2008年5月26日月曜日

e

i wish my english was perfect.
because if it was, i could work in anywhere, i could get good grades, i could communicate with my friends better. to be honest with you, i don't have many problems with talking to my friends or listening to lectures. but the problem is my english is not perfect. if i have an accent, people think i am not credible or reliable. for example, if you go to the bank, and borrow 1 million dollars, would you go for a person who speaks english with an accent, or a person with perfect english ? I guess most of them go to the person with the perfect english. it's just that the matter of the reliability. if you don't speak proper english, perhaps people don't trust you much. i mean in the business world. that's what i am afraid of now. what if you need to write a report for something. if there are many grammatical mistakes, do you think that report looks good ? no way.

anyways, i am so easily distructed by the fucking internet. i cannot remember how many times i checked my facebook account. what is the point of checking facebook for 100 times a day? it's just stupid. what's the point of checking e-mails for 50 times a day even though you receive only one e-mail ???? pointless.

i just really need to study now. it's just i get distructed all the time. that's the problem .

2008年5月25日日曜日

aa

i don't think you should judge people without knowing them. i just heard she was a bad person,bitching about people, so i just could stand talking to her. also she is dating with the most heated dickhead here. why bother talking to her. i was embarassed by just sitting next her. but you never know if she is a real cunt or not. so i don't think i should just judge her because of what the people say. i don't know why i am writing this thing in english. i know my english sucks. full of grammatical mistakes, and structural failures. anyways, i don't care now. don't be afraid of making mistakes.

today was such an unproductive day. i could' study much. because of those fucking dogs. i just wanted to kill them so badly. they start fucking barking from the morning to the evening, they ruin my day. therefore, they should die. the cunt at the vet never does anything for the noise reduction even though we have been asking to do this for more than 3 months now.

my stupid computer is slow now. i don't know wh. well i should get back to study. i haven't really studied today. that's the problem. i will have the finals in 2 weeks. no time to waste.

ブリズベン

オーストラリアにあるブリズベンという町は最高につまらない町だと思う。
町の味がない。フィラデルフィアは危ないし汚いが、文化がある。ボストンは有名な大学が。。。シーフードがうまい。
ニューヨーク。いろんな顔を持つ。東京。古都であり最先端を走る町。パリ。。。世界に誇る文化を持つ都市。

世界のあらゆる適当な都市をみてみても、ブリズベンほどくだらない町はないと思う。
ブリズベンの有名な買い物する場所は、クイーンズとおり、一本だけ。それ以外はちっちゃいレストラン。
馬鹿げた町だ。

せっかく留学しているのに、こういう都市にいることは非常に残念に感じる。
もちろん安全だし暖かいから良いけど、楽しみはないよね。

2008年5月23日金曜日

世の中

世の中には、実にくだらないことが多すぎると思ってきた。

というよりも、世の中本当にあまりに無知な人が多すぎると思ってきた。
もちろん僕は全知とかそういう風に思っている訳ではない。
だが、なんかくだらないことを言う人が多すぎる気がしてきた。
たとえばミクシのニュース記事に関するコメントを書いている人がたまにいるけど
(なんかランダムで知らない人の日記がリンクされている)
それを読むと、あまりに無知な内容がかかれていたりして、本当に馬鹿げていると感じる。
世の中とにかく無知で頭が悪い人は本当に一杯いるなっておもう。
あと、常識を知らない人も非常に多い。当たり前。と僕が思っていることも
全然知らない人がおおい。何度もいうけど、僕が天才で他が馬鹿とかそういう風に思ってる訳じゃない。
だけど、本当に世の中何も知らない人が多すぎる。。。

それは常識とか学問のことだけではなくて、幼稚なことが書かれているときもある。
ミクシの日記ではなくて、幼稚で小学生みたいなことをいう大学生にあったりすることもある。
そういうのってなんかこまったりする。なんか。

こういうふうに無知な人が多いおかげで、頭のいいエリート層は世の中をスキなように回せるのだと思う。
本当に一握りの賢い人が世の中をまわして、好き放題やる。これが今の世の中。

2008年5月12日月曜日

人間について

なんか、今学期は、先学期とは違って、いろんな別の人たちと話す。
先学期は、同じ一つのグループと一緒にいたけど、今学期は本当にいろんな人と話す。
それだから、テーブルに座ってご飯を食べて話している時、本当にむかつく奴とかに出会う。
本当にむかついて、我慢できなくなることもある。本当にうざい奴は本当にうざい。

ていうか、昨日テーブルに座ってた時、すごいうざいオーストラリア人(インド系のやつだけど)がきて
またくだらないことを話してきた。カナダ人の友達が女体もりについて(スシの)話してきたから、僕が
あーその話はやめてw 日本の評判が下がるから。っていったら、突然そのバカインド人

うわーこいつ性的に興奮しちゃってる。

とかいい初めて、もういい加減にうざいわ。とか思ってマジ切れした。

おまえむかつくから。いっつもむかつく。あっちへいけ!

とかいった。本当にむかついたから。いつもいつもくだらない、僕をバカみたいに扱う奴だったから
いい加減にうざいので言った。それで、そのあと、そういう風にからかってくるのはうざいからやめてくれ。
っていうかんじで話し合って仲直りした。

ーーー

んで、今度は朝ご飯。なんだか

朝から犬がうるさい。7時30分から犬がうるさくてさー 殺したい と話してた。
まぁ、実際に殺す訳じゃないよ当然。ただ、うるさいからむかつく。みたいなはなししてた。

(大体犬が朝7時30分から吠えて、僕はおきてしまう。それがずーーっと昼過ぎまで続く。
本当に本当に犬がうるさい。近くに動物病院があって、20匹くらい一斉にほえて、すっごくうるさい。
僕の隣人もみんなすごいうるさくて苦労してるんだ。だから、そういうストレスもある。
我慢している。でもその相手はその苦しみを絶対にしらない)


そしたら、某日本人と(日本語で会話してた) どうやって殺すの?みたいなかんじで、
ドクダンゴ?とかいって友達がいってきた。だから、ぼくが、いやー踏みつぶすとかいって
アメリカンサイコっていう映画にでてくるやりかたw みたいなかんじで冗談っぽくいってさ
それで この会話が英語で翻訳されてたら、やばいよね。僕変な人だと思われるわ。

とかいったら、 その日本人いきなり so you want to kill dogs by stampingとかいきなりみんなの前で
言い始めた。

それで、僕はまじでムカツイタ。ていうか、英語で翻訳されたらやばいよね。とか言ったのにわざわざ言うか?とかおもった。本当にうざいわ。ていうか、その日本人は信用してるから、冗談でこういうこといってるのに、わけもわからず知らない人の周りで英語で言うか? まじでむかついた。

しかもこの人英語が全然しゃべれない。だから、僕がその人と会話してるとき外人がいると、へんな翻訳をして、誤解を招いたりする。だから、はっきりいってむかつく。

だからぼくが、うざー わざわざ英語で翻訳するなよ。なんのためだよ。とかいったら、

ごめん。だって朝からそんな話題されたくないじゃん。

とかいわれた。 おいおい。だったら、直接言えよ。
犬を踏みつぶす話なんて朝からするなよ。とかはっきり言えばいいのに
わざわざ英語でyou want to kill ... とか一々言うのありえないとおもった。



で、僕は朝ご飯と夜ご飯の2カイほど キレテシマッタのだ。

ちなみに、その僕がマジ切れした相手2人ほど、実はその二人同じグループにいつもいる。。
だから何がいいたいかっていうと、やっぱりグループ化した人たちは、中がよいい、似通っていると思う。
僕はあのグループの人とは仲良くできないかも。一々むかつくこと言ってくるから。全員が全員じゃないけど。


まぁ、僕が犬を踏みつぶしたいとか、くだらないこと言うのがわるいかもしれないけどさ
日本人の友達で冗談が通じる相手なら良いかなとおもって。でもあの人はもう冗談が通じない人だってわかった。
おまけにわざわざ僕がやってほしくない。って言ったことをわざわざやる人だっていうこともわかった。
だから、もうあの人とは上辺だけ話して、もう友達っぽく冗談を言うのはやめることにする。
冗談が通じないし、しかも、やめてほしくてもちゃんと言えない。僕の会話を下手に翻訳して誤解を招くとか
そういうことをしてくる人だということがわかった。

あのグループにいると、僕を馬鹿みたいにしてくる。

もう一人のデブのシンガポール人と話してたけど
その時、僕はサッカーの練習をきのうして、ランニングをしたら、めちゃきつくて 無理だったー

みたいな話してた。そしたらそのデブ。 おい。お前男じゃないな。男になれ。とかいってまたみんなの前で。

おいおい。おまえさー僕にもと彼女のこと5ヶ月くらい話してるよね???ずーっとあの女にもどってきてほしいとかさ。おまえずーーーーーっと相談してきてるよね?なにが おとこになれ。だよ。お前が男になれよ。ぐずぐずひきづってさ。しかもお前の元カノ馬鹿だよ。ふざけんな。しかもこのデブの一番むかつくところは、 この男(デブシンガポール人)は白人の女しか興味ないとか言い始める。これまじむかつく!!!おまえさ、自分はアジア人なのに、なんで自分の民族がきらいなの??本当にあのデブがこれを言い始めるとむかつく。大体お前何人とつきあってきたんだよ。死ね。




とかまじめにむかついてくる。本当にあのグループはついていけない。つまんないしイライラする。他のグループにいると全然僕をこけにしてこないし、話してて楽しいと感じる。でもあのグルーぷは無理だ。もう絶対横に座らないし、万が一座っても話すのは控える。

以上。朝からまじギレしました。本当は僕そんなに激怒しないタイプ。

ていうか、オーストラリアで本当に人に切れたのは、
昨日の夜がルームメートをのぞいたら初めてだ。ルームメートはひどいのがいたから、何回かきれてたけど(w)

でも、友達としてきれたのは昨日の夜が初めて。今日の朝が2階目。

なんか、僕きれまくってる。もう友達はえらぶ。

2008年5月7日水曜日

僕は怒っている

僕は怒っている。

うちの大学は低レベルだ。むしろオーストラリアの大学か?

なんか、経済学の質問にいった。チューターに連絡をして。
で、チューターは説明が全然できない。
僕が質問していることは何も答えないし。
それでいてくだらないことずっと考えて、1時間くらい待たされた上何もわからない。
まじでむかついた。うちの大学のクオリティーは低すぎる。
おまけに教授と気軽にあうこともできない。
やっぱりうちの大学はクソだ。

まじむかついた。

2008年5月2日金曜日

クラスの人

クラスで気になる人がいる。
というのもスキという訳じゃないw

某経済学のクラスなのだが、その人物はなぜかクラスの間に絶対エコノミスト(雑誌)を読んでいる。
まるでその人は、クラスにエコノミストを読みにきているかのようだ。
僕は思った。わざわざレクチャーに参加するのに、なぜその人はエコノミストを毎回読んでいるのだろうか。
その人は雑誌を読みながら先生の話を聞いて授業に参加できるのか?
まるで謎である。またその人は毎回一番前に座る。一番前に座って先生を無視して良くエコノミストなんて
読んでられるな。どうせ格好つけてんのかな。
あー意味わかんない人っているな。