2008年9月30日火曜日

aa

もしかしたらイギリスに行けないかもしれない。
24単位までしかトランスファーできない。
20単位トランスファーした。
6単位イギリスでやらなくちゃいけない。
2単位たりない。
説明は複雑だからめんどくさいけど
とりあえずいけないかも。そしたら残念だ。
でもできたら、うれしい。ちょっとがんばってみる。

そういえば、耳が聞こえるのは幸せだ。ふとおもった。

2008年9月29日月曜日

スコットランドの大学へ

いまエディンバラ大学に電話して詳細について聞いてみたんだけど
スコットランドの英語わかんねーーー(==) 
何度も聞き直さないとわからん。
実際大学にいったら、授業わかるのかな。
んまとりあえず情報を手に入れたので、
明日アドバイザーに話しにいってみよう。
スコットランドへ突入だ。

ちなみにエディンバラ大学。ゴードンブラウン首相も卒業している名門。いけたら良いな!

2008年9月28日日曜日

鳥の糞がすごい。。。

僕の部屋の窓の外には少しでっぱりがあるんだけど、そこでハトが糞をする。友達の部屋をみていたら、糞がてんこもりになってた。気持ち悪いし病気になる。

いままではハトとコミュニケーションを取るようにしてがんばってたけど、もう不可能になった。
最近は着たら水をひっかけるようにして脅かしてるけど、なんか逆効果。ハトが糞をするようになってきた。こまったなあああああああああああああああ。 部屋変えようかな。 洗濯物干したって、鳥の糞がまってたら、汚いよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんで僕って部屋にめぐまれないんだろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 全然問題ないと思ってたら、今度はハトの糞ですかあああああ。。。。。

とりあえず生きてるだけで感謝

本当に、僕はまだ生きてる。それだけで感謝するべきだ。
僕は幸せな人生を送っていると思う。
毎回違う人に出会うチャンスがあるし、海外留学までしている。
死ぬまでに一度も外に出れない人たちもいるのに、僕はヨーロッパ、アジア、アメリカとか旅させてもらってる。

今度ヨーロッパにいく。
そして、フランスー>トルコまで15カ国以上回る。
そんなに幸せなのに、僕はオーストラリアが嫌とか、くだらない文句をつけてる。

はっきりいって、オーストラリアが嫌いとか人種差別とか、くだらない文句をつけてないで
もっと大きな人間にならないといけないとおもう。僕がどんだけ幸せな境遇にいるか。
もう一度再確認しなくっちゃいけない。
僕はちゃんとした体や顔があるし、耳も聞こえるようになってきた。五体満足。
英語だって話せるし日本語も話せるし、友達も全世界に一杯いる。
経済学を世界33番の大学でやっているし、将来も明るい。
こうやっておもうと、僕は決して暗い人生なんて歩んでいないし
むしろ幸せで僕の将来は明るい。

オーストラリアの件で文句をいい続けているけど
良い面、悪い面を比べたら、悪い面の方が目につきやすいんだなと思うよ。
悪い点をあげようとおもったらいくらでもあげれる。

でも良い点は意外に気がつかないのかもね。
僕の田舎のキャンパス。僕はさっき、ロイボス茶をもって、一人でウォーキングに出かけた。
無視の鳴き声をききたかったから。虫の鳴き声をききながら、一人でお茶のんでた。
いろんなことを思い出した。特に日本の夏とか秋とかかな。懐かしくなった。

にしても、僕はこういうことをできるだけ幸せ。
僕が都会のキャンパスにいたら、がやがやしてこんなことできない。
僕が香港にいったら、そういうこともできなくなるんだ。
身近なこと?意外に大切なんだ。

そういえば、最近はずっとカナダ人の友達と一緒にいる。
10歳以上年上だけど、ずっと一緒に遊んでいる。今日は町へいって、ジムにいったり
まじで気が合う。今日はオバマとマケインの話でかなり盛り上がった。
それでこの友達はもう親友みたいなかんじ。別れるのがさびしくなるけど
将来は絶対ビジネスでの関係があるとおもう。それは間違いない。それくらい大事な友達。
だから来年香港にいったらさびしくなるかもな。

西手も、ずっと一緒だったので、最近一人でいる時間が寝る時くらいしかなかったかな。
今日さっき一人でウォーキングにいったら、自分の考える時間ができて、なんか少し良かったかな。
別に友達と一緒にいるのが嫌っていってるわけじゃない。大好きな時間だ。
でも一人の時間もやはりちょっとは必要だと感じた。

そういえば、あのタジキスタンのお姉さんから特に連絡こないな。
残念。まぁ忘れられたかな。一緒に座って良いとかいってオファーしてくれたから
まぁまぁチャンスあるかなとおもってたけど
まぁ無理だったか。まぁ、なんぱし続けよう。

2008年9月26日金曜日

サルサダンス

今日はサルサダンスへ行った。とあるカフェで、サルサダンスのイベントがあったからだ。
僕のサルサの先生がオーガナイズしているイベント。先生の生徒(僕もふくめ)が一杯いた。
顔見知りだった友達と色々話す機会ができてよかった。なんか、メンバーは意外に興味深い人ばかりだった。
てっきりオージーだと思ってた顔見知りの美女は実はドイツ人で、南アフリカー>オーストラリアに移住して長い人だったとか。なんか、そういえば、欧州の顔をしているなという気がしてきた。
少なくともオーストラリアのアングロサクソンのような醜い顔をしていないことは確かだ。
まぁそれにしても背も高いし良い体をしているな。外国の人はやっぱりすごい。

ところで、今日は知らない人とも踊ったんだけれども、これこそまさに僕のタイプという女性がいた。
アラビア系の顔。背が高いwwww キターー! と思ってダンスを無視して会話w
タジキスタン人だwwwwキターーーー! タイプ。ロシア語が母国語らしいから
僕のへんてこロシア語で話しまくった。そしたら、僕が日本人ですってロシア語で言ったら
「日本が大好きで行きたい」「来年日本にいく」と! 
キター!これは楽に会話が勧められるわ。とおもった。とりあえずダンスレッスンは無視w 会話続行。
それで
キターとおもってダンスが終わった後、
ご飯をその子は友達と一緒に食べてたから
図々しくも話しかけたら、一緒に座って良いと言われたので座って会話した。
ちなみに、僕の左に座ってたエルサルバドル人のブスは結構うざそうにしていた。
僕はフレンドリーに接したつもりだったけど、僕がそのタジキスタン美女に夢中でうざいとおもったんだろうん。

たしかに、女の子の友達とご飯を食べにきて、しらない男が突然座ってきて一人の美女に夢中になってたらうざいだろうwwwww まぁどうでもよい。 

とにかく、あのタジキスタン人。。。アラビア系の顔がたまらんwwww 

。。。。ww っておもったら、
そういうえば、その人みたことあるなぁあああああああああああ とおもってたら、
思った通り。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんか、友達のフェイスブックのプロフィール写真にのってた人じゃん。
友達とこの人はかわいいーとかいってはなしてあら、
やっぱりそうだった。名前一緒だし顔も。。。。。。。。。。。

がびーーーーーん。 なんかファンタジーが終わった気がした。
なんか友達と知り合いだとやりずらいな。
僕のアラビア人の友達の友達かもしれない。。。 いまちょうどリアルタイムでみた。

まぁとにかく、その女の子と色々話して
14年前にオーストラリアにきたということで
その人は24歳で、大学院でもろきゅらーさいえんすをやってるかとか。
それで卒業後は日本にいきたいとか。
へーそっか。まぁ、これから友達になれればよいな。

んで、情報あげるから、連絡先交換しようよ。みたいなまたせこいききかたをして
ペンがない。とかいうから、携帯に電話番号をいれてあげたけど
未スコールくれないwwww おーいw 名前だけみて、これでフェイスブックで登録するとかいわれた。
あっそ。もう結構w チーん。まぁ仕方ない。とりあえずフェイスックの登録をまとう。
てか、もうみっけちゃったしなそのひと。。。友達の友達じゃん。。。ーー;




なんかさ、一度も見たことない人、突然バスで出会ったり、突然カフェで会って話しかけてナンパしたりとか、最近普通にするようになったけど、なんか、それで友達の友達だったとか、そういう風に実は身近な存在だった。とかだとすごい幻滅する。なんか、突然会った。運命?みたいな感じがあるのに、突然、あーあ 実は身近?なんかファンタジーが亡くなる気がする。それは僕の気のせいかな??????? 

まえ、ドイツ人の女の子とバス停で出会って、一緒にバスにのって、ナンパして番号をきいた。でも結局興味なくなっちゃったなぢゃおね。

んで、今日はタジキスタン人の女の子、カフェで突然ナンパした。でもなんか、友達の友達???なんだかなー。まぁ、どうなるかわからない。どうせ相手は僕に対してあんまり教見なさそうだし。僕さ年下の男性スキな女ってなっかなかいないようなきがするんだよね。僕の経験上。僕のもと彼女は2歳年上だったけど、実は断られても、しつこくいって、それでようやくだったんだよね。なんか、つきあう前は僕のことをあかちゃんみたいにかわいいとか言ってきたし。なんか、やっぱり子供として見られちゃう傾向があると思う。だから最近はひげをのばしたりしてるんだけどさ、24歳のタジキスタン人。身長は175cmくらいあるし。。。










ま、そのタジキスタン人のナンパはびみょーに成功あk?まぁ、連絡先をゲットできた?というかまぁ半分ゲットできただけまぁ成功だったかもね。まったく誰にも教えない人だっているからさ。そうおもえば、僕は今回の出来事はポジティブ。

あとは、南アフリカ人の友達とサルサしたかな。相手の足ふんだり、ふまれたり、リズムめちゃくちゃだったけど、たのしかったよ。あの子意外によゐこだな。

でもさ、最近ダンスすること、少しずつ抵抗がなくなってきたかも。まえまで、すごい緊張したしどきどきしてたけど、最近ではそんなことはなくなってきた。やっぱりサルサダンスはそういう面で免疫が少しできたかもね。知らない人と公共でダンスするのはちょっと苦手だよ。でも少しずつ良くなってきた。来年もやろーっと。

しかし、僕のレッスンをしてくれるあの美人。今日はすごいせくしー衣装で登場だったな。ビキニになんか羽みたいのがついてた。外国の人は体がすごいよしかし。





明日はカンフーレッスンだ。早くねよっと。








んで、

2008年9月24日水曜日

obama

おばまさんの本を買った。良いことが色々書いてあるときいたのでかった。25ドルだった。高いと思ったけど給料が良いから良いや。

someone once said that every man is trying to either live up to his father's expectations or make up for his father's mistakes, and I suppose that may explain my particular malady as well as anything else.

だってさ。良いこと言うね。

ところで、今日はダンスクラブへいった。ダンスクラブっていう大学の社交界みたいなやつ。
なんかびもうだった。みんなダンスがうまいし、ついていけないし。
あんか、人も大してフレンドリーじゃなかったしwwww 次回からいくかわからない。
とりあえず顔を出してみた。そういえば、サルサクラスにいる女の子がいた。明日はなしてみよーっと。

obama

おばまさんの本を買った。良いことが色々書いてあるときいたのでかった。25ドルだった。高いと思ったけど給料が良いから良いや。

someone once said that every man is trying to either live up to his father's expectations or make up for his father's mistakes, and I suppose that may explain my particular malady as well as anything else.

だってさ。良いこと言うね。

ところで、今日はダンスクラブへいった。ダンスクラブっていう大学の社交界みたいなやつ。
なんかびもうだった。みんなダンスがうまいし、ついていけないし。
あんか、人も大してフレンドリーじゃなかったしwwww 次回からいくかわからない。
とりあえず顔を出してみた。そういえば、サルサクラスにいる女の子がいた。明日はなしてみよーっと。