎて死ぬかもしれないし。大体フランス語専攻の人たちがやるクラスについていけるか?負担になりすぎないか?負担になりすぎるかもしれない。
だったら、
MKTG2504 2 International Marketing
IBUS3308 2 Doing Business in the Americas
TIMS3302 2 Entrepreneurship
REDE3202 2 Development Appraisal Project
とかやって視野を広げたほうが現実的かも。あまり本格的にフランス語をやると死ぬかもしれない。恐れている。僕はしゃべれるようになればいいから。。。上級になるとリーディングライティングが入りすぎると思う。
基盤
基盤に
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
とする
________完璧プラン?????________
正直このプランだと、来学期が大分きびしくなりそう。。。てか死ぬかも?????
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(E)French Language A FREN3112 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)Reading & Writing in French FREN2310 (S2)
-----S1---2009----
(B)FINM3402 (S1)
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
とする
________完璧プラン?????________
正直このプランだと、来学期が大分きびしくなりそう。。。てか死ぬかも?????
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(E)French Language A FREN3112 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)Reading & Writing in French FREN2310 (S2)
-----S1---2009----
(B)FINM3402 (S1)
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
betu
別バージョン
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2101 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
(E)なにかエレクティブ
-----S2---2008----
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2101 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
(E)なにかエレクティブ
-----S2---2008----
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
ブログというよりはメモチョウ
みたいですみません。
今学期のクラスを変える。。。いま8科目終わっている。
T大学からの単位 Macro Economics + GENERAL
コンパルソリーが一つMACROで減る。エレクティブがGENERALで一つ減る。
というわけで24科目中10科目が終わっていることになる。
Organisational Behaviourがエレクティブになる。
24科目中
12科目はコンパルソリー
6科目専攻
6科目エレクティブ
(7科目コンパルソリー終了)
(3科目エレクティブ終了)
ーーーー(現時点で10科目終了)ーーーー
____________________
ーーーーー残り合計14科目必要ーーーーー
残り コンパルソリー 5科目
残り エレクティブ 3科目
残り 専攻 6科目
_____________________
あと14科目 そのうちエレクティブが3個 なので11個ビジネスクラスとなる
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
今学期のクラスを変える。。。いま8科目終わっている。
T大学からの単位 Macro Economics + GENERAL
コンパルソリーが一つMACROで減る。エレクティブがGENERALで一つ減る。
というわけで24科目中10科目が終わっていることになる。
Organisational Behaviourがエレクティブになる。
24科目中
12科目はコンパルソリー
6科目専攻
6科目エレクティブ
(7科目コンパルソリー終了)
(3科目エレクティブ終了)
ーーーー(現時点で10科目終了)ーーーー
____________________
ーーーーー残り合計14科目必要ーーーーー
残り コンパルソリー 5科目
残り エレクティブ 3科目
残り 専攻 6科目
_____________________
あと14科目 そのうちエレクティブが3個 なので11個ビジネスクラスとなる
-----S2---2007----
(B)FINM2401
(B)ECON2200
(E)FREN2020
(B)ACCT2101 (S1orS2)
-----S1---2008----
(B)ECON1310 (S1orS2)
(B)ACCT2102 (S1orS2)
(B)FINM3402 (S1)
-----S2---2008----
(B)ECON1320 (S2)
(B)FINM3401 (S2)
(B)FINM3405 (S2)
(E)なにかエレクティブ
-----S1---2009----
(B)FINM3404 (S1)
(B)FINM3403 (S1)
(E)なにかエレクティブ
なんかおかしい
セメスター2 2007
FINM2401 2 Financial Management
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
____S1 2008___
ACCT2101 2 Financial Reporting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
+
??FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)??
____S2 2008___
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
____S1 2009___
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
____S2 2009___
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
FINM2401 2 Financial Management
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
____S1 2008___
ACCT2101 2 Financial Reporting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
+
??FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)??
____S2 2008___
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
____S1 2009___
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
____S2 2009___
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
ぐお。。。
ぐお。。コマース学科。マネージメント学科とはちがって、選択科目が6個取れるのか。。。(;´Д`)
となると、予定がくるうぅ。。。(;´Д`)
だぶるメジャーにもできる。でもその場合、アカウンティング。。。(;´Д`) 地獄www
なので、
ファイナンスのみで
____
あとやらなくては行けないコースは
Compulsory
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
FINM2401 2 Financial Management
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
___
ECON2300 2 Introductory Econometrics
は必要ないことがわかった。
なぜならば、#12 from one major in Group 2 (at least #6 must be from level 3 courses)なので。12ということは6個やる。Econometricsとかつまんなそうだしw
あと選択科目になる。
__________________
選択科目でやったのは
Organisational Behaviourーー>選択科目になった。結局メジャーを変えるので。
General ーー>某T大学からの移行単位
Intermediate French
となる。
No more than #4 may be from level 1 courses
であるので、OB+GENERALで埋まってしまっている。
のこりやらなくちゃいけないのは3科目になる
前の学期、フランス語をやってすごい息抜きになった。やっぱりビジネス専攻とはいえ、ずーーーっとビジネスとか数字ばっかりだと疲れちゃうので、やっぱりフランス語系統がよろしいかと思われる。フランス語をしゃべるのはある意味夢だし。
予定として
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になる。
FREN3120は微妙。他の大学で授業を受けることになるので。。。(;´Д`)
なので、その代わりに、他のを入れるかもしれない。
_____
んで今学期
FINM2401 2 Financial Management
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
になるので
______
次 2008年セメスター1
Compulsory
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になるので
_____セメスター1 2008__________
ACCT2101 2 Financial Reporting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
+
??FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)??
___________________________
セメスタ−2 2008
Compulsory
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
Finance
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になるので
____セメスター1 2009_____
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
???????? エレクティブ。フランス語があわないことが発覚。。。セメスター2のクラスしかない。
_______________
んで、セメスター2 2009
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
____セメスター2 2009_____卒業_____予定_____
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
となると、予定がくるうぅ。。。(;´Д`)
だぶるメジャーにもできる。でもその場合、アカウンティング。。。(;´Д`) 地獄www
なので、
ファイナンスのみで
____
あとやらなくては行けないコースは
Compulsory
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
FINM2401 2 Financial Management
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
___
ECON2300 2 Introductory Econometrics
は必要ないことがわかった。
なぜならば、#12 from one major in Group 2 (at least #6 must be from level 3 courses)なので。12ということは6個やる。Econometricsとかつまんなそうだしw
あと選択科目になる。
__________________
選択科目でやったのは
Organisational Behaviourーー>選択科目になった。結局メジャーを変えるので。
General ーー>某T大学からの移行単位
Intermediate French
となる。
No more than #4 may be from level 1 courses
であるので、OB+GENERALで埋まってしまっている。
のこりやらなくちゃいけないのは3科目になる
前の学期、フランス語をやってすごい息抜きになった。やっぱりビジネス専攻とはいえ、ずーーーっとビジネスとか数字ばっかりだと疲れちゃうので、やっぱりフランス語系統がよろしいかと思われる。フランス語をしゃべるのはある意味夢だし。
予定として
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になる。
FREN3120は微妙。他の大学で授業を受けることになるので。。。(;´Д`)
なので、その代わりに、他のを入れるかもしれない。
_____
んで今学期
FINM2401 2 Financial Management
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
FREN2020 Intermediate French B (セメスター2のみ)
になるので
______
次 2008年セメスター1
Compulsory
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になるので
_____セメスター1 2008__________
ACCT2101 2 Financial Reporting
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
+
??FREN3112 French Language A (セメスター1のみ)??
___________________________
セメスタ−2 2008
Compulsory
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
Finance
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
になるので
____セメスター1 2009_____
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
???????? エレクティブ。フランス語があわないことが発覚。。。セメスター2のクラスしかない。
_______________
んで、セメスター2 2009
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
+
エレクティブ2個
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
____セメスター2 2009_____卒業_____予定_____
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
FREN3120 Advanced Oral French (セメスター2のみ)
専攻のことでむずかしい
難しい。専攻はファイナンスに決定している訳だが、問題がある。どうやって、卒業プランを立てるかどうか。
Compulsory
ACCT1101 2 Accounting for Decision Making
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1010 2 Introductory Microeconomics
ECON1020 2 Introductory Macroeconomics
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
FINM2401 2 Financial Management
LAWS1100 2 Business Law
MGTS1201 2 Computer-based Information Systems
MGTS1301 2 Introduction to Management
MKTG1501 2 Introduction to Marketing
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
ECON2300 2 Introductory Econometrics
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
んで、4個選択科目をやらなくてはならない。
A student is required to obtain #48 from the BCom List comprising -
#24 of compulsory courses from Group 1; and either
(1) Students who wish to complete a major:
#12 from one major in Group 2 (at least #6 must be from level 3 courses); and
#12 of general elective courses from Group 3 or from almost any other undergraduate program in the University as approved by the Executive Dean. No more than #4 may be from level 1 courses; or
#24 from two majors, each comprising #12 (at least #6 in each major must be from level 3 courses);
OR
(2) Students who do not wish to complete a major:
at least #12 of elective courses from Group 3 (at least #6 must be from level 3 courses); and
up to #12 of general elective courses from Group 3 or from almost any other undergraduate program in the University as approved by the Executive Dean. No more than #4 may be from level 1 courses.
At least #24 must be at advanced level. Students who must study MATH1040 as a general elective are not eligible for two majors under the single program and may not be eligible for a major in some dual degree programs with BCom. Refer to the BCom rules for further information.
とある。
どうとるか。。。
Compulsory
ACCT1101 2 Accounting for Decision Making
ACCT2101 2 Financial Reporting
ACCT2102 2 Fundamentals of Cost Accounting
ECON1010 2 Introductory Microeconomics
ECON1020 2 Introductory Macroeconomics
ECON1310 2 Quantitative Economic & Business Analysis A
ECON1320 2 Quantitative Economic & Business Analysis B
FINM2401 2 Financial Management
LAWS1100 2 Business Law
MGTS1201 2 Computer-based Information Systems
MGTS1301 2 Introduction to Management
MKTG1501 2 Introduction to Marketing
Finance
ECON2200 2 Management of Financial Institutions
ECON2300 2 Introductory Econometrics
FINM3401 2 Corporate Finance
FINM3402 2 Investments & Portfolio Management
FINM3403 2 International Financial Management
FINM3404 2 Banking & Lending Decisions
FINM3405 2 Derivatives & Risk Management
んで、4個選択科目をやらなくてはならない。
A student is required to obtain #48 from the BCom List comprising -
#24 of compulsory courses from Group 1; and either
(1) Students who wish to complete a major:
#12 from one major in Group 2 (at least #6 must be from level 3 courses); and
#12 of general elective courses from Group 3 or from almost any other undergraduate program in the University as approved by the Executive Dean. No more than #4 may be from level 1 courses; or
#24 from two majors, each comprising #12 (at least #6 in each major must be from level 3 courses);
OR
(2) Students who do not wish to complete a major:
at least #12 of elective courses from Group 3 (at least #6 must be from level 3 courses); and
up to #12 of general elective courses from Group 3 or from almost any other undergraduate program in the University as approved by the Executive Dean. No more than #4 may be from level 1 courses.
At least #24 must be at advanced level. Students who must study MATH1040 as a general elective are not eligible for two majors under the single program and may not be eligible for a major in some dual degree programs with BCom. Refer to the BCom rules for further information.
とある。
どうとるか。。。
2007年7月19日木曜日
寮の生活はすばらしい
寮の生活はすばらしいよ。感動している。ご飯は一杯食べれるし、友達が一緒に住んでいるから全然さびしくない。掃除もしてくれるし、シーツも勝手に変わってるし。。。すごすぎる。しかも僕の部屋は静かだし、ベランダもあってすごーいすき。奇麗だし。よかった。引っ越してきて。
21日 オーストラリア と 日本 の試合がありますね。今回日本がかつに決まっているでしょう。
21日 オーストラリア と 日本 の試合がありますね。今回日本がかつに決まっているでしょう。
おたすけ。。。。
寮の生活
寮の生活はすばらしい。快適そのものだと思う。ご飯も出るし、部屋も掃除してくれるし。。。食器だって出しっ放しにしてても勝手に洗ってくれる。こんなに楽なものはないとおもう。しかも僕の棟はものすごい静か。大学院生が多いみたいで、騒ぐ人がいないみたい。なんかこんなに快適なのはすばらしい!最高だ!入ってよかった。
勉強がっつりして、いっぱい遊べそうだ。ピアノもあるし!来学期は3科目しかとらないことにした。全学期は4、5、5、5、だった。。。5が3つあってまーまー進歩したと思う。今度は6、6、6を目指そう。
明日は何の予定もない。少し休もうと思うんだ。円安について調べる。
勉強がっつりして、いっぱい遊べそうだ。ピアノもあるし!来学期は3科目しかとらないことにした。全学期は4、5、5、5、だった。。。5が3つあってまーまー進歩したと思う。今度は6、6、6を目指そう。
明日は何の予定もない。少し休もうと思うんだ。円安について調べる。
回想
あとなんか心なしかバスの中の人が明るい気がする。バスの運転手とかに笑顔で話したり、バスおりる時お礼を言ったり。シドニーではバスの中では殺気を感じる。バスおりる時は誰もお礼を言わないし。やっぱり同じ国でも町によって随分雰囲気が違うなと思った。
シドニーではやっぱり人がちょっと不親切なところはある。特に一番嫌だったのがシドニーの駅のおっさん。
わたくし 「ウーロンゴンまで行きたいけど、何分くらいかかりますか?電車はどれにのればいいですか?」
駅員 「そんなの横に書いてあるだろ。ちゃんと見ろ。わかったかぁ!?」
(;´Д`) でした。怖いですシドニー。でも良い町です。
シドニーではやっぱり人がちょっと不親切なところはある。特に一番嫌だったのがシドニーの駅のおっさん。
わたくし 「ウーロンゴンまで行きたいけど、何分くらいかかりますか?電車はどれにのればいいですか?」
駅員 「そんなの横に書いてあるだろ。ちゃんと見ろ。わかったかぁ!?」
(;´Д`) でした。怖いですシドニー。でも良い町です。
2007年7月18日水曜日
2007年7月15日日曜日
ネットがない
ネットがないので、なかなかブログが更新できません。。。
シドニーにいます。若干ブリズベンが恋しい。
さて、おととい
ニューカッスル にいった
昨日
ボンダイビーチにいった。
今日
シドニー大学みた。ユーTSにいる。これから博物館にいってYOSHINOYAにいく予定。
明日。
授業のサインオンをしなければいけないので、11時に家を出ることになる。
ウーロンゴンだけど、電車がとおっていないので、一時的に。なのでバスでいかなければならないけど、どうやっていけばいいかなぁ。
明日11時に家をでるとなると、そこまで遠出はできないことになるなぁ。ガイドブックをみて考えよう
明後日は水曜日
ブルーマウンテンズにいく予定である。
木曜日は
単純に帰るだけ。ブリズベン。
シドニーにいます。若干ブリズベンが恋しい。
さて、おととい
ニューカッスル にいった
昨日
ボンダイビーチにいった。
今日
シドニー大学みた。ユーTSにいる。これから博物館にいってYOSHINOYAにいく予定。
明日。
授業のサインオンをしなければいけないので、11時に家を出ることになる。
ウーロンゴンだけど、電車がとおっていないので、一時的に。なのでバスでいかなければならないけど、どうやっていけばいいかなぁ。
明日11時に家をでるとなると、そこまで遠出はできないことになるなぁ。ガイドブックをみて考えよう
明後日は水曜日
ブルーマウンテンズにいく予定である。
木曜日は
単純に帰るだけ。ブリズベン。
2007年7月12日木曜日
シドニー到着
こんにちわ シドニートウチャク 友達の大学のパソコンからです。
もとT大学の友達と1年6ヶ月ぶりくらいに再会。再会はすばらしいものです。
学校のパソコンはマック! すばらしい。 感動。 うちの大学もマックを。。。
シドニーは大きいです。僕は1年以上ブリズベンから離れていなかった。だから1年くらいブリズベンよりも大きい都市にいっていない。だから、シドニーがやたら大きく感じる始末。
シドニー。とりあえず人が怒鳴りつけているシーンをよく見かける。 ふざけんなー みたいなかんじで車に向かった。なんだか、殺伐とした雰囲気である。まぁブリズベンの方が人がいいことはたしか。
あと、シドニーは外国人が多い。町をあるいていると、OG英語を聞く方がめずらしい。あと、アジア系がものすごい多い。アジア人の方が多いんじゃないかとおもっちゃうくらい。スウェーデン人の兄某Aくんは絶対にこの町が大好きになると思う。
まぁ、シドニー。とりあえず便利。12時までスーパーが。。。あいている。感動。
あと、シドニー。とりあえず、お金持ち多い。きている服とか、車とか、レベルがブリズベンより高い気が。。。。
とりあえず、シドニーあと6日楽しみます。
もとT大学の友達と1年6ヶ月ぶりくらいに再会。再会はすばらしいものです。
学校のパソコンはマック! すばらしい。 感動。 うちの大学もマックを。。。
シドニーは大きいです。僕は1年以上ブリズベンから離れていなかった。だから1年くらいブリズベンよりも大きい都市にいっていない。だから、シドニーがやたら大きく感じる始末。
シドニー。とりあえず人が怒鳴りつけているシーンをよく見かける。 ふざけんなー みたいなかんじで車に向かった。なんだか、殺伐とした雰囲気である。まぁブリズベンの方が人がいいことはたしか。
あと、シドニーは外国人が多い。町をあるいていると、OG英語を聞く方がめずらしい。あと、アジア系がものすごい多い。アジア人の方が多いんじゃないかとおもっちゃうくらい。スウェーデン人の兄某Aくんは絶対にこの町が大好きになると思う。
まぁ、シドニー。とりあえず便利。12時までスーパーが。。。あいている。感動。
あと、シドニー。とりあえず、お金持ち多い。きている服とか、車とか、レベルがブリズベンより高い気が。。。。
とりあえず、シドニーあと6日楽しみます。
2007年7月11日水曜日
あ、お誕生日終わっちゃった
あーあ お誕生日終わっちゃった。
なんかお誕生日おめでとうって言ってくれた人、うれしい。ありがとう。
なんか、1年以上会ってない友達とかも言ってくれて、うれしかった。本当の友達について、いろいろ考えたりした。
7月10日。僕にとってすっごい特別な日。だから7月10日って書いてあるのを見ると、え?(´∀`) ってかんじがする。
時計をみたり、携帯みたりするとね。不思議なもんだね。
21年前、僕は生まれてきたのか。両親には21年もお世話になってるんだ。その倍以上にして返さなきゃー
じゃあ、明日シドニー
パソコン持って行きますので、泥棒さんは来ても意味がないのでよろしく。
僕の部屋、セキュリティーが目の前だから安心www ワーーーーイ 鍵しまるしwww
ではまた
なんかお誕生日おめでとうって言ってくれた人、うれしい。ありがとう。
なんか、1年以上会ってない友達とかも言ってくれて、うれしかった。本当の友達について、いろいろ考えたりした。
7月10日。僕にとってすっごい特別な日。だから7月10日って書いてあるのを見ると、え?(´∀`) ってかんじがする。
時計をみたり、携帯みたりするとね。不思議なもんだね。
21年前、僕は生まれてきたのか。両親には21年もお世話になってるんだ。その倍以上にして返さなきゃー
じゃあ、明日シドニー
パソコン持って行きますので、泥棒さんは来ても意味がないのでよろしく。
僕の部屋、セキュリティーが目の前だから安心www ワーーーーイ 鍵しまるしwww
ではまた
2007年7月10日火曜日
カメラ メモリースティック
カメラ+メモリースティックがどうやら発送されたらしい。日本の迅速な対応にはびっくりする。頼んですぐ発送。。。びっくりだ。。。(´∀`)
というわけで、僕がシドニーから帰ってきたら、ニューデジカメデビューなわけである。興奮する。
カメラ、写真マニアの僕としては、新しいカメラというほど興奮するものはなかなかないのじゃ。。。(´∀`)
カメラが手に入ったら、一人で町に繰り出して撮影してくる。。。 夜に。手ぶれ補正と低ノイズを体感したい。
できればシドニー前に手に入れた方が良かったよね。でもまぁ、悩んだからな相当www
というわけで、僕がシドニーから帰ってきたら、ニューデジカメデビューなわけである。興奮する。
カメラ、写真マニアの僕としては、新しいカメラというほど興奮するものはなかなかないのじゃ。。。(´∀`)
カメラが手に入ったら、一人で町に繰り出して撮影してくる。。。 夜に。手ぶれ補正と低ノイズを体感したい。
できればシドニー前に手に入れた方が良かったよね。でもまぁ、悩んだからな相当www
寮生活は実にすばらしい
いまのところ、寮生活は実にすばらしい。ていうか、寂しがり屋のデイビスにとって、友達とすぐに会えるのは本当にすばらしくうれしいことである。
もし、僕が一番最初にオーストラリアに着たときに寮に入っていたら、ちょーたのしかったとおもう。
そしたら、きっとシェアにはいかないとおもう。だから、1年の苦労は経験しなかったとおもう。。。
でも、1年シェアして、ここにきたから、その1年のシェアの大変だった苦労を体験できて(?) それが、将来生きてくるような気がする。いま2年目で入ったのはある意味いろいろ正解だったかも。苦労を経験して、寮も経験できて。よかった。
今のところとても楽しんでいる。僕のフロアーは静かだし、すごいよかった。さっき医学部の学生に会った。同じフロア。
もし、僕が一番最初にオーストラリアに着たときに寮に入っていたら、ちょーたのしかったとおもう。
そしたら、きっとシェアにはいかないとおもう。だから、1年の苦労は経験しなかったとおもう。。。
でも、1年シェアして、ここにきたから、その1年のシェアの大変だった苦労を体験できて(?) それが、将来生きてくるような気がする。いま2年目で入ったのはある意味いろいろ正解だったかも。苦労を経験して、寮も経験できて。よかった。
今のところとても楽しんでいる。僕のフロアーは静かだし、すごいよかった。さっき医学部の学生に会った。同じフロア。
そういえば 日本語を話せる人がおおい
うちの寮には、なんか日本語を話せる人がすっごくおおくてびっくりしている。
自己紹介して、ふっつーにはなしてると、あ、日本語しゃべれるよ。っていう人がいてびっくりする。すごいとおもった。
食堂でバイトしている人と話をしたら、日本語しゃべってた。
なんかご飯一緒に食べてた人が2人日本語勉強しているらしいし
前に座った人は昔日本人と付き合ってて日本語がちょっとできるとか
横の人は日本語ぺらぺらとか。
なんだかうれしいなぁ。
うちの寮の人は、すっごいみんなフレンドリーで楽しい。まだまだ初めて話したばっかりだけど、これからもっともっと仲良くなれると良いなぁ。
これからシドニーにいくけど、帰ってきたらもっともっと友達増やしたいなぁ。
自己紹介して、ふっつーにはなしてると、あ、日本語しゃべれるよ。っていう人がいてびっくりする。すごいとおもった。
食堂でバイトしている人と話をしたら、日本語しゃべってた。
なんかご飯一緒に食べてた人が2人日本語勉強しているらしいし
前に座った人は昔日本人と付き合ってて日本語がちょっとできるとか
横の人は日本語ぺらぺらとか。
なんだかうれしいなぁ。
うちの寮の人は、すっごいみんなフレンドリーで楽しい。まだまだ初めて話したばっかりだけど、これからもっともっと仲良くなれると良いなぁ。
これからシドニーにいくけど、帰ってきたらもっともっと友達増やしたいなぁ。
。。。(;´Д`)
。。。(;´Д`) 5時にカフェテリアだとおもってたけど、だーれもこなーい(;´Д`)
5時30分 ご飯を食べ始めることにした。 んで、知らない人の横に座っていろいろはなせて面白かった。
今日も友達が一杯できた。寮の人全員と友達になりたいなぁ。
んで、5時40分くらいになって、5時に約束の友達が一人きた。んで、予定がどうなってるかわからんみたいだ
というわけで、僕はどこにもいけず。
今日は何も一日しなかった。でも、ご飯を食べるときにいろんな友達に会えるし、楽しいね。寮の生活。
もし寮じゃなくて、シェアハウスで一日何もしなかったら、そこまでいろんな人にあえないけど、寮では本当にいろんな友達と話せるから楽しいなぁ。
というわけで、今のところ寮の生活はとても楽しいです。
んではまた
5時30分 ご飯を食べ始めることにした。 んで、知らない人の横に座っていろいろはなせて面白かった。
今日も友達が一杯できた。寮の人全員と友達になりたいなぁ。
んで、5時40分くらいになって、5時に約束の友達が一人きた。んで、予定がどうなってるかわからんみたいだ
というわけで、僕はどこにもいけず。
今日は何も一日しなかった。でも、ご飯を食べるときにいろんな友達に会えるし、楽しいね。寮の生活。
もし寮じゃなくて、シェアハウスで一日何もしなかったら、そこまでいろんな人にあえないけど、寮では本当にいろんな友達と話せるから楽しいなぁ。
というわけで、今のところ寮の生活はとても楽しいです。
んではまた
携帯ー

あああああsdふぁsdふぁ 欲しい
これほしいなぁー 7610。かなりかっこいい。。。デザインやばいよね。。。ありえない。2004年モデルだけど230ドルくらい。。。たか。。。(;´Д`)
モトローラRAZR V3Xは2006年のベスト3GSMに選ばれたけど、それは240ドルくらい。。。
今候補にあがるのは やっぱり
RAZR V3X
M600i(多分、カメラがないのでかわない)
A1200。。。欲しい。。。まじで。。。
7610は少々古すぎるかな。。
ノキアの製品はレスポンスが遅いし。
サムソンE900も検討している。240ドルと安い割には、カメラ周辺などビデオ機能も含め性能が良い。
んまぁ、
GSM携帯はあまりに種類が多すぎて、全部調べるのは難しいが。。。。調べる!!wwww
がんばろう。
___
さっき新しい人と友達になった。
ちょっと寮について質問したついでに自己紹介した。医学部の学生らしい。
いわく、僕のフロアの住人2人は医学部の学生らしい。
うーむ。僕も外科医になりたいんだよなぁ。。
まぁ、僕は金融関係で。。。
では、そろそろ出かけます。友達のお別れ会なので。
インターネットがうんこだった現実
こんにちわ
すべてうまくいくとは限りません。
とりあえず朝ご飯はおいしかった。また3皿食べた。食べ過ぎだと思います。シャワーも奇麗です。朝また浴びちゃいました。ご飯おいしいし、きれいだし、感動だなぁ。何より作らなくていいっていう現実。買い物にいかないというすばらしさ。感動ですなぁ。。。
さて、
やっぱりインターネットが糞だったようです。入る前に住人のドイツ人に
Unlimitedと言われ、それを信じたのが間違いでした。奴が帰ってきたらぶん殴らな。。。wwwww
ひどいでしょう。150MBしかない。だから、
僕の大好きなアXXXXとの恒例のビデオチャットができなくなってしまったじゃないか。
今日朝、15分くらいビデオチャットしてたら、突然切断され、ダウンロードできませんと出た(;´Д`)
がびーーーーーん。ダウンロードできないなら仕方ないけど、スカイプもできないとなると大分痛いな。。。
というわけで、学校の外でインターネットをしにきています。徒歩5分なのでなんでもいいんだけどさ。
いやーインターネット正直痛い(;´Д`) (;´Д`) でも我慢我慢。1年wwww
しかし、ビデオチャットできないのは相当痛いです。まじで。
ついでに、今日お誕生日です。おめでとう僕。今更になってちょっとさびし。。。 多分僕の誕生日のこと、誰も僕の周りの人は知らないと思います。いまさらになって、ちょっと前くらいに知らせておけばよかったかなぁ。。。とかおもって。。。www(;´Д`) まぁ仕方ないさ。 はっはっは。静かにしてヨット。
___
明日シドニー行きます。1週間。T大学時代の友人に再会し、ブルーマウンテンズいきます
まぁ今更遅いし、まぁ僕の誕生日はないということにしておきましょうか。なんか、
すべてうまくいくとは限りません。
とりあえず朝ご飯はおいしかった。また3皿食べた。食べ過ぎだと思います。シャワーも奇麗です。朝また浴びちゃいました。ご飯おいしいし、きれいだし、感動だなぁ。何より作らなくていいっていう現実。買い物にいかないというすばらしさ。感動ですなぁ。。。
さて、
やっぱりインターネットが糞だったようです。入る前に住人のドイツ人に
Unlimitedと言われ、それを信じたのが間違いでした。奴が帰ってきたらぶん殴らな。。。wwwww
ひどいでしょう。150MBしかない。だから、
僕の大好きなアXXXXとの恒例のビデオチャットができなくなってしまったじゃないか。
今日朝、15分くらいビデオチャットしてたら、突然切断され、ダウンロードできませんと出た(;´Д`)
がびーーーーーん。ダウンロードできないなら仕方ないけど、スカイプもできないとなると大分痛いな。。。
というわけで、学校の外でインターネットをしにきています。徒歩5分なのでなんでもいいんだけどさ。
いやーインターネット正直痛い(;´Д`) (;´Д`) でも我慢我慢。1年wwww
しかし、ビデオチャットできないのは相当痛いです。まじで。
ついでに、今日お誕生日です。おめでとう僕。今更になってちょっとさびし。。。 多分僕の誕生日のこと、誰も僕の周りの人は知らないと思います。いまさらになって、ちょっと前くらいに知らせておけばよかったかなぁ。。。とかおもって。。。www(;´Д`) まぁ仕方ないさ。 はっはっは。静かにしてヨット。
___
明日シドニー行きます。1週間。T大学時代の友人に再会し、ブルーマウンテンズいきます
まぁ今更遅いし、まぁ僕の誕生日はないということにしておきましょうか。なんか、
2007年7月9日月曜日
あと40分で21歳か
あと40分で21歳。いやだなぁ。おじさんじゃないか。。。(;´Д`)
正直お誕生日がもう好きじゃないんだ。多分15歳あたりで最後だった楽しかったのは。
16歳になって、びみょーとおもい
17になって、あーなんか犯罪者の年齢かーみたいにおもって
18になって、えーーあー18かぁ。なんかすごい
19になって、あーーもう20歳になっちゃうのかぁ。。。
20になって、あああーー20になっちゃった。お酒もタバコもできるのかぁ。。。脳細胞が。。。
21になりそうになって、、、ああーあ おじさんじゃん。
というわけだった。今日友達がぬいぐるみをプレゼントしてくれた。ありがとう!!!!
正直お誕生日がもう好きじゃないんだ。多分15歳あたりで最後だった楽しかったのは。
16歳になって、びみょーとおもい
17になって、あーなんか犯罪者の年齢かーみたいにおもって
18になって、えーーあー18かぁ。なんかすごい
19になって、あーーもう20歳になっちゃうのかぁ。。。
20になって、あああーー20になっちゃった。お酒もタバコもできるのかぁ。。。脳細胞が。。。
21になりそうになって、、、ああーあ おじさんじゃん。
というわけだった。今日友達がぬいぐるみをプレゼントしてくれた。ありがとう!!!!
生活水準大幅上昇感激

である。かなり感動した。微妙にタイトルを中国語っぽくしてみたけど。
とりあえず、体調不良だったが、薬ガンガン飲んで、昼寝したら、少し良くなった。オーストラリアの医者によると、あついシャワーが良いということだったので、熱いシャワーをガンガン浴びてきた。
とりあえず生活水準の大幅な上昇を感じた。
シャワーに入る。
1。とりあえずシャワーの電気が付く ということでシャワーが明るい。(前の家は夜では真っ暗で何も見えず、しかも、シェアメートの服やタオルが散乱しているため、臭い)
2。シャワーが臭くない
3。シャワーの水が目に入っても目が痛くない(以前の家ではシャワーの水が目に入ると激痛が)
4。うがいしてもさびの味がしない。(前の家。。。。(;´Д`) )
というわけで、ものすごい生活水準アップということをひしひしと感じています。びっくりしています。
いやー
寮はにおいがある。
どんなにおいかっていうと、
僕が中学3年生のころにアメリカにいったときにとまった、ワシントン大学の寮のにおいである。。。
あちらのほうが規模が多分20倍以上あるけれども、懐かしいにおいだ。
ちらっとかんじたところ、僕の隣人はどうやらアジア人っぽい。すごい静かである。僕の周りは静かにこしたことはないので、うれしいわけである。
1回目のシェアハウスは大はずれ
2回目の友人宅は楽しかった
3かいめのシェアハウスもある意味はずれ (今日友達読んだら、 いやー俺はここに住めないわ。と非難囂々www)
4回目。今回は無事であることを祈ります
ねまーす
引っ越しました 新居です
こんにちわ 新居にうつりました。
引っ越しは某Kさんと匿名希望F氏に手伝ってもらいました。
んで、運んでいる途中に、とあるKさんとMさんが手伝ってくれました。
KさんとMさんは本日知り合ったのに手伝ってくれて優しいと思った。
それで、無事に新居へ。簡単な片付けも終わり、無事に終了。ちょっと疲れちゃった。正直言ってちょっと風邪っぽい。熱っぽいというか。。。すっごいさむいし。薬飲んで早く寝ることにします
ところで、今日久しぶりにご飯をたべました。おいしかったーーーーー 3皿食った。でもまだ腹が減ったなぁ。
カフェテリアでは、昔の友達にあい、一緒にご飯。それで他にも知り合いができた。よかった。みんなとてもフレンドリーだた。
ところで、インターネット。。。(;´Д`) まじで糞の可能性が。。。 ダウンロード無制限ときいていたけど、150MB制限の可能性が。。。(;´Д`) きいてねえよぉぉおぉおおおおおおお(;´Д`) 1年間インターネットないに等しいじゃねえかぁ。。。(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) これは強烈に痛い。。。なんとかしなければ。
まぁ、というわけで、調子悪くて寒いし、疲れちゃったので今日は早く寝る。いま毛布にくるまってブログしてます。
ところで、なんだか家はとてもきれいだ。よかった。部屋もおおきいし収納スペースもある。周りのユニットも結構今の所静かだ。前の家は車の通りがすごかったけど、ここではそういう音がないし、窓開けてもいいんだ。すごいな。
前の家、なんだかマイクとわかれるのは若干さびしいし、2月から住んでいた家だから、なんだか愛着があった。アンガスが住み着く前は最高の家だったけど、彼が住み着いてからひどくなったなぁ。。。でもいろいろ思い出の家。ちょっと恋しくなったり。戻りたくはないけどさ。良い思い出だった。いつも鍵がしまらなくて心配ばかりしてたけどさ。
まぁ、とりあえず新しい部屋、窓がこわれてるくさくて、しまらんけ。。。(;´Д`) 早速いっておきました。
んーまぁそんなところかなぁ。今日はつかれたーーーーーーーーーーーーーー
引っ越しは某Kさんと匿名希望F氏に手伝ってもらいました。
んで、運んでいる途中に、とあるKさんとMさんが手伝ってくれました。
KさんとMさんは本日知り合ったのに手伝ってくれて優しいと思った。
それで、無事に新居へ。簡単な片付けも終わり、無事に終了。ちょっと疲れちゃった。正直言ってちょっと風邪っぽい。熱っぽいというか。。。すっごいさむいし。薬飲んで早く寝ることにします
ところで、今日久しぶりにご飯をたべました。おいしかったーーーーー 3皿食った。でもまだ腹が減ったなぁ。
カフェテリアでは、昔の友達にあい、一緒にご飯。それで他にも知り合いができた。よかった。みんなとてもフレンドリーだた。
ところで、インターネット。。。(;´Д`) まじで糞の可能性が。。。 ダウンロード無制限ときいていたけど、150MB制限の可能性が。。。(;´Д`) きいてねえよぉぉおぉおおおおおおお(;´Д`) 1年間インターネットないに等しいじゃねえかぁ。。。(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) これは強烈に痛い。。。なんとかしなければ。
まぁ、というわけで、調子悪くて寒いし、疲れちゃったので今日は早く寝る。いま毛布にくるまってブログしてます。
ところで、なんだか家はとてもきれいだ。よかった。部屋もおおきいし収納スペースもある。周りのユニットも結構今の所静かだ。前の家は車の通りがすごかったけど、ここではそういう音がないし、窓開けてもいいんだ。すごいな。
前の家、なんだかマイクとわかれるのは若干さびしいし、2月から住んでいた家だから、なんだか愛着があった。アンガスが住み着く前は最高の家だったけど、彼が住み着いてからひどくなったなぁ。。。でもいろいろ思い出の家。ちょっと恋しくなったり。戻りたくはないけどさ。良い思い出だった。いつも鍵がしまらなくて心配ばかりしてたけどさ。
まぁ、とりあえず新しい部屋、窓がこわれてるくさくて、しまらんけ。。。(;´Д`) 早速いっておきました。
んーまぁそんなところかなぁ。今日はつかれたーーーーーーーーーーーーーー
休みの間の小さな目標
とりあえず、赤ちゃんが良く泣く。相当元気なんだろう。ぎゃーーーーぎゃーーーーって悲鳴を上げている。なんか怖くなる。なんか映画の殺人シーンみたいな叫びが聞こえてくるから。ひぎぁあああーあああああ みたいな。怖い。
小さな目標なんだけど、経済用語を覚えることにした。一般常識だろうが、僕にはないのでがんばる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Financial_economics
http://en.wikipedia.org/wiki/Asset
http://en.wikipedia.org/wiki/Stock
http://en.wikipedia.org/wiki/Bond_%28finance%29
小さな目標なんだけど、経済用語を覚えることにした。一般常識だろうが、僕にはないのでがんばる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Financial_economics
http://en.wikipedia.org/wiki/Asset
http://en.wikipedia.org/wiki/Stock
http://en.wikipedia.org/wiki/Bond_%28finance%29
もう寝よう うとうとしてきた
あついシャワーのせいで眠い。寝ることにする
ビジネスウィークをよもうとおもったけどねむいからねる。。。
てか、インベストメントの欄、はっきりいってかいってあることがむずかしい。よくわからない。。。
ビジネスウィークをよもうとおもったけどねむいからねる。。。
てか、インベストメントの欄、はっきりいってかいってあることがむずかしい。よくわからない。。。
あついシャワー
あついシャワーをあびてきた。いまブリズベンは11度。若干寒いので正直なところ、湯船につかれたら良いかなと思ったり。まぁ、温泉とか無理だよね。もうあきらめた。
さて、今日はロストをずっとみてた。4エピソードくらいみた。160分なので、長いもんである。こうやって好きなことやりつづけることができるので、休みはすばらしい。
シャワールームの電球がきれているので、真っ暗の中シャワーを浴びなくてはならないw 意外にサバイバルである。でもシャワーで意外に光はいらない。もう20年も同じ体なんだから、どこを洗うかわかるし、だから見なくても良い。というわけだ。
あついシャワーのせいでうとうとしてきた。そろそろ寝なきゃ。
携帯だけど、やっぱりスマートフォンがほしいんだよね。PDAまがいの。となるとM600かA1200あたりか。260ドルと330ドル。値段はどっちもどっちだよね。
M600のほうが全体的にすばらしいが、カメラがない。
A1200もすばらしが、モトローラだしな。。。カメラあるけど。。。
微妙な選択である。
もしスマートフォンじゃなかったら
K750にする。200ドルである。2年落ちモデルだが、なかなかよい。SEである
さて、今日はロストをずっとみてた。4エピソードくらいみた。160分なので、長いもんである。こうやって好きなことやりつづけることができるので、休みはすばらしい。
シャワールームの電球がきれているので、真っ暗の中シャワーを浴びなくてはならないw 意外にサバイバルである。でもシャワーで意外に光はいらない。もう20年も同じ体なんだから、どこを洗うかわかるし、だから見なくても良い。というわけだ。
あついシャワーのせいでうとうとしてきた。そろそろ寝なきゃ。
携帯だけど、やっぱりスマートフォンがほしいんだよね。PDAまがいの。となるとM600かA1200あたりか。260ドルと330ドル。値段はどっちもどっちだよね。
M600のほうが全体的にすばらしいが、カメラがない。
A1200もすばらしが、モトローラだしな。。。カメラあるけど。。。
微妙な選択である。
もしスマートフォンじゃなかったら
K750にする。200ドルである。2年落ちモデルだが、なかなかよい。SEである
2007年7月8日日曜日
フェイスブックのドイツバージョンはじめた
最近っていうか、おとといくらいに、フェイスブックのドイツ語バージョンみたいのはじめた。なんて発音するのか微妙にわからないけれども、とりあえずドイツ人の友達に紹介してもらった。
なんだかこれは、本当にフェイスブックをぱくったような感じだ。そのまんま色だけ赤になったみたいな。ドイツの友達が多いので、みんなと連絡取るのにすごく便利そう。少しドイツ語の勉強にもなるかなぁ。
そういえば、フランス語の勉強最近しなさすぎてやばーい。
なんだかこれは、本当にフェイスブックをぱくったような感じだ。そのまんま色だけ赤になったみたいな。ドイツの友達が多いので、みんなと連絡取るのにすごく便利そう。少しドイツ語の勉強にもなるかなぁ。
そういえば、フランス語の勉強最近しなさすぎてやばーい。
メモリーカードも購入
ついに、メモリースティックPRO DUO 2GBも注文した。
2GBあるので、長くムービーも撮れて面白いだろうと思う。
高速タイプにした。
結局デジカメ関係に使ったお金は、30000円以内に収まった。すごく良い。
デジカメ+2年延長保証+液晶フィルム+2GBメモリーでこの価格だから、ものすごい安くなったと思う。
1GBのメモリーでも十分だと思ったけど、ムービーをたくさん取りたいので、多めにした。
2GBあるので、長くムービーも撮れて面白いだろうと思う。
高速タイプにした。
結局デジカメ関係に使ったお金は、30000円以内に収まった。すごく良い。
デジカメ+2年延長保証+液晶フィルム+2GBメモリーでこの価格だから、ものすごい安くなったと思う。
1GBのメモリーでも十分だと思ったけど、ムービーをたくさん取りたいので、多めにした。
ほんとに馬鹿みたいだけど
ほんとに馬鹿みたいだけど、やっぱりフジF31FDが欲しくなってきた。。。(;´Д`) でもさ、本当にもうどっちも良い機種だ。でも高感度。。。1600でも結構実用に近いしなぁ。。。あああああ
とりあえず、もうやめよう。このことを考えると、何もできなくなるので。
とりあえず、もうやめよう。このことを考えると、何もできなくなるので。
クラブ
今日はドイツ人の友達とクラブにいってきた。
てか、相手遅刻ーw 30分待ちw でもビールおごってもらったからよいやw あはは
んで、クラブだけど、15ドル。。。(;´Д`) たっけー でもいいやぁ てかビールのせいで酔いすぎて間違えて35ドルはらいそうになた。20ドルかえってきてよかったぜ。。。
音楽が最高だった。ていうか、DJよかった。、音響もすごいよい。雰囲気もすごい好きだった。またいきたいとおもった。このクラブちょーたのしいとおもった。
途中でドイツ人の友達がかえるということだった。僕のバスまで30分あるので、クラブに一人。。。30分一人でDJを見つめてたw DJかっこいいよー 憧れるなぁ。うんうん。 良い音楽。
まぁ、とりあえず楽しかった。良かったクラブ。音楽がすごく。多分DJと趣味あうわ。
てか、相手遅刻ーw 30分待ちw でもビールおごってもらったからよいやw あはは
んで、クラブだけど、15ドル。。。(;´Д`) たっけー でもいいやぁ てかビールのせいで酔いすぎて間違えて35ドルはらいそうになた。20ドルかえってきてよかったぜ。。。
音楽が最高だった。ていうか、DJよかった。、音響もすごいよい。雰囲気もすごい好きだった。またいきたいとおもった。このクラブちょーたのしいとおもった。
途中でドイツ人の友達がかえるということだった。僕のバスまで30分あるので、クラブに一人。。。30分一人でDJを見つめてたw DJかっこいいよー 憧れるなぁ。うんうん。 良い音楽。
まぁ、とりあえず楽しかった。良かったクラブ。音楽がすごく。多分DJと趣味あうわ。
2007年7月7日土曜日
最新携帯とかいらないや
とりあえず、今必要な物はメモリースティックである。
メモリースティックはとりあえず、サンディスクの高速タイプ2GBにする。
あと、どうせメモリースティックを買うならば、次に買う携帯のためのメモリーカードも一緒に頼んだ方が良い。手間が省ける。送料はどうせ無料なんだけど。
というわけで、次の携帯について決めなければ、メモリーが購入できない訳である。
おそらく、ソニーエリクソン製にするので、メモリーはメモリースティックになるはず。
今思うと、とにかく契約するとめんどくさいことになる。
僕は6月22日からクレジットがきれているけれども、本日7月7日。その間携帯電話の料金は払っていない。これはプリペイドのすばらしいところである。使いたくなければお金払わなくていい。すばらしいではないか。契約にしたら、どんなに使っていなくても、固定で49ドル。もしキャップを超えたら、突然200ドルとか平気で請求がくる。そうやって200ドルとか請求くるなら、怖いし、落ち使いないであろう。しかも200ドルも払うんだったら、新しい携帯のハンドセットが買えてしまうし、とにかく携帯を契約すると落とし穴があるだろうきっと。しかも2年である。そんな長い間一つの会社に拘束されたくないのだ。
そもそもの話、最新携帯なんていらないだろう。もしかしたら途中で壊れるかもしれない。盗まれたり、そんなこともあるだろう。だから契約なんてすばらしくないのである。
というわけで、200ドルから250ドルのレンジでアンロックの携帯を買おうとしている。1−2年前の最新機種を今なら200−250ドルである。しかもアンロック。全世界で使えるじゃないか。一生ものだと思えばそれで良い。ある程度の機能がないと一生は使えないので、いろいろ調査が必要になってくるんだ。
うむ。いろいろ考えたんだが、まだ結論に至らず。もう少し考えよう。
どちらにしても、メモリースティックだけ先に注文してしまい、どうせ送料無料なのであとからM2なりマイクロSDなり頼んだ方が良いかもしれんな。
メモリースティックはとりあえず、サンディスクの高速タイプ2GBにする。
あと、どうせメモリースティックを買うならば、次に買う携帯のためのメモリーカードも一緒に頼んだ方が良い。手間が省ける。送料はどうせ無料なんだけど。
というわけで、次の携帯について決めなければ、メモリーが購入できない訳である。
おそらく、ソニーエリクソン製にするので、メモリーはメモリースティックになるはず。
今思うと、とにかく契約するとめんどくさいことになる。
僕は6月22日からクレジットがきれているけれども、本日7月7日。その間携帯電話の料金は払っていない。これはプリペイドのすばらしいところである。使いたくなければお金払わなくていい。すばらしいではないか。契約にしたら、どんなに使っていなくても、固定で49ドル。もしキャップを超えたら、突然200ドルとか平気で請求がくる。そうやって200ドルとか請求くるなら、怖いし、落ち使いないであろう。しかも200ドルも払うんだったら、新しい携帯のハンドセットが買えてしまうし、とにかく携帯を契約すると落とし穴があるだろうきっと。しかも2年である。そんな長い間一つの会社に拘束されたくないのだ。
そもそもの話、最新携帯なんていらないだろう。もしかしたら途中で壊れるかもしれない。盗まれたり、そんなこともあるだろう。だから契約なんてすばらしくないのである。
というわけで、200ドルから250ドルのレンジでアンロックの携帯を買おうとしている。1−2年前の最新機種を今なら200−250ドルである。しかもアンロック。全世界で使えるじゃないか。一生ものだと思えばそれで良い。ある程度の機能がないと一生は使えないので、いろいろ調査が必要になってくるんだ。
うむ。いろいろ考えたんだが、まだ結論に至らず。もう少し考えよう。
どちらにしても、メモリースティックだけ先に注文してしまい、どうせ送料無料なのであとからM2なりマイクロSDなり頼んだ方が良いかもしれんな。
デジカメ購入!!!(´∀`)

わーーーーーい
ついにデジカメ購入しました(´∀`) 長年の調査の結果最も僕のニーズにぴったりのデジカメを選び出した。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-W80/index.html
SONY W80という機種。色は ホワイト にした。
このデジカメは絶対すばらしいデジカメ。高感度でもノイズののりが少ないし、手ぶれ補正もよくきく。発色もかっつりしてて気持ちがよい。
フジF31FDと相当悩んだけど、やっぱり光学ファインダーの有無がかなり重要なポイントだったから、ぼツになった。
というわけで、W80。シドニーから帰ってきたあたりに手に入れることができると思う。うれしーー!!!!
ちょっと問題は、メモリースティックを買わなきゃ。。。2GBの高速転送タイプで5000円くらいの買おうっと。
死にそうになるまで調べた結果
携帯は、3とか契約にしないことにした。
契約にすると、余計な請求とかもくるだろうし、めんどうだろうから。。。
なんか、安いお店でアンロックされたやつ買った方が賢いかもしれんとおもってきた。
まいつき最低49ドルとか払うのは高いじゃん。
安いお店をみつけた。M600が260ドル。。。アンロックで新品。。。(;´Д`) ありゃー
みつけてよかったー(;´Д`) 調べて得した
契約にすると、余計な請求とかもくるだろうし、めんどうだろうから。。。
なんか、安いお店でアンロックされたやつ買った方が賢いかもしれんとおもってきた。
まいつき最低49ドルとか払うのは高いじゃん。
安いお店をみつけた。M600が260ドル。。。アンロックで新品。。。(;´Д`) ありゃー
みつけてよかったー(;´Д`) 調べて得した
うわー デジタル一眼レフありえねー
すっげー高画質。まじすごいね。。。コンパクトデジカメと比べるとまるで別物だわ。。。
いつか欲しいなデジタル一眼。最近は価格が抑えられてきて、手が届くようなモデルがあるけれども、出もまだ買わない。やっぱり、すごくかさばるし、毎日持ち運びできないだろうからさぁ。。。旅行したときは圧倒的にデジタル一眼が良いけどさ。難しいよねそこら編の兼ね合い。
いつか欲しいなデジタル一眼。最近は価格が抑えられてきて、手が届くようなモデルがあるけれども、出もまだ買わない。やっぱり、すごくかさばるし、毎日持ち運びできないだろうからさぁ。。。旅行したときは圧倒的にデジタル一眼が良いけどさ。難しいよねそこら編の兼ね合い。
うーー
うーー 久しぶりにまともにご飯を食べた。というか、久しぶりに調理した。最近ポテトをオーブンで焼く+米とかが多かったからなぁ。
ひさしぶりにまじめにご飯を作って食べたけど、結構おいしかったよ。まじで久しぶりに肉を食べたわ。今日はまじで体力が付いた。それでは、そろそろ寝ようかな。
実を言うと、スカイプとかをして、その後なんか昼寝しちゃった。起きたのは9時くらい。それからご飯食べながら、トラベラーエピソード6とロストのエピソード3個分みた。相当自由な生活でうれしい。
カメラだけど、まだ悩む。最悪である。悩みすぎて。。。てか、決められないよ。決め手がないんだよ。
ひさしぶりにまじめにご飯を作って食べたけど、結構おいしかったよ。まじで久しぶりに肉を食べたわ。今日はまじで体力が付いた。それでは、そろそろ寝ようかな。
実を言うと、スカイプとかをして、その後なんか昼寝しちゃった。起きたのは9時くらい。それからご飯食べながら、トラベラーエピソード6とロストのエピソード3個分みた。相当自由な生活でうれしい。
カメラだけど、まだ悩む。最悪である。悩みすぎて。。。てか、決められないよ。決め手がないんだよ。
2007年7月6日金曜日
今日は引きこもってたな
今日は引きこもってた。朝起きて、匿名希望F君から電話があった。んで、その後匿名希望F君が遊びにきてくれました。この家最後のゲストかと思います。
んで、一緒にランチして、それで、Fくんは大学へ。僕は引きこもりモードへ。おばあちゃんとアメリカのアンXXさんとスカイプ。んで、携帯とカメラについて調べて終わった。
結論
携帯 K800 に決定
カメラ W80 か F31FD で悩む。そして決められない。
全体的にはF31が良さそうだけど、光学ファインダーがない。
んで、一緒にランチして、それで、Fくんは大学へ。僕は引きこもりモードへ。おばあちゃんとアメリカのアンXXさんとスカイプ。んで、携帯とカメラについて調べて終わった。
結論
携帯 K800 に決定
カメラ W80 か F31FD で悩む。そして決められない。
全体的にはF31が良さそうだけど、光学ファインダーがない。
今日
今日は、ひさしぶりに、前の家の隣人のスウェーデン人Aくんと、その彼女Jちゃん。そして、匿名希望某F氏とパンケーキを食べに行った。
Aくんとはものすごい仲が良いので、久しぶりに会うと本当にうれしいわけである。彼はどうやらシドニーの大学に転校してしまうようであった。いろいろ話して楽しかった。パンケーキ屋は、なんか古い教会を改装して作ったらしい建物であり、24時間営業みたいだ。24時間営業して何の意味があるのかと思ってたけど、どうやらパブにもなってるらしい。
さて、それでナチョスとチップスを食べ、んで、パンケーキを食べる。一人10ドルくらいだったかな。みんなのお金をあつめて、僕はクレジットカードで払った。
その後、Aくんのショッピング。一年に一回ということで、ものすごい量の服を購入してた。今日だけでも400ドルくらいつかってたんじゃないかなとおもった。なんか、昨日は400ドル使ったとかきいた。なんだかすごいと思った。
んで、その後携帯を見に行こうと思ったけど、時間がなかったのでやめた。
コーヒークラブでマキアートを頼んで、それで帰った。家にかえって、ゲームして、ネットして、洗濯物して、んで、引っ越しの準備した。いろいろ段ボールにつめて。恐ろしい量になったなぁ。
Aくんとはものすごい仲が良いので、久しぶりに会うと本当にうれしいわけである。彼はどうやらシドニーの大学に転校してしまうようであった。いろいろ話して楽しかった。パンケーキ屋は、なんか古い教会を改装して作ったらしい建物であり、24時間営業みたいだ。24時間営業して何の意味があるのかと思ってたけど、どうやらパブにもなってるらしい。
さて、それでナチョスとチップスを食べ、んで、パンケーキを食べる。一人10ドルくらいだったかな。みんなのお金をあつめて、僕はクレジットカードで払った。
その後、Aくんのショッピング。一年に一回ということで、ものすごい量の服を購入してた。今日だけでも400ドルくらいつかってたんじゃないかなとおもった。なんか、昨日は400ドル使ったとかきいた。なんだかすごいと思った。
んで、その後携帯を見に行こうと思ったけど、時間がなかったのでやめた。
コーヒークラブでマキアートを頼んで、それで帰った。家にかえって、ゲームして、ネットして、洗濯物して、んで、引っ越しの準備した。いろいろ段ボールにつめて。恐ろしい量になったなぁ。
2007年7月4日水曜日
きのう
きのうのYちゃんとYちゃんのお別れ会についての話を書いておこうと思う。忘れたくないからさ。
昨日はお昼を一緒に食べたまず。ハングリージャックスで待ち合わせ。僕は10分前に到着。おXキ様はすでにいらっしゃっていた。さすがである。んで、その他の3人は遅刻 てか、30分w
にしても、それで、日本食を食べる。僕とt君は、なぜか横に座っているおじさんのレッドルースターのチキンにひかれてしまい、それを頼んだ。僕はフィッシュアンドチップス。すっごい日本食だなぁ。。。はっはっは
んで、食べ終わったらみんなとりあえずかいさーん。 僕とTくんとRちゃんは買い物にいくことにした。サングラスとかいろいろ見て楽しかったなぁ。ブリタのジャーも買った。
んで、一時解散。TとRは友達のお誕生日プレゼントを買ったりしてた。
あーあ それで一時家に帰る。んで、414バスにのって、Yちゃんの住まいのインドロへ。で、みんなに会う。んで、ピザを食べる。12.5ドルくらいだったかな。みんなたのしかった。んで、YちゃんYちゃんはジュースを買いに行ったから僕らは待ってた。
んで、Yちゃんのおうちへ。すっごい奇麗だった。てか、僕の家って。。。(;´Д`) (;´Д`) 僕も将来はYちゃんの家のような所に住みたいと思った。だってすっごいきれいだし、うちより安いし(;´Д`) ショッピングセンターめっちゃ近いし便利やなーとおもった。
んで、なんかマリブココナッツ+ミルクをちょこっとのんだ。味わう程度にね。甘くておいしかった。あとはオレンジジュースとかのんで、パッキングとか手伝ったり。いろいろ。なんか、いろんな物もらっちゃった。みそとか、日本食系とか、ドライヤーとか。本当にありがとうね。うれしかった。
Yちゃんはすごい。留学生活の家計簿をぜーーんぶつけてて、全部レシートも取っておいてあった。なんだか、まじめにすごい感動した。僕Yちゃんに惚れそうになったこの時。あまりのマメさに感動した。
んで、ずっとしゃべったりしてた。セーラームーンについてとかみんなでネットで調べて楽しかったなぁ。んで、みんな成績を見合ってた。ひとりが、成績2をとっちゃって、卒業が1年遅れるという自体が。。。なんだか、本当にかわいそうだとおもった。1年ってものすごい長さだし、なんだか一年もまたなきゃいけないなんて、大変すぎるとおもった。。。
成績みんなみてたけど、僕はその時みなかったんだ。チキンだから。
んで、なんだかみんな途中でちょーつかれちゃったから、寝ちゃった。1−2時間寝ちゃったかな。んで、起きたらもうあと1時間というところ。なんだか、あと1時間でお別れなの?ってすっごいさびしかった。。。
んで、お別れ。。。タクシーで。さびしかったなぁ。なんだかそのときはなんだか実感がわかなかったのかもしれない。でもだんだんだんだん寂しさがこみ上げてきたかな。とても残念だよね。
タクシーで僕もかえろうとおもったけど、つかまえられなかったので、バスでかえって、トゥオングから歩いて帰った。さびしくなった。
んで、家にかえって、いろいろやって、ねて、髪の毛切りにいった。
___
正直、髪の毛若干切ったことに後悔。僕はなんだか長い髪の毛をずーっと維持してたから、突然短くなって、わけわからなくなっちゃた。いま、ガゼットの枯れ歌を聞いているけれども、なんだかとてもさびしくなってきた。
なんか、別れがあったときはね、必ずガゼットの枯れ歌とかレイラをきいているんだ。すっごいさびしいんだよ。
んで、ビデオみてたら、ガゼットのウルハの長い髪の毛がちょーうらやましかった。。。僕の髪の毛短くてかなりみすぼらしいわ。まじ髪の毛のばそっかな。でも、ウルハくらいの長い髪にするには1年じゃたりないよね。大学生かつ終わっちゃうかもな。後悔。
昨日はお昼を一緒に食べたまず。ハングリージャックスで待ち合わせ。僕は10分前に到着。おXキ様はすでにいらっしゃっていた。さすがである。んで、その他の3人は遅刻 てか、30分w
にしても、それで、日本食を食べる。僕とt君は、なぜか横に座っているおじさんのレッドルースターのチキンにひかれてしまい、それを頼んだ。僕はフィッシュアンドチップス。すっごい日本食だなぁ。。。はっはっは
んで、食べ終わったらみんなとりあえずかいさーん。 僕とTくんとRちゃんは買い物にいくことにした。サングラスとかいろいろ見て楽しかったなぁ。ブリタのジャーも買った。
んで、一時解散。TとRは友達のお誕生日プレゼントを買ったりしてた。
あーあ それで一時家に帰る。んで、414バスにのって、Yちゃんの住まいのインドロへ。で、みんなに会う。んで、ピザを食べる。12.5ドルくらいだったかな。みんなたのしかった。んで、YちゃんYちゃんはジュースを買いに行ったから僕らは待ってた。
んで、Yちゃんのおうちへ。すっごい奇麗だった。てか、僕の家って。。。(;´Д`) (;´Д`) 僕も将来はYちゃんの家のような所に住みたいと思った。だってすっごいきれいだし、うちより安いし(;´Д`) ショッピングセンターめっちゃ近いし便利やなーとおもった。
んで、なんかマリブココナッツ+ミルクをちょこっとのんだ。味わう程度にね。甘くておいしかった。あとはオレンジジュースとかのんで、パッキングとか手伝ったり。いろいろ。なんか、いろんな物もらっちゃった。みそとか、日本食系とか、ドライヤーとか。本当にありがとうね。うれしかった。
Yちゃんはすごい。留学生活の家計簿をぜーーんぶつけてて、全部レシートも取っておいてあった。なんだか、まじめにすごい感動した。僕Yちゃんに惚れそうになったこの時。あまりのマメさに感動した。
んで、ずっとしゃべったりしてた。セーラームーンについてとかみんなでネットで調べて楽しかったなぁ。んで、みんな成績を見合ってた。ひとりが、成績2をとっちゃって、卒業が1年遅れるという自体が。。。なんだか、本当にかわいそうだとおもった。1年ってものすごい長さだし、なんだか一年もまたなきゃいけないなんて、大変すぎるとおもった。。。
成績みんなみてたけど、僕はその時みなかったんだ。チキンだから。
んで、なんだかみんな途中でちょーつかれちゃったから、寝ちゃった。1−2時間寝ちゃったかな。んで、起きたらもうあと1時間というところ。なんだか、あと1時間でお別れなの?ってすっごいさびしかった。。。
んで、お別れ。。。タクシーで。さびしかったなぁ。なんだかそのときはなんだか実感がわかなかったのかもしれない。でもだんだんだんだん寂しさがこみ上げてきたかな。とても残念だよね。
タクシーで僕もかえろうとおもったけど、つかまえられなかったので、バスでかえって、トゥオングから歩いて帰った。さびしくなった。
んで、家にかえって、いろいろやって、ねて、髪の毛切りにいった。
___
正直、髪の毛若干切ったことに後悔。僕はなんだか長い髪の毛をずーっと維持してたから、突然短くなって、わけわからなくなっちゃた。いま、ガゼットの枯れ歌を聞いているけれども、なんだかとてもさびしくなってきた。
なんか、別れがあったときはね、必ずガゼットの枯れ歌とかレイラをきいているんだ。すっごいさびしいんだよ。
んで、ビデオみてたら、ガゼットのウルハの長い髪の毛がちょーうらやましかった。。。僕の髪の毛短くてかなりみすぼらしいわ。まじ髪の毛のばそっかな。でも、ウルハくらいの長い髪にするには1年じゃたりないよね。大学生かつ終わっちゃうかもな。後悔。
成績発表
成績が発表された。
。。。
がびーん 7じゃなかったマーケティング。所詮ぼくなんてそんなもんなんでしょうか。5でした。ありえません。
ビジネスロー。。。4(;´Д`) でも、パスしただけよいよね。むずかしかったもんね。うんうん (言い訳)
OB。。。5(;´Д`) もう死んだ方が。。。
フランス語。。。5(;´Д`) さようなら
というわけで、目標を大幅に下回りました。悔しいけど、それが僕の現在の実力のようです。一杯勉強したけれども、どうやらまだまだみたいだ。
実は、マーケティングは未だに成績が信じられないんだ。だから、ちょっとレクチャラーに話を聞いてみたいと思う。なんかおかしいよ。満点以外考えられなかったのになぁ。
というわけで、死んだ。さようなら。
。。。
がびーん 7じゃなかったマーケティング。所詮ぼくなんてそんなもんなんでしょうか。5でした。ありえません。
ビジネスロー。。。4(;´Д`) でも、パスしただけよいよね。むずかしかったもんね。うんうん (言い訳)
OB。。。5(;´Д`) もう死んだ方が。。。
フランス語。。。5(;´Д`) さようなら
というわけで、目標を大幅に下回りました。悔しいけど、それが僕の現在の実力のようです。一杯勉強したけれども、どうやらまだまだみたいだ。
実は、マーケティングは未だに成績が信じられないんだ。だから、ちょっとレクチャラーに話を聞いてみたいと思う。なんかおかしいよ。満点以外考えられなかったのになぁ。
というわけで、死んだ。さようなら。
なんか不思議
なんか不思議なんだよね。てか、意味が分からない。
今日の朝6時。最高にさびしい別れをした。
家に帰って寝た。
11時に髪の毛を切りに行った。日本人経営の美容室。最高だった。場所がわからなくて、30分遅刻した。でもそれでもしっかり切ってくれてうれしかった。髪の毛はめちゃくちゃ短くて、ちょー違和感あるけど、カタログ通りにしてもらった。短い髪は変だ本当に。
んで、1時ゴロ、某匿名希望FさんとRedCliffというブリズベンの隣町へいった。海だった。素敵だった。歩きまくったかなり。疲れたけど、たのしかった。一杯写真を撮った。
んで、すぐに家に帰った。トラベラーを見た。おもしろい。よるご飯は白いご飯に納豆、ハッシュドポテト、キウイ。栄養も糞もないだろうが、もう作るのがめんどくさい。
んで、いま。なんだかすっごいさびしい。今日友達が朝6時に去って行ったっていう事実。んで、その友達が実は今、遠く離れた日本にいる。なんか変だ。なんでだろう。いままでずーっと一緒だった友達が、いま突然遠く離れた日本にいるんだ。今日の朝6時に一緒だった友達が、いま日本にいる。なんだか、不思議すぎて全然意味が分からないよ。どうしたことだろうか。
今日の朝6時。最高にさびしい別れをした。
家に帰って寝た。
11時に髪の毛を切りに行った。日本人経営の美容室。最高だった。場所がわからなくて、30分遅刻した。でもそれでもしっかり切ってくれてうれしかった。髪の毛はめちゃくちゃ短くて、ちょー違和感あるけど、カタログ通りにしてもらった。短い髪は変だ本当に。
んで、1時ゴロ、某匿名希望FさんとRedCliffというブリズベンの隣町へいった。海だった。素敵だった。歩きまくったかなり。疲れたけど、たのしかった。一杯写真を撮った。
んで、すぐに家に帰った。トラベラーを見た。おもしろい。よるご飯は白いご飯に納豆、ハッシュドポテト、キウイ。栄養も糞もないだろうが、もう作るのがめんどくさい。
んで、いま。なんだかすっごいさびしい。今日友達が朝6時に去って行ったっていう事実。んで、その友達が実は今、遠く離れた日本にいる。なんか変だ。なんでだろう。いままでずーっと一緒だった友達が、いま突然遠く離れた日本にいるんだ。今日の朝6時に一緒だった友達が、いま日本にいる。なんだか、不思議すぎて全然意味が分からないよ。どうしたことだろうか。
最強につらい別れ
今日ていうかさっき、最強につらい別れがあった。某日本のW大学の女の子2人組。本当に仲良くしてもらったし、本当に一緒に過ごせて本当に楽しかった。なのに、なんか別れてしまうのがものすごく残念。ものすごい一緒に遊んだりしてちょーたのしかったのに、なんで別れることになるのだろうか。。。つらい。。 そろそろ寝ることにする。ちょっと今日はかなりつらい別れだったかも。正直ちょっと心がしょぼーんってしてる。なんかこの感じは恋人と別れる気持ちに似ている。最強に良い友達と別れるのは本当につらいということだと思う。まじで一緒に会えて楽しかったし、最高だった。本当にあの2人は最強に良い友達だった。なんだか、つらいけど、ぜひまた会おう。つらいつらい。
え。。。ていうか本当に何回も思うと本当につらい。なんだか、やっぱり日本の友達はすっごい信用できるし、やっぱり同じ国籍の人っていろいろ通じ合えるところが多いと思う。そんないろいろはなせて楽しい友達と、もう会えないなんて、なんだかつらいんだよね。いま、がゼットの枯歌のメロディーがつらい。
今日は髪の毛をきりにいくんだ。2時間くらいねて、出発しよう。
え。。。ていうか本当に何回も思うと本当につらい。なんだか、やっぱり日本の友達はすっごい信用できるし、やっぱり同じ国籍の人っていろいろ通じ合えるところが多いと思う。そんないろいろはなせて楽しい友達と、もう会えないなんて、なんだかつらいんだよね。いま、がゼットの枯歌のメロディーがつらい。
今日は髪の毛をきりにいくんだ。2時間くらいねて、出発しよう。
2007年7月3日火曜日
ていうかテロこわーい
今度シドニー行くんだよね(;´Д`) 怖いなぁ。。。 ていうか、死にたくないし。オーストラリアで一番でっかいのはシドニーだから、もし万が一オーストラリアが狙われたらシドニーとかなんだろうなぁあ。僕がオペラハウスとかで写真撮ってたらどかーんとかないことを祈る。。。まじで。。。
ていうかテロとかうざいから
テロ。困るよね。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/6263408.stm
僕の町で逮捕者も出たし。。。
グラツゴーとかロンドンとか友達いるもん。危ないから本当にやめてほしい。友達が先日エディンバラに帰った。本当にきわどいよ。。。危ないと思う。
イギリスやアメリカが中東で一般人を殺している。それだからなんか憎しみとかわかる気がする。でも、僕はやり返してほしくない。でもそれは本当に自分勝手な意見である。やるだけやって、攻撃してきたらテロリスト扱い。そういうのはなんだか悪い気もするけど、やっぱり露骨に一般市民を狙うのは良くないと思う。和解できないのかね。特に中東系の移民が欧州に非常に多いし、これからどうなるんだろうね。暴力では解決しないよね。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/6263408.stm
僕の町で逮捕者も出たし。。。
グラツゴーとかロンドンとか友達いるもん。危ないから本当にやめてほしい。友達が先日エディンバラに帰った。本当にきわどいよ。。。危ないと思う。
イギリスやアメリカが中東で一般人を殺している。それだからなんか憎しみとかわかる気がする。でも、僕はやり返してほしくない。でもそれは本当に自分勝手な意見である。やるだけやって、攻撃してきたらテロリスト扱い。そういうのはなんだか悪い気もするけど、やっぱり露骨に一般市民を狙うのは良くないと思う。和解できないのかね。特に中東系の移民が欧州に非常に多いし、これからどうなるんだろうね。暴力では解決しないよね。
ええええ(;´Д`) どんだけーーーーー(;´Д`)
ええええええ(;´Д`) (;´Д`)
今日、フランス人の友達が9時30分にカジノの前で待ち合わせ。といっていた。最後の夜なので、パーティーしたいと。
僕はその子が僕のことを親友だって言ってくれてるし、パーティーでもよく遊んだし、やっぱり最後はちゃんと挨拶したいじゃん?というわけで行きました。相当疲れてました。正直ここ最近毎日飲んでるし毎日遊び回ってるので、今日は相当休みたかった。でも行った。
9時25分に。時間は守ります。
。。。
。。。
9時40分。こないなぁ。
9時50分。こないなぁ。
10時10分。。。(;´Д`) 。。。
10時25分。。。(;´Д`) 。。。帰ろうかなぁ。。。
10時30分。。(;´Д`)
も、かえろう。こないし(;´Д`) (;´Д`)
わけわからなんでしょう。携帯のクレジットないから、6回公衆電話からかけても一回もでないし。
馬鹿にされてるのかなーとおもった、そしたらようやく現れた。10時35分くらいに。親友って言う割には扱いがひどいなぁとおもった。んで、
「あーごめん。電話してよ。レバノン料理屋でご飯食べてた。遅れた。」
。。。(;´Д`)
がびーん なんだよその扱い。。。(;´Д`) ショック。だったら電話してや(;´Д`)
9時30分っていって10時30分にくるなよ!(;´Д`) www
でも最後だから、僕は一時間待ちましたよ。連絡もないのに。
出も最終的にはあえたからよかったさ。なんか、新しいノルウェー人に会いました。なんか最初日本人かとおもったけど、中国系ノルウェー人みたいだ。奇麗な人だった。まぁまたそのうち遊べるだろう。なんかアジア系なのにノルウェー人ってのが不思議だった。とても興味深い。なんだか良い友達になれそうなお方だった。
まぁそれで、やっぱり僕はちょともう気分的に5日連続くらいでパーティーしてるようなかんじ?わかんないけど、なので、帰ることにしました。なんだか、本当は最後の最後まで一緒にいたいとおもったけれども、なんだか扱いがひどかったので、少し幻滅しましたwww にしても、学期中ずーーっと仲良かったし一緒に友達になれて本当によかったとおもえる友達に、最後会うことができて本当によかったよ。しかも最後のバスに乗れたしさ。よかったよかった。
ちょっと今日は疲れてしまったよほんと。もうめちゃくちゃな生活。
____
そういえば、もうすぐ僕のお誕生日になっちゃう。。。いやだなぁ。21になるなんて。ていうか、僕は僕のお誕生日が本当に怖い。どんどん年を取って行くし本当に嫌だ。あとお誕生日を友達に教えるのがなんだか恥ずかしい。友達にわざわざ祝ってもらうのが申し訳なくて仕方がない。僕なんかのためにみんながあつまってくれて、僕なんかのためになんかわざわざお金を使ってもらったりするのが最強に申し訳ないと感じる。だから、なんだか怖いんだ。僕が中心になっちゃうのがなんだか申し訳ない気がする。
今日、フランス人の友達が9時30分にカジノの前で待ち合わせ。といっていた。最後の夜なので、パーティーしたいと。
僕はその子が僕のことを親友だって言ってくれてるし、パーティーでもよく遊んだし、やっぱり最後はちゃんと挨拶したいじゃん?というわけで行きました。相当疲れてました。正直ここ最近毎日飲んでるし毎日遊び回ってるので、今日は相当休みたかった。でも行った。
9時25分に。時間は守ります。
。。。
。。。
9時40分。こないなぁ。
9時50分。こないなぁ。
10時10分。。。(;´Д`) 。。。
10時25分。。。(;´Д`) 。。。帰ろうかなぁ。。。
10時30分。。(;´Д`)
も、かえろう。こないし(;´Д`) (;´Д`)
わけわからなんでしょう。携帯のクレジットないから、6回公衆電話からかけても一回もでないし。
馬鹿にされてるのかなーとおもった、そしたらようやく現れた。10時35分くらいに。親友って言う割には扱いがひどいなぁとおもった。んで、
「あーごめん。電話してよ。レバノン料理屋でご飯食べてた。遅れた。」
。。。(;´Д`)
がびーん なんだよその扱い。。。(;´Д`) ショック。だったら電話してや(;´Д`)
9時30分っていって10時30分にくるなよ!(;´Д`) www
でも最後だから、僕は一時間待ちましたよ。連絡もないのに。
出も最終的にはあえたからよかったさ。なんか、新しいノルウェー人に会いました。なんか最初日本人かとおもったけど、中国系ノルウェー人みたいだ。奇麗な人だった。まぁまたそのうち遊べるだろう。なんかアジア系なのにノルウェー人ってのが不思議だった。とても興味深い。なんだか良い友達になれそうなお方だった。
まぁそれで、やっぱり僕はちょともう気分的に5日連続くらいでパーティーしてるようなかんじ?わかんないけど、なので、帰ることにしました。なんだか、本当は最後の最後まで一緒にいたいとおもったけれども、なんだか扱いがひどかったので、少し幻滅しましたwww にしても、学期中ずーーっと仲良かったし一緒に友達になれて本当によかったとおもえる友達に、最後会うことができて本当によかったよ。しかも最後のバスに乗れたしさ。よかったよかった。
ちょっと今日は疲れてしまったよほんと。もうめちゃくちゃな生活。
____
そういえば、もうすぐ僕のお誕生日になっちゃう。。。いやだなぁ。21になるなんて。ていうか、僕は僕のお誕生日が本当に怖い。どんどん年を取って行くし本当に嫌だ。あとお誕生日を友達に教えるのがなんだか恥ずかしい。友達にわざわざ祝ってもらうのが申し訳なくて仕方がない。僕なんかのためにみんながあつまってくれて、僕なんかのためになんかわざわざお金を使ってもらったりするのが最強に申し訳ないと感じる。だから、なんだか怖いんだ。僕が中心になっちゃうのがなんだか申し訳ない気がする。
2007年7月2日月曜日
新しいカメラが必要か否か
今考えている。
というのも、シドニーに行く際、わざわざ新しいカメラが必要だろうか。もうすこしカメラについて調査してもいいんじゃないか。そう思ってきた。
現在つかっているキャノンイクシは、液晶は死んでしまったけれども、現在未だに快調に写真を撮ることができているのだ。しかも、僕は光学ファインダー派だから、基本的に液晶がなくても写真撮影には困らない。
というわけで、なんだかわざわざシドニーに行くから。といって差し迫って焦ってカメラ買う必要ないかなと思ってきた。もう少し熟成した製品が出るまでまつ。
てか、シドニーにパソコンもってくわwww カメラの写真整理とかに使いたいからさ。
というのも、シドニーに行く際、わざわざ新しいカメラが必要だろうか。もうすこしカメラについて調査してもいいんじゃないか。そう思ってきた。
現在つかっているキャノンイクシは、液晶は死んでしまったけれども、現在未だに快調に写真を撮ることができているのだ。しかも、僕は光学ファインダー派だから、基本的に液晶がなくても写真撮影には困らない。
というわけで、なんだかわざわざシドニーに行くから。といって差し迫って焦ってカメラ買う必要ないかなと思ってきた。もう少し熟成した製品が出るまでまつ。
てか、シドニーにパソコンもってくわwww カメラの写真整理とかに使いたいからさ。
髪の毛
髪の毛掃除して謝っときました。
ところで、思った通り昨晩M氏は帰宅していないようでした。
やっぱり問題のA氏がドアを開けっ放しにしたようです。
本当にA氏死んでほしいです。さっきM氏に、「Aさんに出て行ってほしいです」と伝えておいた。
まぁ後一週間だから、とは思うけれども、まじでA死んでほしい。ありえないよね。
M氏とは髪の毛の件では特に確執は残らず。掃除して謝ったら笑顔だった。問題はA氏だよね。
音楽静かにしてよ。って夜中の2時30分にいっても、「絶対無理」と言われた時
(;´Д`) はぁ? ってリアルに思った。
2時30分に、だーれもいない、一人で部屋にこもって爆音で近所迷惑にする。しかも一人でビールのんでちょーよっぱらって、全部ちらかしっぱなし。死んでほしいAさん。
ところで、思った通り昨晩M氏は帰宅していないようでした。
やっぱり問題のA氏がドアを開けっ放しにしたようです。
本当にA氏死んでほしいです。さっきM氏に、「Aさんに出て行ってほしいです」と伝えておいた。
まぁ後一週間だから、とは思うけれども、まじでA死んでほしい。ありえないよね。
M氏とは髪の毛の件では特に確執は残らず。掃除して謝ったら笑顔だった。問題はA氏だよね。
音楽静かにしてよ。って夜中の2時30分にいっても、「絶対無理」と言われた時
(;´Д`) はぁ? ってリアルに思った。
2時30分に、だーれもいない、一人で部屋にこもって爆音で近所迷惑にする。しかも一人でビールのんでちょーよっぱらって、全部ちらかしっぱなし。死んでほしいAさん。
散髪の技術
散髪の技術が相当あがってきた最近。
昨日は2人の髪の毛を切った。3時間30分くらいはかかったかな。でも満足してもらえたようでうれしかった。僕も楽しかったからよかった。いまオファーはどこからもないけれども、そのうちまたオファーがくるのを楽しみにしている。
今日は日本語会話クラスでずっと仲よくしてくれてた日本人の友達とのお別れだった。昨日は6時くらいまでみんなで一緒にいた。僕は1時から2時くらいまで寝ちゃったけど、でも最後のお別れも言うことができた。彼は日本人だし、僕も日本が故郷だから、再会は本当にいつでもできると思う。それがとても良いところだと思う。またそのうち会おう!!さびしくなるけれども、本当に今まで楽しかった。
別れってあるのがさびしいよねえ。また2人水曜日に帰ってしまって、もうほとんどみんな帰ってしまったかなぁ。
昨日は2人の髪の毛を切った。3時間30分くらいはかかったかな。でも満足してもらえたようでうれしかった。僕も楽しかったからよかった。いまオファーはどこからもないけれども、そのうちまたオファーがくるのを楽しみにしている。
今日は日本語会話クラスでずっと仲よくしてくれてた日本人の友達とのお別れだった。昨日は6時くらいまでみんなで一緒にいた。僕は1時から2時くらいまで寝ちゃったけど、でも最後のお別れも言うことができた。彼は日本人だし、僕も日本が故郷だから、再会は本当にいつでもできると思う。それがとても良いところだと思う。またそのうち会おう!!さびしくなるけれども、本当に今まで楽しかった。
別れってあるのがさびしいよねえ。また2人水曜日に帰ってしまって、もうほとんどみんな帰ってしまったかなぁ。
たしかに自分の落ち度は認める
たしかに、認める。いま眼鏡かけてみてみたら
たしかに、髪の毛は落ちてた。結構な量。細かいのが。すみませんでした。それは認める。
ごめんなさい。まぁもちろん片付けるけどさ。あなたもちゃんとしてよ(;´Д`)
たしかに、髪の毛は落ちてた。結構な量。細かいのが。すみませんでした。それは認める。
ごめんなさい。まぁもちろん片付けるけどさ。あなたもちゃんとしてよ(;´Д`)
はたして
はたして、髪の毛はそんなに気になるものなのだろうか!?びっくりしたはっきり言って。
髪の毛が落ちてることがそんなに気になって、僕に文句を言ってくるんだったら、せめて自分の身の回りのことをしてほしい。不潔極まりないし、だらしないし、そういうことボクは5ヶ月くらいずっと我慢してきたのに、それなのに、相手は髪の毛のことだけで文句を付けてくる。僕は食器が10日放置されてても我慢したし、あの人の部屋の前を通ると悪臭がしたりすること、そういうことを我慢したのに、髪の毛ごときで文句を付けてくる。はっきりいって
かーなりがっかりした。所詮そんな人だったんだと思ったよ。早く引っ越したい。
髪の毛が落ちてることがそんなに気になって、僕に文句を言ってくるんだったら、せめて自分の身の回りのことをしてほしい。不潔極まりないし、だらしないし、そういうことボクは5ヶ月くらいずっと我慢してきたのに、それなのに、相手は髪の毛のことだけで文句を付けてくる。僕は食器が10日放置されてても我慢したし、あの人の部屋の前を通ると悪臭がしたりすること、そういうことを我慢したのに、髪の毛ごときで文句を付けてくる。はっきりいって
かーなりがっかりした。所詮そんな人だったんだと思ったよ。早く引っ越したい。
え?ていうか、うちのルームメートありえないかも?
。。。(;´Д`)
うちのルームメートありえないかも。。。
なんか、昨日友達がうちに来た。夜中の3時30分くらいだったかな。そしたら、家に誰もいなかった。
「家に誰もいなかった」
しかし、入り口のドアが開いてた。もしかして泥棒?!と思うよりは、
「あーあのどっちかが開けっ放しにしたんだな」とおもった僕だった。
僕は本当にびっくりした。あとあの2人が開けた窓が閉まらなくて全開になってる。はっきりいって非常に安全じゃないよね。馬鹿だと思う。
今は大丈夫だけど、以前ルームメートが後ろのドアの鍵を壊して、4日くらいドアがかぎかけれないことあった。鍵を早く直してくれと僕はいった。で、ルームメートは明日にはなおるし今日は僕は家にいるから。といってたくさに、家にはいないでどっか出かけてしまうし、鍵も4日くらいなおらなかった。僕は早く直せといったら、「ごめん。そんなに重要なことだとは思わなかった」といわれた。ありえない。
そういうルームメート。僕はそれなりに仲よくやっていたつもりだけど、はっきりいって全く常識がないんじゃないかなと思い始めてきた。だって友達が
「こんなルームメートとよく住めるね。常識がないし汚い」と言っていた。
たしかに、僕もそう思ってきた。僕我慢しすぎていたのかな?なんかたしかに普通じゃないと思う。
入り口のドアを全部あっけっぱなしで、出かけてしまう人はどこにいるんだろうか?バカとしか思えないと思う。本当にいい加減にしてほしい。
おそらくルームメートの友達のAの方だと思うけどね。しかも、ピザの箱とかもまた放置してあるし、片付けたことがない。
びっくりする。
食器とかも10日くらい掃除しないし、本当に不潔だと思う。
なのに、今日またびっくりすることがあった。
朝、メモ書きがあった。そこには
「キッチンとトイレの髪の毛を片付けてくれ」
と書いてあった。こんな風にメモ書きがおいてあるのは初めてのことであった。
でも、髪の毛なんて、ちょっとしか落ちてない。。。(;´Д`) 僕の髪の毛は抜けるかもしれないけど長いし、そこまで気になるほど汚いのかな?
そんなこと言われる筋合いはないと思う。
髪の毛が落ちてるのを気になるなら、あんたらはピザの箱を片付けて、リビングも片付けろ。部屋がにおうから片付けてほしいし、お風呂の水入れっぱなしにしとくなよ。食器は10日間くらい出しっぱなしにするし、人の物は勝手に食うし、戸締まりはしない。
たしかに、荒野って考えてみると常識がないと思う。どっちがメモを残したのかわからないけれども、僕の髪の毛ごときで文句をいうなら、あの2人のどっちかは、とにかくせめて「常識はずれなこと」をしないで、普通にしてほしい。
なんなのいったい!?早く出て行きたい。
僕ルームメートの問題多いな。特にオーストラリア人。。。
2件目はスウェーデン人と日本人だった。すっごい良かったそのときは。全然問題がなかったし、お互いたまに部屋にいったりおしゃべりしたり、すっごいお互い特に気も使うことなく快適に過ごしてた。引っ越す時残念だなーって正直思ったりしてた。
でも1件目と今、オーストラリア人。。。(;´Д`) ていうか、一括りするのは悪いかもしれないけど、オーストラリア人だらしない人いるねやっぱり。。。ちょっとびっくりする。ありえないよ。
うちのルームメートありえないかも。。。
なんか、昨日友達がうちに来た。夜中の3時30分くらいだったかな。そしたら、家に誰もいなかった。
「家に誰もいなかった」
しかし、入り口のドアが開いてた。もしかして泥棒?!と思うよりは、
「あーあのどっちかが開けっ放しにしたんだな」とおもった僕だった。
僕は本当にびっくりした。あとあの2人が開けた窓が閉まらなくて全開になってる。はっきりいって非常に安全じゃないよね。馬鹿だと思う。
今は大丈夫だけど、以前ルームメートが後ろのドアの鍵を壊して、4日くらいドアがかぎかけれないことあった。鍵を早く直してくれと僕はいった。で、ルームメートは明日にはなおるし今日は僕は家にいるから。といってたくさに、家にはいないでどっか出かけてしまうし、鍵も4日くらいなおらなかった。僕は早く直せといったら、「ごめん。そんなに重要なことだとは思わなかった」といわれた。ありえない。
そういうルームメート。僕はそれなりに仲よくやっていたつもりだけど、はっきりいって全く常識がないんじゃないかなと思い始めてきた。だって友達が
「こんなルームメートとよく住めるね。常識がないし汚い」と言っていた。
たしかに、僕もそう思ってきた。僕我慢しすぎていたのかな?なんかたしかに普通じゃないと思う。
入り口のドアを全部あっけっぱなしで、出かけてしまう人はどこにいるんだろうか?バカとしか思えないと思う。本当にいい加減にしてほしい。
おそらくルームメートの友達のAの方だと思うけどね。しかも、ピザの箱とかもまた放置してあるし、片付けたことがない。
びっくりする。
食器とかも10日くらい掃除しないし、本当に不潔だと思う。
なのに、今日またびっくりすることがあった。
朝、メモ書きがあった。そこには
「キッチンとトイレの髪の毛を片付けてくれ」
と書いてあった。こんな風にメモ書きがおいてあるのは初めてのことであった。
でも、髪の毛なんて、ちょっとしか落ちてない。。。(;´Д`) 僕の髪の毛は抜けるかもしれないけど長いし、そこまで気になるほど汚いのかな?
そんなこと言われる筋合いはないと思う。
髪の毛が落ちてるのを気になるなら、あんたらはピザの箱を片付けて、リビングも片付けろ。部屋がにおうから片付けてほしいし、お風呂の水入れっぱなしにしとくなよ。食器は10日間くらい出しっぱなしにするし、人の物は勝手に食うし、戸締まりはしない。
たしかに、荒野って考えてみると常識がないと思う。どっちがメモを残したのかわからないけれども、僕の髪の毛ごときで文句をいうなら、あの2人のどっちかは、とにかくせめて「常識はずれなこと」をしないで、普通にしてほしい。
なんなのいったい!?早く出て行きたい。
僕ルームメートの問題多いな。特にオーストラリア人。。。
2件目はスウェーデン人と日本人だった。すっごい良かったそのときは。全然問題がなかったし、お互いたまに部屋にいったりおしゃべりしたり、すっごいお互い特に気も使うことなく快適に過ごしてた。引っ越す時残念だなーって正直思ったりしてた。
でも1件目と今、オーストラリア人。。。(;´Д`) ていうか、一括りするのは悪いかもしれないけど、オーストラリア人だらしない人いるねやっぱり。。。ちょっとびっくりする。ありえないよ。
2007年7月1日日曜日
あら 髪の毛切りたい(自分の)
本日は、僕の髪の毛を切りに、散髪屋へ行こうと思った。
なんか、ゴールドコーストに本店があって、ブリズベンに支店?なのかわからないけど2店舗ある店。
さっき電話してみたら、本日予約一杯だった(;´Д`)
まぁ、たしかに、当日予約もなぁ。。。(;´Д`)
キャンセル待ちだと、ぎりぎりで電話かかってきたりしたら困ってしまうし。
月曜日は休みらしい。。。(;´Д`)
火曜日の午前中とか無理かなぁ。。。きりたいよぉ
なんか、ゴールドコーストに本店があって、ブリズベンに支店?なのかわからないけど2店舗ある店。
さっき電話してみたら、本日予約一杯だった(;´Д`)
まぁ、たしかに、当日予約もなぁ。。。(;´Д`)
キャンセル待ちだと、ぎりぎりで電話かかってきたりしたら困ってしまうし。
月曜日は休みらしい。。。(;´Д`)
火曜日の午前中とか無理かなぁ。。。きりたいよぉ
登録:
投稿 (Atom)