2007年6月22日金曜日

やばい(;´Д`)   

やばすぎるよぉおおおおお(;´Д`)   

さっき日本のとある銀行に電話した。

。。。

対応が良すぎる(´∀`) 感動。。。(´∀`) 

ていうか、3人の人と話したけど、全く同じ台詞だった。

まるまる銀行のまるまるです。本日はどのようなご用件で。。。なんとかかんとか

って3人同じことだった。

ここで思った。

朝鮮日報でとある指摘があった。
「日本の丁寧さは、徹底的なマニュアル化によるものだ」

とあった。たしかに一理あるかもしれないと思った。実に3人同じことを言う。それがある意味客が気持ちよく会話できるようにしっかり整理されているということなのかな。3人とも対応がよくて、とても気持ちがよかった。

もちろん。対応はそれぞれ個人のレベルになるけれども、マニュアル化の力も大きいなぁと思った。

___

オーストラリアの電話対応

インド人ー親切ーでも言ってることが。ちょっとたまにわかりにくかったり

オーストラリあ人ー雑、てきと。。。(;´Д`)   

0 件のコメント: