それはたしか。
僕はこういう風にいわゆる
フルストレーション
を感じた時が一番のびる人物なのである。
過去にさかのぼると
当時中学一年生。balance, sheet, assetとかそういう英語の単語の発音すら分からない時代。英語の単語の読み方から習っていた時代である。その時、一人だけ英語が読める奴がいた。発音の仕方が分かっている奴であった。
「クラスでM君はなぜか英語の文章が読める。なんで僕は読めないんだ」
と非常にフルストレーションを感じ、結局すぐ読めるようになった。
また13歳に戻ると。
当時僕はタイピングができなかった。なので授業で困っていた。タイピングをカチャカチャできるやつをみてくやしかったわけである。んで、そういう気持ちがあり、タイピングソフトを購入。おばあちゃんと練習。結局今僕はタイピングがめちゃ早い。ていうか相当早いのでこれには自信があり。
とまぁ思い起こせばこんなこともあったもんで
だから、僕がいまファイナンスわからない。英語わからない。とフルストレーションを感じている時点で僕は勝った。この学期が終わる頃にはものすごい成長していると思う。成績だってとりあえずがんばってみる。前回は4555で期待はずれだったが、今回は556くらいを取りたいと思ってる。がんばってみよう。
2 件のコメント:
人間追い込まれると。。てヤツでしょ。
留学経験しているヤツなんて皆そうじゃないのかな。。
前々から思っていたけど、そのResultってマイクの大学だけなの?
うちというか、VICの大学は皆、
Fail
Pass
Credit
Distinction
High Distincton
に分けられるよ。
ちなみに、成績はMeanに左右されるよ。
Finalの出来がみんな良いと、Meanも上がるから、Failする点が上がる。
その逆に、みんな出来ないと、Meanも下がるので、Finalが悪くても、Failにならないときが有る。
教授自体、Failをいっぱい出しちゃうと、自分の教え方が悪いという事で、来期の給与にも関わる問題。
まー、そんな裏事情もあるのよね。w
タイピングとか英語とかは当時追い込まれたというよりは悔しさだったかもね。個人的に。今回も追い込まれたというよりは悔しくてしょうがない気持ちかな。。
うちの学校は数字なんだよねえ。なんでかなぁ。UTSの友達は数字じゃなかった。
コメントを投稿