9月4日は僕の妹の誕生日だった。だから、電話した。なんか、よろこんでたとおもう。
ただ、なんかかわいそうだとおもった。妹は18になったけれども、塾に夜遅くまで行って帰ってきたばかりだった。妹はとある名門校を狙っているらしく、毎日勉強らしい。なんだか、かわいそうだとおもった。
僕の寮に住んでる友達で、18の人がいる。一杯。僕の妹と同級生がいるんだ。とおもうとなんか怖くなったけども。
まぁ、それで18の友達の誕生日とか、みんなクラブにいったり、バーにいったり、めっちゃ飲んで騒いで、みんなで集まって。みたいなかんじ。でも、うちの妹は夜遅くまで塾で、勉強。なんてかわいそうなんだと思った。
オーストラリアと日本はあまりに世界が違うと思う。僕の子供ができたら、絶対に日本では教育は受けさせない。受験もさせない。僕が子供できるころには僕は日本にはいないだろうし。あまりに待遇が違いすぎて、ある意味日本の社会への反感を覚えた。18でやることを決め、18になったのに祝う機会もあたえない日本の競争社会はいかがなもんかとおもう。絶対に日本で子供は育てたくない。ひどすぎるとおもった。
なんだか、妹と人生とか大学について1時間くらい話した。我が妹は非常に悩んでいる様子だった。18で専攻をきめて、18でやりたいこと決めて。そんなの無理にきまってるのに、やらなくてはいけない妹がかわいそうだった。
18だし、恋もしたい時期だろうとおもうし。そんななのに塾とかかわいそうだ。大体女子校だし。なんてひどいんだろうと。でもまぁラブライフについては特に話さなかったけど、そのうちいろいろ教えないとなんか怖いからいろいろ話しておきたいと思った。特に妹だし。
なんかいろいろ考えさせられた。18だしいろいろ夢もあると思う。
妹は外国にいきたいらしい。たとえば洋楽アーティストのプロモーションビデオ作成にかかわりたいとか。そういうのって無理ってもうはっきり言った。洋楽アーティストだったらアメリカだろうし、外国で英語も大してできないのに仕事とか無理だと思うし、ビザもそれだけのために出ないと思うから。
だから日本の会社から経由とかのほうが良いと思ったので、そういう風にアドバイスした。
とかまぁいろいろ。妹はとりあえず志望校に入ることを祈ろう。
妹の受験のプレッシャー、勉強の量。人生を犠牲にするつらさ。そういうのを考えたら、僕のやってる勉強なんて全然たいしたことないとおもう。僕のやってることなんて全然楽なんじゃないかなって思ってきた。僕もがんばらないと。
ではねる。ひさしぶりに夜遅くになってしまったので。
2007年9月4日火曜日
進化した。もう授業がわかってきた。
うん。Business Economics
最初の方、授業で何を言ってるかさっぱりわからず。今学期やばいと思ってた。このクラスはチャレンジだと。
今日。 ノート12ページ取った。進化だ。
本当に僕の英語とか経済とかの能力は確実にあがってることが目に見えてわかってきた。努力が結果にでてきてると思う。最近英語力もみるみるあがっている。英語会話能力もかなりあがってきていると思う。やっぱり寮でネイティブとずっと話したり遊んだりするからってのが大きいかもしれない。2年後が本当に楽しみだと思ってきた。まだまだネイティブ並みではないけれども、言いたいことが口からぺらぺらでてくるようになってきた。
授業でも平気で質問するようになったし、授業後先生といろいろ経済についておしゃべりするようになってきた。絶対あがってる。うれしい。
授業がよくわかったので、教科書を読んでも実はすらすら簡単にわかる。不思議なくらい。うれしくてしょうがない。
最初の方、授業で何を言ってるかさっぱりわからず。今学期やばいと思ってた。このクラスはチャレンジだと。
今日。 ノート12ページ取った。進化だ。
本当に僕の英語とか経済とかの能力は確実にあがってることが目に見えてわかってきた。努力が結果にでてきてると思う。最近英語力もみるみるあがっている。英語会話能力もかなりあがってきていると思う。やっぱり寮でネイティブとずっと話したり遊んだりするからってのが大きいかもしれない。2年後が本当に楽しみだと思ってきた。まだまだネイティブ並みではないけれども、言いたいことが口からぺらぺらでてくるようになってきた。
授業でも平気で質問するようになったし、授業後先生といろいろ経済についておしゃべりするようになってきた。絶対あがってる。うれしい。
授業がよくわかったので、教科書を読んでも実はすらすら簡単にわかる。不思議なくらい。うれしくてしょうがない。
ヘアアイロン購入www
はずかしいのでイーベイで購入www
いや、前髪はパツパツストレートにしたいのです。
なので、とりあえず、なかなか良いヘアアイロンを買いました。こっそり。
これから毎日パツパツだ。早く届くと良いな。明日学校がないので勉強しまくろっと。
いや、前髪はパツパツストレートにしたいのです。
なので、とりあえず、なかなか良いヘアアイロンを買いました。こっそり。
これから毎日パツパツだ。早く届くと良いな。明日学校がないので勉強しまくろっと。
日本でのインターンシップを探してみた
日本でのインターンシップを探して見ている。
とりあえず、思った。やっぱりワードエクセルは必須なんだなと。クラスやっておいてよかった。
さてさて、
英語力を求められる仕事もあるんだね。英語力いかせるとおもうな日本に帰ったら。
あと、銀行系の業務をしていた人。というところがおおい。つまり僕が将来はいりたい系の場所にはそういう業務経験が求められる。
来年、オーストラリアの銀行で働けるようがんばろう。いまのうちに。。。
とりあえず、思った。やっぱりワードエクセルは必須なんだなと。クラスやっておいてよかった。
さてさて、
英語力を求められる仕事もあるんだね。英語力いかせるとおもうな日本に帰ったら。
あと、銀行系の業務をしていた人。というところがおおい。つまり僕が将来はいりたい系の場所にはそういう業務経験が求められる。
来年、オーストラリアの銀行で働けるようがんばろう。いまのうちに。。。
2007年9月3日月曜日
グミが食べたい
とりあえずチュートリアルの準備が終わった。
先生から仕事の話でめーるもらった。
投資銀行につとめたいなら、GPA6は。。。。。。。。
6か。。。(;´Д`) 僕は4.37である。うーむ。。。どうすればよいか。
成績むずかしいなぁ。。。どうすれば良いか。一生懸命のつもりでも所詮4.37。
これはある意味ピンチである。M銀行無理かもね。てか、就職自体危ないんじゃないかと。
てか、今回もし、、もし仮に3科目全部7だったとする。そしてもGPAは5にしかならない(;´Д`)
しかも7なんて取れる訳がないので、今学期が終わった後もGPAは5以下になるのだろう。
なんてこった。
先生から仕事の話でめーるもらった。
投資銀行につとめたいなら、GPA6は。。。。。。。。
6か。。。(;´Д`) 僕は4.37である。うーむ。。。どうすればよいか。
成績むずかしいなぁ。。。どうすれば良いか。一生懸命のつもりでも所詮4.37。
これはある意味ピンチである。M銀行無理かもね。てか、就職自体危ないんじゃないかと。
てか、今回もし、、もし仮に3科目全部7だったとする。そしてもGPAは5にしかならない(;´Д`)
しかも7なんて取れる訳がないので、今学期が終わった後もGPAは5以下になるのだろう。
なんてこった。
図書館の方が集中できるかも?
うん。そう思った。
ふとしたことで、fundamentals of corporate finance,
Intro to Hedge fund
という教科書2冊手に入れた。この学期が終わったら、夏休み中必死に読もう。
僕はfund managerになりたいことになった。将来がんばります。
ふとしたことで、fundamentals of corporate finance,
Intro to Hedge fund
という教科書2冊手に入れた。この学期が終わったら、夏休み中必死に読もう。
僕はfund managerになりたいことになった。将来がんばります。
登録:
投稿 (Atom)